• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月15日

インプレッサスポーツ用マフラーまとめ

マフラー購入のために色々見たので折角なので纏めておこうかと。
リアピース以外は分からないので放置です。

*画像の使用に問題がありましたら即削除いたしますのでご連絡お願いいたします。


・STIスポーツマフラー
型番:ST44300MF010
定価:128,520円
形状:中寄り2本出し
テール径:90mm ラウンド
排気音量:不明
適合:GP6, 7
URL:http://www.sti.jp/parts/catalogue/impreza_gjgp/ST44300MF010.html


唯一の純正(STI)マフラー。とはいっても基本的にXV用ですのでインプに装着した場合のデザインバランスなどは考慮されていないそうです。。
ちょっと個性的な真ん中寄りの2本出し。XVには似合いそうですけど…今のところインプで装着されている方はお見かけしてませんね(^^;;


・SYMS GPインプレッサリヤマフラー
型番:Y0800GP001
定価:95,040円(マフラー単品)、122,040円(専用ガーニッシュセット)
形状:左右2本出し
テール径:101.6㎜ ラウンド
近接排気音:76dB
適合: GP2, 3, 6, 7
URL:http://syms.jp/product/car_category/impreza_gjgp/exhaust_impreza_gjgp/


唯一バンパー下へ出ない左右2本出しマフラー。ただリアバンパーを切ってガーニッシュをつける等、特殊加工が必要。マフラーそのものの見た目はSTIのモノに似てますね。でも多分STIのものよりも左右のマフラーは外寄り。スペック的に音量は純正とあんまり変わらないくらい?とはいっても音質は違うでしょうね。
バンパーにほぼ収まるだけに純正風な見た目は裏山!


・柿本改 KRnoble Elisse
型番:B52345A(ロゴプレートクリスタルの色によって末尾がA~Dに変わる)
定価:85,320円
形状:右W出し
テール径:77×55mm オーバル
近接排気音:82dB
適合:GP2, 3, 6, 7
URL: http://www.kakimotoracing.co.jp/image_b52345.html


ダントツ一番人気!柿本の2本出しです。オーバルテール系の中では細めのスッキリしたデザインですね。音質も音量もジェントルとの高評価。クリスタルのロゴプレートは賛否あるようですが…でも何だかんだで大体みなさんつけてるような?(笑)


・タナベ MEDALION TOURING
型番:HWFX10RW-GA
定価:73,440円
形状:右W出し
テール径:80㎜ ラウンド
近接排気音:83dB
適合:GP2, 3, 6, 7
URL: http://www.rd-tanabe.com/lineup/medalion/touring/index.html

画像が見つからず。。でも見た目格好いいです!艶々ステンレス&ちょっとラッパっぽいテールエンドが素敵です。質感高く、価格も抑え目で魅力的です。


・フジツボ AUTHORIZE S
型番:350-63092
定価:70,200円
形状:右W出し
テール径:76.3㎜ ラウンド
近接排気音:85dB
適合: GP7のみ
URL: https://www.fujitsubo.co.jp/prods/detail/000000000000002157/00000000000000004856/00001550


こちらも老舗?のフジツボ製。音は大き目、とはいっても規制対応しているのでそこまでではないのでは…と予想。。価格が更に控えめ&実売価格は5万前後とかなり手頃ですね!トルクとパワーが微妙に上がるそうです。


・ガナドール PASION
型番:PAE-041(ポリッシュテール)-041ST(チタンテール)
定価:8,6400円(ポリッシュ)、97,200円(チタン)
形状:右W出し
テール径:105×70mm オーバル
近接排気音:83dB
適合:GP6, 7
http://www.ganador.co.jp/products/pasion/pae-041.html


ポリッシュもいいけど、何といっても唯一のチタンテール!!素敵です… そして柿本よりも太めのオーバルテールは存在感あります!更に数値的にはパワー&トルクがフジツボよりも上がる。そして燃費も良くなる!?いいことだらけですけど実際はどうなんですかね?私が付けてた数日間は燃費に変化は特になかったような…壊れてたからかな。あとは値段があまり下がりません!でも高いだけの価値はあるかと。
あとXV用は左右2本出しとか色々あるのにさ…差別だ!

・ケンスタイル 4本出しマフラー
型番:ナシ
定価:130,680円
形状:左右4本出し
テール径:110×70mm オーバル
近接排気音:87dB
適合:GP7
http://www.kenstyle.co.jp/aeroparts/SUBARU-IMPREZA_SPORT-257.html


出た~4本出し!!GPインプ用マフラーとしては一番新しいですね。ケンスタイルですが製造はフジツボです。なるほど音も大きめだ。いや~しかし、ケンスタバンパーとの共着はしびれますね!でもテール部分が伸縮するらしく、純正バンパーでも問題なく装着できるとのこと。4本だけあって高いですね。


・Wirus Win コンパクトマフラー
型番:??
定価:30,240円
形状:右W出し(テール3種類あり)
テール径:76~89mm
排気音:不明
適合:GP2, 3, 6, 7
http://wiruswin.com/car/impreza_sport/muffler/impreza_sport_compact_pop_1.html


ちょっと変り種?ヤフオクで見かけて気になってました。サイレンサーが直径130㎜!細い!(笑) そして安い!衝撃価格ですねこれは。更にテール形状も3種類もあるし!車検適合とっていないのでその点だけは注意ですね。しかし安いなぁ。


こんなところでしょうか!重量とか細かいとこまでやる気力はもうない。。

あ…気が付いたらインプ先生のイイね!が300超えてました!ポチって下さった皆様ありがとうございます!これからも宜しくお願いいたします!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/16 00:07:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-984- 麺屋 音( ...
桃乃木權士さん

つうしんいじょ~う!
なにわのツッチーさん

2025軽井沢ミィーティング前日
2.0Sさん

☆スマホ&タブレット新調☆
turumonさん

あの青空は彼方・・・
tompumpkinheadさん

10th Anniversary ...
スプリンさん

この記事へのコメント

2015年4月16日 8:02
勉強になりましたφ(。。;)メモメモ
ちなみにgen3さんはどれにするのですか?笑
コメントへの返答
2015年4月16日 8:14
皆さんご存知の事しか書けず申し訳ない!(^^;;

私は太めのオーバルが好きなので、早々に二択になりました( ̄+ー ̄)4本かチタンか…甲乙つけがたし!(笑)
2015年4月16日 9:52
お早うございます。

gen3さんのブログ。。。

やばいです。

魔ふりゃ~欲しくなりました。

コメントへの返答
2015年4月16日 10:39
おはようございます^o^

そう思って頂けるとありがたいです( ^ω^ )
よし!いっちゃいますか!(ΦωΦ)フフフ…

でも純正のスッキリしたお尻も結構好きです!…なんて言いながら変えちゃいますけど( ̄+ー ̄)
2015年4月16日 13:44
ワンオフという手も…( ̄▽ ̄;)イ、イカガ?
コメントへの返答
2015年4月16日 14:12
ナルホドその手が!……(T ^ T)
じゃ元手にするので茶碗を1個送って下さい(爆)

ホントにワンオフ出来たらチタンの両側出ししますねー♪( ´▽`) 無理だけど。。
2015年4月16日 14:22
こんにちは~。(^^)

GANADORは内側のパイプを時々擦ります。
ちょっとだけ後ろに出ているのが原因なんですが、この前後にずれているのが、またいいので仕方ないかなと思っています。
ほんのちょっとのことなんですけどね。
コメントへの返答
2015年4月16日 15:19
こんにちは^o^

分かります!前後にズレてるのカッコよいですよね♪( ´▽`) 商品写真では分からなかったものの、実物見て惚れました(笑)

後ろ突いちゃう感じですか?私が数日付けていたやつはテール下側を擦った跡が有りましたねそういえば。
2015年4月16日 19:22
こんばんは。

擦るのは下側です。
ちょっと書き方が分かりにくかったですね。(^^ゞ
最初擦った時はちょっとショックでしたが、今はもう・・・(笑)
コメントへの返答
2015年4月16日 20:01
こんばんは(=゚ω゚)ノ

いえいえこちらの読解力低くてすいません(´Д` )
やっぱり太めだからってのもあるんですかね?でも下なら見えませんしね!(笑)でもやっぱりファーストヒットは心に来そうですね…( ;´Д`)

プロフィール

「@sodatiさん
 うちの近所の小学生もやってくれます
福島伝統の教えなのかと思ったらちがうんですねー
けど渡った後に振り返られるとドキッとします😅」
何シテル?   10/05 11:03
げん。です。『。』は気にせずよろしくお願いします。 これからあまりお金のかからないところだけでも諸先輩方のお知恵を参考に色々いじっていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 15:52:09
CORAZON スタイリッシュエンジンカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 22:25:33
スバルFBエンジンノンターボ車用スタイリッシュエンジンカバーCORAZON ... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 07:56:11

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 白いブーブー (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
2021年9月4日、大雨洪水警報の中、ずぶ濡れで納車されました… 前車程ではないと思い ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2002年式、ODO 50782kmで2016/07/30に納車されました! グレード ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
自分で買った最初の車です。 Kei worksが高くて買えなかったので、何故かOEMのラ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサスポーツ2.0i eyesightに乗っています。 降車時に作法を間 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation