2016年11月13日

セカンドカーとしてMINI 3door JCWを
購入することにしたわたしですが、
当然ここまで他に候補がありました。
いろいろ考えた結果JCWに
落ちついたということですが、
そこに至った経緯を書いておこうと思います。
最初はセカンドカーなら
楽しくてかっこいい車をと考えました。
そうなるとスポーツカーや
オープンカーのマニュアル車が良さそうです。
ぼんやり考えていたので、
予算もざっくりとしていて、
軽から高級ブランドまであげていきました。
・ホンダ S660
・ダイハツ コペン
・トヨタ 86
・スバル BRZ
・マツダ ロードスター
・ルノー メガーヌRS
・MINI Cooper S
・MINI JCW
・アウディ TT(マニュアル設定なし)
どの車も評価が高く、
それぞれの楽しさがありそうです。
候補車の中からまずは
軽自動車を削りました。
わたし的にはやっぱり軽は無しです。
理由として大きいのは、
軽自動車は周囲から軽く扱われる
という点ですね。
普通車と軽自動車では
どうしても軽自動車が
見劣りしてしまう点があります。
これはわたしだけじゃなく、
ほぼすべての人に
当てはまる価値観なんだと思っています。
事実、軽自動車にのってると
無理な割り込みや煽りが多くなります。
これはかなり危険だと考えており、
自分がどんなに安全運転していても、
他の車が突っ込んでくるということです。
この時点で軽自動車は選択肢から外れます。
ついでに言うと、
好きな車に乗っていても他車から軽く扱われると、
「軽にしなきゃよかった」と
ぜったいに思ってしまうんだろうなと予想されます。
そういうわけで、
セカンドカー候補から軽自動車は外れました。
ぜったいに楽しそうな車なんですけどね。
Posted at 2016/11/13 21:33:48 | |
トラックバック(0) |
MINI JCW(ジョンクーパーワークス) | 日記