• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げん。のブログ一覧

2017年12月08日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!12月8日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
2周年はお祝いできる状況でもなかったので今年は書いてみる!

けどやっぱりみんカラ初めて3年と言うよりは、あれからもうすぐ1年という思いの方が強くて。早いような寂しいような。

インプさん的には昨日は5万キロ達成してお祝いにガソリン満タン手洗い洗車をプレゼントしましたが、本日見事に雨ですわ…

あまりオフ会も参加できてないけどでもGP/GJオフに参加出来たのは大きなイベントだった気がします\( •̀ω•́ )/

何か弄りたいけどネタが見つからないんですよね〜…でもこれからもよろしくお願いします!
Posted at 2017/12/08 19:42:43 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年11月22日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!11月22日で愛車と出会って3年になります


誕生日じゃないけどまぁ…ฅ(^ω^ฅ)


Σ(・∀・;)


((((;´・ω・`)))


:( ;´Д`;):


(´;ω;`)ブワッ

まずハミタイ対策しないとD行けない。゚(゚´ω`゚)゚。ピィ-



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/11/22 20:26:44 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年08月18日 イイね!

【残念】CHARGESPEEDグリル

【残念】CHARGESPEEDグリル
殆ど付けてる方を見かけないので様子を書こうと思ってたんですけどほぼダメ出しになりそうです。。

パーツレビューだと写真足りないのでブログで。

とりあえず純正やコラゾンよりも形状的に好みだったし、HPでセールになってたのでチャージスピードを選択しました。

まー出だしからして…



同じ商品番号で値段バラバラでした。おかしいよね。

当然一番安いのにして、純正色塗装も頼みました。それからスバルエンブレム付ける様のベースも同時購入。

在庫ありだったので納期は休み抜いて2週間と短かったです。
そして昨日発送の連絡があり、本日受取りました。

そこから色々…

①エンブレムベース入ってない
②塗装の磨きが甘くて磨きキズ目立つ
③メッシュの切り方留め方適当過ぎ





…何か別車種用に切ったネットを使い回してるのか??
固定も上下合わせて6箇所くらい。サイドは無し。コレは走ったら風と振動でビリビリするでしょうね。

④商品画像にあるマークがない


下が現物です。

⑤取付けに車両側に穴あけが必要ってのは明記すべきじゃない?



グリル下部を見ると、純正ではクリップの場所がこんな感じで全然違いました。
説明書を見ると、



穴を開けてネジ留めだそうです。もうこうなるとバンパー外さないと厳しい…。因みにネジは付属してます。
でも不便だし何か別の留め方考えようと思います。

あ、あと⑥プチプチには包まれていたけど、元々グリルが入っていたであろうビニール袋がダンボールの底にあった。

とか、幾つかは仕方ないものですが、そんな感じでした。。
ベースとマークについては問い合わせ中です。

何だかなぁ!多分2度目の利用はないです。

コレで取り付けてみて⑦ハマらない!とかにならないことを祈るばかりです。。












Posted at 2017/08/18 22:57:04 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年07月30日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月30日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・エアコンフィルター…フィルター無しだったもんで。。まさかオプション装備とは思わなんだ( ˊᵕˋ ;)

・レー探…OBDでブースト計と水温計代わりになってるので助かります。

・ドラレコ…もしもの時用装備。そういえば1回も画像確認したことないわ…Σ(・∀・;)

・バックカメラ…軽でもやっぱりあると便利!

・プラグ…異常な燃え方って言われたから替えたけどあんまり変化わからんな。。

・ダウンサス…中古のRSRのti2000ですが充分満足!

・KYBショック…定番のやつなだけあって乗り心地も満足です!

・派手ホイール…かなり思い切りましたが結果大満足です!

足周り以外は本当に最低限ですね( ˊᵕˋ ;)

■この1年でこんな整備をしました!
車検くらい。。

■愛車のイイね!数(2017年07月30日時点)
78イイね!

■これからいじりたいところは・・・
給排気とか思ったけど…あんまり軽で煩いのもなー。。

■愛車に一言
1年かぁ。子供生まれるし嫁さんも乗るかもってんでベビーシート載せやすそうな軽探してこれにしたんですよね。

本当に病院通いに活躍してくれました。ありがとう。

今年はあんまり距離伸びなそうだけどまだまだよろしくっ(*`・ω・)ゞ

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/07/30 15:52:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月07日 イイね!

オカマオフって来ました

オカマオフって来ました6/4(日)はみん友のなおBonesetterさんと共に計画した『第2回 蔵王の御釜を愛でるオフ会(オカマオフ)』を開催して参りました!そんなタイトルだったような気がします…

当日の天気予報は曇り時々晴れ最高気温19度…ココ最近の中ではヒンヤリだけど雨降らないだけよかった!٩( ᐛ )و

朝7時半に白石蔵王付近に集合だったので、この日に間に合わせるべく足廻り交換した二号機で6時過ぎに出発!



途中コンビニ寄って車に戻ると隣りにシルバーのラクティス!絶賛代車生活中のなべみぃさんと合流しました|ωΦ*)✧

その後ウザいエクストレイルとか居ましたが、とにかく集合場所に到着!

Shotaさん、れんちょんさん、なべみぃさん、ベイダーさん、なおさんと私。ぴーまんさんは後から追いかけてきてくれるとの事。

挨拶やら何やらしていると、山の方から青い影が!朝起きられちゃったmarineさんが撮影隊として登場して下さいました٩( ᐛ )و

因みに山頂は濃霧との事…だが行くしかあるまい!

marineさんは先行して撮影ポイントへ。
残った我々も出発!前回は出発した途端に隊列途切れて最後までバラバラという失態があっただけに、皆さん慎重に纏まってスタートしました(笑)

その甲斐あってか朝早いからか、隊列は途切れることなく街を抜け、中腹まで一気に登りました(・∀・)b

が、標高1000mくらいから雲がものすごいスピードで流れていく…どんどん視界が白くなってく…そんな中カメラ構えてくれたmarineさん、ありがとうございました!

そしてぴーまんさんの合流を待つため、大黒天駐車場でストップ!

白い…

車内から…

白い…

高台から…

白過ぎる…


実際には白い事より暴風と気温がヤバかったです!凄すぎてテンション上がりました(`✧∀✧´) 車の影に隠れておしゃべりしたりしてましたが、流石に耐えられず…ぴーまんさん到着まで各自車内で待機…車内超快適。


marineさん号は見るたびに進化しておる…

そうこうしてるうちにぴーまんさん到着!アルトワンペア成立です。因みに宇都宮ナンバーもワンペア出来てましたw

そこから一気に山頂駐車場へ!

当然こんな天候ですわ…

車眺めたいけどとにかく寒いので…先に離脱されるmarineさんを見送ってレストハウスへ駆け込みます!


あったけぇ…ストーブってイイよね〜ってこの時期に思うとは。

なおさんとベイダーさんは白い写真撮るためにオカマアタックしてましたが、私は諦めたので写真なし(笑)

室内から蔵王名物焼きとうもろこし¥400の働くクルマを撮影してました…おじさんファイト…(`;ω;´)


それぞれお土産など買って満足したら下ります!

途中からベイダーさんと私は先行して撮影隊ゴッコです。

流し撮り練習その1

割りといけるじゃん!

ただビビったので本番はシャッタースピード上げました( ˊᵕˋ ;)

保険で動画撮影のためのiPhoneもセットして…
キター!

なおさん


ぴーまんさん


Shotaさん

あっ…部品足りない(笑)

れんちょんさん


まぁこんなもんですよ…役立たずでゴメンなさい(´∩ω∩`)

あれ?…ラクティスいつ通ったんだーorz

そして保険の動画は…車列が現れる直前から綺麗な青空しか映ってねぇ:( ;´꒳`;):プルプル 風で倒れてましたとさ…

そして今日イチはこちら

…知らない人|ω・)

ガッカリしつつ、昼ご飯の会場へ向かいます!が、私、ベイダーさんとれんちょんさんを道連れに道間違えました…しかも交通規制で大渋滞に巻き込まれるという…更にクソナビは「迂回路無いっす(ヾノ・∀・`)ムリムリ」しか言わなくなる始末…皆様申し訳!m(_ _)m

何とか到着しまして…


ラム肉!





ラム肉!





美味しかったです!|ωΦ*)✧
画像はヤギなのでセーフ

BBQというよりは焼肉って感じでしたが(笑)

そして皆さん帰りも長いですから寂しいですがそこで解散となりました。

ご参加下さった皆様、本当にありがとうございました!お久しぶりにお会いできたり、やっと生で見られたお車も多くて大満足でした(・∀・)b

また秋頃にやれるように調整したいと思いますのでその時にはよろしくお願いします!


オマケ
帰りは久々のM庭に立ち寄りました。


後ろからスゲー速いラクティスが現れた時はマジビビりました(笑)

おしまい
Posted at 2017/06/07 22:05:13 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sodatiさん
 うちの近所の小学生もやってくれます
福島伝統の教えなのかと思ったらちがうんですねー
けど渡った後に振り返られるとドキッとします😅」
何シテル?   10/05 11:03
げん。です。『。』は気にせずよろしくお願いします。 これからあまりお金のかからないところだけでも諸先輩方のお知恵を参考に色々いじっていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 15:52:09
CORAZON スタイリッシュエンジンカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 22:25:33
スバルFBエンジンノンターボ車用スタイリッシュエンジンカバーCORAZON ... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 07:56:11

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 白いブーブー (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
2021年9月4日、大雨洪水警報の中、ずぶ濡れで納車されました… 前車程ではないと思い ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2002年式、ODO 50782kmで2016/07/30に納車されました! グレード ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
自分で買った最初の車です。 Kei worksが高くて買えなかったので、何故かOEMのラ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサスポーツ2.0i eyesightに乗っています。 降車時に作法を間 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation