• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SugarGliderのブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

候補車選び6 MINIクーパーSとジョン・クーパー・ワークスを比べる

86とBRZが候補から外れたことから、 残る候補はMINIクーパーSと ジョンクーパーワークスだけになりました。 何も考えずに買えるなら ジョンクーパーワークス1択なのでしょうが、 限りある予算です。 クーパーSにもエキサイティングな走りが 十分あるようだったら、 クーパーSが最有力候補となりま ...
続きを読む
2016年11月17日 イイね!

候補車選び5 86やBRZは肌に合わない

MINI JCW(F56)を購入するに至る経緯の続きです。 後の選択肢はトヨタ86、 スバルBRZ そしてMINI Cooper S MINI JCWになりました。 86やBRZと MINIの共通項は、 ・中古相場が下がりにくい ・いちおう4人乗車できる といった点です。 そのため最低限 ...
続きを読む
2016年11月16日 イイね!

候補車選び4 中古車相場での値落ちが激しい車は買えない

MINI JCW(F56)の購入を決めるまでの経緯を書いています。 これまでの検討から残った車が次のとおりです。 トヨタ86 スバルBRZ ルノーメガーヌRS MINI Cooper S MINI JCW この中でルノーメガーヌRSは、 中古相場での値落ちが激しいため、 候補から外すことにし ...
続きを読む
2016年11月15日 イイね!

候補車選び3 アウディTTは維持できないので選択から外す

MINI JCW購入理由についての続きです。 ロードスターを検討したことで、 予算の面がだいぶん具体的になりました。 その結果アウディTTは維持するのが難しいなという感じです。 新車価格は最低でも469万~となっており、 これに諸費用を足すだけで500万弱となり、 残価設定ローンを組 ...
続きを読む
2016年11月14日 イイね!

候補車選び2 ロードスターの2人乗りはやっぱり不便

候補車選び2 ロードスターの2人乗りはやっぱり不便
2人乗りのオープンカーなんか、 非日常を味わえるので、 セカンドカーにはぴったりなんじゃないか とも思いました。 実際にロードスターに試乗して、 見積もりまでもらって、 ローンの計算、 予算の検討、 家族と相談までしました。 その結果いきついた考えが、 やっぱり2人乗りは不 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/14 20:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月13日 イイね!

候補車選び1 やっぱり軽自動車はダメだ

候補車選び1 やっぱり軽自動車はダメだ
セカンドカーとしてMINI 3door JCWを 購入することにしたわたしですが、 当然ここまで他に候補がありました。 いろいろ考えた結果JCWに 落ちついたということですが、 そこに至った経緯を書いておこうと思います。 最初はセカンドカーなら 楽しくてかっこいい車をと考えました。 そうなると ...
続きを読む
2016年11月12日 イイね!

セカンドカーにMINIジョンクーパーワークスを購入します

セカンドカーにMINIジョンクーパーワークスを購入します
セカンドカーを購入することになりました。 大きな理由としては、 引越しすることになったためです。 引越し先での生活では車が必須で、 そうなると夫婦それぞれに車がないと、 毎日の通勤もままならい状況になります。 どうせ車を買わなければならないなら、 いっそわたしの趣味に特化した 車にしたいと考え ...
続きを読む
2015年03月29日 イイね!

幸運にもJaguar XKを運転する機会を得ました

幸運にもJaguar XKを運転する機会を得ました
先日、Juguar XKを運転する機会を得ることができました。 オーナーさんがとても気さくな方で、私が車好きなのを知って運転させてくださいました。 人生初の左ハンドルにして1000万超えの車とあって、かなりの緊張感の中での運転でした。 車幅はアウトバックより大きく、なのに車高は低く、全長も短いせ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 21:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年03月28日 イイね!

アウトバックの不具合

アウトバックの不具合
アウトバックが納車されてからもう1か月経っていますが、実は納車当初からナビに関する不具合を抱えています。 今回、1か月点検を機会に診てもらいました。 私のアウトバックにはメーカーオプションのハーマンカードンナビが装着されていますが、このナビの案内を使用している際に、案内の音声の最初数秒が無音にな ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 20:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィアウトバック | クルマ
2015年03月15日 イイね!

アウトバックで意外だったこと

アウトバックで意外だったこと
アウトバックを買う時に意識してなくて、最近になって気づいたことがあります。 それは、アウトバックは室内にボディがむき出しになっているところがないということです。 今まで私や家族が所有してきた車は、少なくともドアの窓枠にあたる部分は、室内からボディの色が確認できる、つまり内張りなどがなく、ボディが ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 21:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィアウトバック | クルマ

プロフィール

「F56 MINI JCWの通園仕様 http://cvw.jp/b/2346795/39989666/
何シテル?   06/25 09:59
SugarGliderです。 よろしくお願いします。 現在、ファミリーカーとしてレガシィアウトバック(BS9) 個人的な趣味車としてMINI JCW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバイ カツ丼(^0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 06:29:30
BREXを処方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/31 05:22:24

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
憧れのJCWを購入しました。 個人的にはちょっと背伸びしての購入です。 そのためオプショ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ファミリーカーとして使い倒しています。 非常に便利な車です。 アイサイトは快適で、荷物は ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
世界最速、スーパーカー並かそれを凌駕する加速性能。 意外と乗り心地は良く、長距離もいける ...
ボルボ C30 ボルボ C30
初めて買った新車です。 当時としては安全装備しっかりで、安心して乗れる車でした。 ギラギ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation