• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまとんJのブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

安価なLED球をウィンカーに入れてみる

安価なLED球をウィンカーに入れてみるタイトル画像の”どーもくん”(NHKキャラ)は高さ3.9mの世界一大きいどーもくんです。。。
(^_^;
NHK京都放送局にあります。
昨年はこの時期クリスマススタイルだったのですけどねぇ。


さすがに12月ともなると、世間の空気の流れに逆らって生きているような私でも忙しく感じます。忘年会が6個も7個も予定されたりして胃腸が弱ったりしています。残りあと3つ。がんばろう・・・

昨日の京都市は気温が18度もあったそうで、とても暖かく感じました。うまく時間が空いたので久しぶりにシャランを触りました。


安価なウィンカー用LEDを何種類か買って持っていたので、それを色々試してみるテストです。いずれもオークション、中国通販などで購入したもので、1つ250円~2500円程度です。
暗いほうが比べやすいかと思い、夕方に作業し写真を撮りました。

シャランのウィンカーはBAU15S、「S25ピン角違い」と表記されたりしています。


まずこのタイプ。写真左のものです。
中国通販(Aliexpress)で1球約800円でした。


リア右がLEDです。左は純正のアンバー色の電球です。純正の電球より明るいですネ・・・この後、実験のため外しましたが、最終的にリアウィンカーに採用しました。
「チップはSamsung製」とか書いてましたが、ホンマでっかー??と思ってしまいました。。。




続いてこのタイプ。中国通販(Aliexpress)で1球約400円でした。



右がこのLEDです。左は純正のアンバー色の電球です。

うーん、暗いです。

以前整備手帳で取り付けを報告した時にjintengさんに教えていただいたのですが、明るいところだと光っているのが見えません。
残念ながらお蔵入りとなっています。




続いてこのタイプ。中国通販(Aliexpress)で1球約250円でした。



右がこのLEDです。左は純正のアンバー色の電球です。
純正の電球とあまり変わりません。でも問題があります。球切れエラー対処していないので、球切れエラーが出ます。

メーターのところにシャランが「ひらめいた!」となるやつです・・・

明るさに問題はなく、安いのですがお蔵入りです。いずれバイクにでも流用します(←こういう感じで不良在庫が増えるのでしょう)。




続きましてこのタイプ。写真左のものです。
オークションで1球2500円でした。大きい(縦サイズが長い)です。




ぐぉぉ目が!目が死ぐぅぅぅ!!

明るい・・・明るすぎます。
右がこのLEDです。左は純正のアンバー色の電球です。
この球はリアに付けていると迷惑になりそうです。LEDのチップも脱落がなさそうな形状ですので、フロントウィンカーに付けてみることにしました。
純正ランプだと、点滅が目立ちにくいですからね。。。




写真向かって左(フロント右側)がこのLEDです。かなり明るくなりました。これでしばらく試してみようかと思います。


ついでに。
前に購入したのに忘れていたのですが、LEDのブレーキランプも持っていましたのでついでに交換してみました。


左がブレーキランプ用のLEDです。BA15Sの赤色。中国通販で約450円でした。



右がこのLEDのブレーキランプです。左は純正の電球です。このLEDは赤色なので、純正の電球よりくっきりと見えます。
しばらくはこの電球を使ってみます。

もちろん、ブレーキランプ、ウィンカーランプともに、重要な保安部品ですので純正ランプをシャランに積んでおきます。念のため。



今日は久しぶりに、すこしシャランを触って満足しました。

今年はずいぶん忙しく感じ、去年はどんな年末だったかなー、と1年前の写真を見ていると、ちょうど大阪モーターショーがあった日でした。たくさん写真を撮っていましたが、この車。

インプレッサコンセプト。かっこいいですね。

今年のカーオブザイヤーは12月9日に発表されますが、私はインプレッサじゃないかなと思っているのです。どうでしょうね。
M1王者も当てましたから自信アリです(^_^;



とっぺんぱらり
Posted at 2016/12/06 11:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャランのこと | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フィアット500ハッチバック XCarLink スマホワイヤレスキットみたいな http://minkara.carview.co.jp/userid/2346731/car/2324089/8385192/parts.aspx
何シテル?   04/12 16:14
やまとんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

常時電源配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 15:44:53
ヘッドライトキャンセル配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 22:13:16
パーキングブレーキ連動ヘッドライトキャンセル装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 22:10:41

愛車一覧

アプリリア MANA850GT アプリリア MANA850GT
アプリリアのマーナ850GT あまりにも希少 2018年5月初年度登録車両 これより ...
フォルクスワーゲン シャラン シャラン (フォルクスワーゲン シャラン)
いい車です。 そもそも、マツダのプレマシーで味わった「背の低いスライドドアミニバンの便利 ...
日産 ルークス ムクドリ号 (日産 ルークス)
初めて軽自動車を買いました 何ヶ月も待てずすぐに欲しくて中古車でしたが走行も少なくとても ...
ホンダ ナビ ホンダ ナビ
スクーターを買いに行ったのに、とても気になって購入(まぁ、スクーターですけど) まさか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation