• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SugarGliderのブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

アウトバックの色


アウトバックのカラーバリエーションは、メタリックカラーばかりですね。
個人的にはソリッドカラーで、ちょっとポップな色にしたかったのですが。

デザインイメージの色がタングステン・メタリックなので、
そもそもデザインテーマ自体が、金属感を大事にしたものなのでしょうね。

メタリックカラーしかないなら、そこから選ばざるを得ません。
候補に残ったのは、ラピスブルー・パールとヴェネチアンレッド・パール。
せっかく赤にするなら、もっと鮮やかなソリッドカラーにしたい。
ということで、ラピスブルー・パールに決めました。

ネットで拾える写真などを見ると、これはこれで奇麗な色ですね。
実車で見るのが楽しみになりました。
Posted at 2014/12/09 22:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィアウトバック | クルマ
2014年12月08日 イイね!

アウトバックのナビ

アウトバックに限らず、次に買う車については、最悪スマホやタブレットのナビでもいいかと思っていました。
それくらい、いま使用しているナビは時代遅れの物で、スマホナビの方が余程ましという状態です。

アウトバックに決めてからは、車体の大きさを考えて、リヤビューカメラは必須だと考えました。
バックカメラを付けるなら、映像を映すディスプレイが必要で、
それだったら、ナビをつけるかという流れでした。

そう言う訳で、セットでリヤビューカメラが付く、メーカーOPのハーマンナビになりました。
これだと走行中にテレビやDVDの映像が見れないという欠点があるのですが、
そこは特にこだわらない(画面の小ささも気にならない)ので良しとしました。

ナビの性能はまだわかりませんが、今よりは向上するでしょう。
結果的に、音質の向上、利便性、内装との親和性を手に入れることができ、良い選択だったと思っています。


Posted at 2014/12/08 22:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィアウトバック | クルマ

プロフィール

「F56 MINI JCWの通園仕様 http://cvw.jp/b/2346795/39989666/
何シテル?   06/25 09:59
SugarGliderです。 よろしくお願いします。 現在、ファミリーカーとしてレガシィアウトバック(BS9) 個人的な趣味車としてMINI JCW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバイ カツ丼(^0^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 06:29:30
BREXを処方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/31 05:22:24

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
憧れのJCWを購入しました。 個人的にはちょっと背伸びしての購入です。 そのためオプショ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ファミリーカーとして使い倒しています。 非常に便利な車です。 アイサイトは快適で、荷物は ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
世界最速、スーパーカー並かそれを凌駕する加速性能。 意外と乗り心地は良く、長距離もいける ...
ボルボ C30 ボルボ C30
初めて買った新車です。 当時としては安全装備しっかりで、安心して乗れる車でした。 ギラギ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation