• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SKYLINERのブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

連休最終日、とりあえず私も休みなものの・・

連休最終日、とりあえず私も休みなものの・・本日AM3:00
いよいよ碓氷峠へ向けて出発しようと洗車を済ませたものの・・・(タイヤはかろうじてイケると判断)

愛用のサングラスがまさかの行方不明になり、再び断念しました(T_T)サングラスないと、普段仕事柄夜行性体質の体には日中の日差しがきつすぎて頭痛を起こすんですよね~orz

なんとも間が悪い(´-ω-`)


という訳で暇を持て余してた私にタイヤが届きましたので暇つぶしにインプレでも書いてみようかと思います

今回ご紹介するタイヤは韓国のメーカーNEXENのN9000というタイヤです。


ぶっちゃけ!
ぶっちゃけね・・・

日本の公道を法定速度で走る限り、何を履いても大差ないと思っています 爆  攻め込んだ走りをすれば確実に違いはでるけれど(^_^;)ロードノイズもその分オーディオを爆音にすれば良いわけで(笑)

基本、質よりそれがタイヤとして成立していればいいと思っている人間がお届けします(゜Д゜)→エコピアとか、10年落ちのグッドイヤーでもサーキット走ってましたから(結果クラッシュ)

でもそんな私でも確実に感じるのはサイドの弱さ
結構手で押してもペコペコですね

個人的に内圧は高めの使用をおすすめします

茂原サーキットでのテストは2.4スタートと2.6スタートでは2.6の方が約1秒近く速いです
というのも、やはり横が弱いからか、潰れてから変なオーバー、アンダーに苦しめられるので、カウンター当てる量、回数が確実に増えます

耐久性は一年でサーキットは
茂原120分 袖ケ浦40分 その他峠数回
走行距離1万キロ前後でスリックタイヤに(^_^;)
普通に使う分にはなかなかライフもいいのかな?と

ただ、使い方次第でしょうけど、私は雑なのでブロックがすぐ飛びました。でもそこから更に使った状態で自己ベストはだしてるので素材は悪くないのかなと

重要な事なので、もう一度書きますが
圧は高めでの使用をおすすめします


なんでこのタイヤにしたかと言われれば、安さの割に・・
ですかね?本家韓国では、このタイヤを使ったレースをしている様です

225/45/18 ¥7500/1本
245/45/18 ¥8900/1本

ps1 本音はフェデラルとか履きたいけど~
ps2 欲を言うならディレッ (ry
Posted at 2015/05/06 18:32:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

碓氷峠に行きたい・・・

碓氷峠に行きたい・・・
いよいよ五月に入りました!もう5月か~ というような、やっと5月か~ というような最近を過ごしております

近況としては、四月の半ばに自分の走りたい気持ちと、もうクルマ失いたくない気持ちとの間でモヤモヤしている自分が嫌で・・


いろいろ考えた結果
「無になろう」

という事で高校野球以来約10年ぶりに坊主頭にしてみました(爆)

※決して空気抵抗を減らそうとか、EXILEのセンターを狙った訳ではありません(`・ω・´)

周囲の反応は様々で、上司に真剣に心配されたり、近所の子供に逃げられたり
(いつものお兄さんですよ~(^_^;))

ま、反応は様々(´-ω-`)
そこんとこ本人は意外と楽しんでるんですがね?笑


そして、四月の終わりに3ヶ月ぶりに茂原サーキットを見学しに行きました!穏やかな晴れの一日にサーキットを眺めていると、まだまだピカピカなBRZがやんちゃに走っていたり、同じエンジンのZ33が走っていたり

コレを観て 自分のしていた(したい)事と思うのか、誰かがしている事と思うのか、、ある種自分の気持ちを確かめる意味でも足を運んだのですが、やっぱり結果は他人事とは思えなかったです(笑)

まだまだ時間がかかりそうですが、ベクトルは決めた!もう迷わない!必ずまたいつか復帰しようと思いました



さて、今日は愛車のメンテナンス、一年ぶりに自らオイル交換をしてみました!銘柄はelf evolution 10w-40

久々すぎて段取りが悪いの何のって(笑)強風のせいで抜いたオイルぶちまけたり、目も当てられない内容でした(パ、パーツクリーナー・・・ない・・。ど、ドレーンボルトがポチャ・・←からの見つからない(笑))

えぇ、もう散々です(ゝω・)

そしてオイル交換作業中フロントタイヤの内側がスリックタイヤになっていた事が発覚。。確かに納車して一ヶ月でかなり走ったもんな(つд`)・・・(3800km)

とりあえずNEXEN N9000を4本注文しときましたが、今月はカード精算に税金に、タイヤ・・・こちらもまた目を覆いたくなる状況になりました\(^o^)/


どうやらしばらくはクルマのメンテに費用がかかりそうです

orz

本当はこの世間の連休の中唯一与えられた単発の休みで群馬の碓氷峠に行こうとしていたのですがしばらくお預けになりそう・・・

早く碓氷峠を走りたい(´-ω-`)


Posted at 2015/05/05 00:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

ラジエター交換

ラジエター交換ハイ、私のではないです(笑)
今日はyasu_ER34クンのラジエター&オイル交換を手伝ってきました

※ いろいろ問題があり、開始から終わるまで7時間に渡る作業の中で、車を放置して二人でラーメン食べに行ったり市街地ドライブしていた事は内緒 更に手伝ったというけどネジ二本緩めて後は・・・も内緒

yasu_ER34クン!
これでラジエターの不具合も解消されて、のびのび走れますね~(^^)復活おめでとう!


その後洗車して(明日雨だけど)から試走プチツーリングに行ってきたのですが、元気になったとたんにターボパワー全開の不意打ち二発食らうとは・・・。とても酷い。。

でも法定速度で流してるだけでもこんなに楽しいと感じるなんて。やっぱりスカイライン同士で走ると気合いが入ります!



一方、私と愛車のお話は最近首都高や峠を流す日々が続いていました(^^ )おかげでだいぶ車に慣れたらしく、本当に35クーペに乗るのが楽しくてしょうがない時期の様です(他人事)

踏めばきっちりついてくるパワーや、しっかりしたボディ、そしてBOSEサウンドシステムにエアコン←最高

本当に上品な時間(普通な事?(笑))を過ごせることが幸せでございます。←寒い冬を過ごしたから


と、同時に、やっぱり一度軽量化した車の味を知ってしまうと快適装備やプレミアムな内装の代償に車体の重さを感じる訳で、特にエアコンなんてものはつくづく冷却面にしてもいらないな~と思ってしまうのです。

じゃ~35クーペにそうできるか?というと

・・・・できませんorz
てか、しません!←普通

そうなってくると走らせて車を消耗させるより、長く乗り続けていく道=スポーツ走行の卒業を考えているのですが・・・

考えだしたとたんに、今日みたいに走る楽しさをクスぐって来る子がいるからマジで困るorz(笑)

そんな狭間で揺れてます

ま、とりあえず乗る度に楽しかった!
その事実だけでも贅沢なのかもしれませんね(´ー`)
Posted at 2015/04/20 01:55:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

(ミニカー)V36スカイラインにうっとり・・

(ミニカー)V36スカイラインにうっとり・・只今、ニスモオンラインショップでミニカー67%オフなんていう破格のたたき売りをしているもんだから36クーペ、セダン揃えてみました!このクオリティーで一台約¥1000って・・・

すでに数千円かけてクーペ買ったのはなんだったんだ~(^_^;)

でもV36スカイラインってセダンもクーペもホント街で見かけるとうっとりしてしまうほど上品!通り過ぎるとガン見してしまいますもんね~ 私  (;゚д゚)品よくイジってある人の車なんかはマジでカッコイイ!

36のおかげなんだよな~
V35大好きになれたのも(´-ω-`)シミジミ

V35のミニカーもクーペは持ってるんだけどセダンがないんだよな~(^_^;)

ここまで来たら探してみるか!♪(´ε` )(元愛車だし)

その他、ニスモグッズも破格の40%オフ中です!
4/5まで!(私とニスモ自体はなんの癒着もありません)
Posted at 2015/04/04 13:24:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月02日 イイね!

そこにもう一つの空があるような

そこにもう一つの空があるような千葉では桜が満開となっております!

車体色のブルー
買ったときにはさほど意識してなく、納車までの期間で意識し始め、今ではこの色で本当に良かったと思ってます(^^)

曇り空でもふっ飛ばすような青、晴れた日にはそこにもう一つ空があるような

パソコンと、写真の技術と、ブログの編集技術が欲しい今日この頃


春ですねぇ\(^o^)/
Posted at 2015/04/02 11:54:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サーキット復活だぁ!(゜ロ゜♯)」
何シテル?   08/13 16:29
はじめまして!SKYLINERです。 名前の通りスカイラインが大好きな人です(^^;) 型式問わず、いつまでもこの車に乗っていることを人生の目標とし日々過ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ・F ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 14:52:40
明日は2カ月連続の走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 21:35:30
パッド交換と今後の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 20:48:31

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
さて、世間ではいろいろ問題視される車の登場です  オフ会でも、サーキットでも、R34まで ...
日産 180SX 日産 180SX
21歳の時初めて購入した車です 今を思えば様々なところに突っ込んだり、空飛んだな~・・と ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
欲しくて欲しくてようやく手に入れた思い入れのある一台。R33スカイラインが大好きでした。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私とって二台目となるスカイラインはV35スカイラインセダン(AT)でした。ECR33を失 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation