911に戻って来ました。50年選手のベテランです。1974年発売の型式はTYPE911になります。ナローボディでビッグバンパーになった最初のモデルです。定番ホイールのフックス🛞も良いけどこの時代のみに純正で装着された通称クッキーカッターホイールも中々渋くて良い感じ🆗 赤い個体にときめいてしまい ...
所有形態:現在所有(メイン)
2025年03月09日
74年式ビッグバンパー911を迎えるに当たり急遽安定の普段使い車が必要に。ガソリン高騰の昨今ディーゼルだともっと助かる 代車で何度か乗った事がありスポーツモードにすると低速から太いトルクでもりもり加速して結構速い事も確認済みでした。 11年落ちだけど3.6万キロの低走行なのもあり即決即納車でお迎え ...
所有形態:現在所有(サブ)
2025年03月12日
ユーティリティ性の高さ、速さ🆗 落ち着いた伝統的BMWの継承されたスタイル 色が渋いながらも綺麗なライムロックグレーが気に入り決めました。セラミックカーボンブレーキはダストが殆ど出ないのでホイールの掃除から開放させるのが嬉しい。 東名横浜青葉〜足柄SAまで往復したファーストインプレッションは、、 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2024年06月27日
2023.9納車 30歳の頃、B6 2.8 アルピナ ストレート6を運転させて貰った記憶が忘れられず。滑らかに高回転まで回るエンジン、低速から湧き出るトルク、気持ち良い排気音。NAで左Hでアルピナタコ足が入っている物件を探していました。内外装程度の良くオリジナルを保っているものは中々見つからなかっ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2023年09月15日
90年代後半、あの頃乗りたかった車。程度の良い個体に出会ってしまったのでコレは向かい入れるしかない。ドMになりきれるか?チャレンジです(笑)駐車場が2台分しかないので1台(メガーヌRS)と入れ替えに。 2023.9 残暑厳しい真夏日。次なるオーナーに継承すべく振り出しに戻ってガレージ伊太利屋さん ...
所有形態:過去所有のクルマ
2023年02月12日
セカンドカーにMTが欲しかった事と面白いホットハッチという事で以前から目をつけていた逸品。丁度良い出物が以前にもお世話になっているイタフラ🇫🇷車ショップに出てきて契約してきました。駐車場も丁度空きがでました。 2022年7月末納車。 後部シートを倒すとリアの積載容量が大きくて、ロードバイクを毛 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年07月11日
マイアミブルー🏝にやられて購入しました。この色がこの世代にしか設定無いって何故?とも思いますが🤔 試乗で996turboと同等の加速かそれ以上?得られ、足廻りの新しさ、ターボなのに軽く良く回るエンジンにも惹かれました。峠がとても楽しいです🚙 皆様宜しくお願いします🤲😊 2024年6月ロ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年02月11日
996のカレラ4Sから乗り換えました。見た目ほぼ同じ、サイズ同じ、足廻りも同じ、右ハンドルtip、車重が10キロ重いだけで100ps UPですので速すぎてまだ目が慣れません👀💦 安全運転で参ります🚙<3 ターボな諸先輩の皆様よろしくお願い致します。 2022年2月 8ヶ月で1.7万キロ走行 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年05月30日
右ハンドルのティプトロです。 我が家は1台体制なので、街乗りや買出しからツーリングまで、この車で何でもこなします。 納車時に手を加える事はほぼ無かったポルシェセンター整備記録簿付き物件です。17年前の車ですのでノーマルの良さを維持してメンテナンスをしていきたいと思っています。 2021年5月 同 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年06月14日
試乗して音に痺れて即購入した、初アルファでした。サーキットに山によく走りました。足回りをアイバッハ&ビルシュタイン、タイヤをYOKOHAMAのネオバ履いて、GAPの跳ね上げマフラー入れたり。1番エポックメイクだった事は、あるトラブルをきっかけにV6エンジンをバラしてピストンのバランス取り、ヘッド面 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年05月13日
スポーツクーペとして綺麗なフォルムでとても優れたパッケージング。車重が991GTS比較➕100kgだかそれを感じさせない運動性能。流石エンジン屋さんと思わせるBiturboを感じさせないナチュラルなフィーリング。大き過ぎないサイズのFRは良いですね
2024年07月16日
28年経ってもしっかりメンテナンスされ機関と足回りは絶好調。ガレージ保管された内装も惚れ惚れします。最初から長く持ちたいと思わせてくれる車です。
2023年09月28日
現代の車と比べるととても小さい。全長421cm 全幅177cm 車重1.4t 305ps ドッカンターボはかなりパンチがあります。ガソリンとオイルの匂いもムンムンの伊達🇮🇹オジさんがお好きなら一度は乗っておくのも悪くないです😃 低速トルクも太くそれほどナーバスにならなくても街中は普通に運 ...
2023年02月28日