• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げん。のブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

ゆきちゃんを救う会

ゆきちゃんを救う会http://yukichan-sukuukai.com

偶々テレビで拝見しました。
拡張型心筋症という心臓病の一歳の女の子です。

今は補助心臓というものを体外につけて保っていますが、長引けば血栓などにより梗塞を起こす可能性も高くなります。

ご両親は第一子も心臓病で亡くされているとの事で、本当にお辛い事と思います。

ゆきちゃんは移植すれば助かる可能性があるのですが、国内ではドナーが非常に見つかりにくいため、アメリカでの移植手術を希望されています。ですが保険など効かないため費用が2億9千万…。

それでもできる事があるならばどうにかしてあげたいというご両親の気持ちは痛い程分かります。

うちの娘は移植の道は無かったですが、もし可能性があったなら同じ選択をしたでしょう。

きっと同じ様な境遇のお子さんとご家族は他にも沢山おられるのでしょうが、テレビを通してでも知ったのも何かの縁かと思います。

少しでも協力できればと思い、募金させて頂くのと、少しでも協力の輪が拡がればと思い書かせて頂きます。

一日も早い目標額達成と、ゆきちゃんの快復をお祈りいたします。
Posted at 2017/02/19 13:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月10日 イイね!

連休最終日はスカイラインドライブ

連休最終日はスカイラインドライブ終わってしましましたねGW。あっという間だったT_T

そんな休み最終日の日曜日、磐梯吾妻スカイラインの高湯側が去年の崩落の修繕のために7月まで通行止めになるって言うんで折角だから行ってきました。

ゲート向かおうと思ったらなべみぃさん達朝練軍団さんのアイコンに引き寄せられてちょっと寄り道。してたら頭サッパリのまむちんさんも登場( ^ω^ )

その後スカーレットさんの登場と共に、まむちんさんと私以外の皆さんは中華食べ放題の戦場へ旅立たれました(笑)

そんでまむちんさんとは日曜日の再会を約束し(笑)お別れして、いざスカイライン!

混んでる訳でもなく、空いてる訳でもなく…道を譲り譲られ…


つばくろ谷着。

後ろの橋を渡り、


下界を眺めてもう一枚。

スイスイ進むも、個人的に一番気持ちいい浄土平手前の火山ガス地帯では前の車にちょっとイライラ…

で、浄土平着!しかし強風で寒くてあんまり滞在する時間もないしで駐車場代をケチってその先の無理駐車場へw


まだ所々雪があります。


そしてコッソリと見知らぬインプHVと遠慮がちなスバルの法則|∀・))))

タバコ一本吸うだけで寒さ限界で下山開始です´д` ;

土湯側への下りは途中までは順調だったのですが、中盤から前の車が30km/h走行…カーブは一時停止かと思うくらいにほぼ止まって曲がる…にも関わらずセンター割りまくるという謎なペースメーカーさんについて行きました´д` ; SFMのパレラン思い出しましたw
そして最終的に何故か終点のゲート前で譲られた…

気を取り直して土湯へ下る途中


ダム?


ダム活?

そんな感じで帰宅しまして、うちの片付けついでにおもむろに寝室の模様替えを始めてしまい、終わったわもう18時過ぎてた…

そして模様替え後はニャンコさんがパトロール開始。

侵入経路確認。



とりあえず出入りを3回繰り返す。

ベッドの下に猫毛すごいし吐いた跡とかも結構あった(-。-;

なので衣装ケースバリケードで侵入阻止!


敵襲〜!∑(゚Д゚)


突破されました!∑(゚Д゚)


占拠されました!∑(゚Д゚)


出てきたw

でやっぱり出入りを繰り返し…


寝る(-_-)zzz

お休みなさい〜











Posted at 2016/05/11 00:03:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月28日 イイね!

スバルファンミーティング行ってきました

スバルファンミーティング行ってきました
昨日は待ちに待ったスバルファンミーティングに行ってきましたよ!v(´∀`*v)



もー色々あったんですけど書いてると本が一冊出来そうなくらい切りがないので諦めます!(`・ω・´)ゞビシッ!!
幾らか撮った写真はフォトアルバムで上げます。

個人的ハイライトはプロドライバーの運転するテスト機に同乗して250km/hでオーバルコースを体験できるってやつだったんですけど、乗れず!。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン

抽選チャンスが計4回あったんですけど、

1回目:自分より50人以上前で当選数上限に達して引けず。( ゚д゚)ドカーン!!
2回目:他を見て回っていたので引かず。ヽ( ´ー)ノ フッ
3回目:自分より10人手前で終了し引けず。`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
4回目:3回目からそのまま1時間待って引くも66%の当たりをかいくぐって33%の外れを引き当て撃沈。。゜(゚´Д`゚)゜。ウンコ-

トータル3時間近く費やして私が得たものはタイトル画像のステッカーですww

ていうか私、sakuy@さん、ぐんまふかちゃんさんの3人連続で外すとかww
でも外れたの私だけじゃなくて良かったです(爆)

そんな感じで殆どの時間を抽選に費やしたので、正直全然その他の催しに参加できませんでした。。


こんなのもあったんですけどね。全然タイミング合わず。。

モーなんか抽選以外の殆どの時間を物販ブースで過ごすという無駄なことしました。
その成果がこちら
 
ボールペンは保険の話聞いたら貰えましたw
あとは500円のガチャガチャ(高っ!)で出たBRZと、いつ使うのか分からないバッグと、PROVAのステッカー(小さいのはおまけでくれました)と、使わないであろうポストカード(軍団オフのじゃんけん大会に出しますw)。

あと写っていませんが、リベラルのATシフトノブスイッチ買って付けました!赤カーボンのやつ(*´∀`)…もう今日車乗ったときにはそれを付けたことすら忘れてて今思い出しました(´・∀・` )アラマァ

試乗できなかった私が一番テンション上がったのはラリーカーのデモランでした!それも途中からしか見られなかったのですがね…



そして新井選手


大迫力でした!
…「ヒトの車でさぁ…」とか言ってるのは私じゃないですよ!周りにいた知らん人です!

最後のお楽しみのパレードランはちょっと期待してたのと違いました…あれはただの渋滞体験走行…台数多かったから仕方ないんでしょうが。。
バンクに登れたのは楽しかったですけど!でもバンク乗ったらアイサイトとVDCにエラーが出てぶっ壊れたかと思いましたww けどどうやら私だけでなく皆さん出てたようで、思わぬ脆弱性が露見しました。けどあんな傾くことまずないですからね…

色々改善点はあるのかもしれませんが、総じて楽しかったです!普段絶対に入れない場所に入れて、こんなところでこんな設備で開発してるんだなーと実感出来ました。

運営に参加された皆様、ありがとうございました!是非また開催していただきたいです!


Posted at 2016/03/28 23:19:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月08日 イイね!

嫁のお尻を温めたい!( ゚д゚ )クワッ!!

嫁のお尻を温めたい!( ゚д゚ )クワッ!!
暖冬は暖冬なんでしょうが…寒いもんは寒いんじゃ!

今年のうちの奥さんは絶賛妊娠中なわけで、冷えは大敵!(」°ロ°)」嫁とお腹の子を守るためにもシートヒーターがないと不安で不安で夜も眠れないんです!

…て理由をついさっき思いつきました…壁||ω・)
当たってーてか当てて〜(人∀・)タノム

いや、当たらなくても何かしら暖かグッズ買わないとですね〜^_^;

この記事は、あけましておめでとうございます。新年のご挨拶と少し遅いお年玉 あったかシートヒーターを3名様にプレゼント!について書いています。
Posted at 2016/01/08 21:15:15 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sodatiさん
 うちの近所の小学生もやってくれます
福島伝統の教えなのかと思ったらちがうんですねー
けど渡った後に振り返られるとドキッとします😅」
何シテル?   10/05 11:03
げん。です。『。』は気にせずよろしくお願いします。 これからあまりお金のかからないところだけでも諸先輩方のお知恵を参考に色々いじっていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 15:52:09
CORAZON スタイリッシュエンジンカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 22:25:33
スバルFBエンジンノンターボ車用スタイリッシュエンジンカバーCORAZON ... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 07:56:11

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 白いブーブー (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
2021年9月4日、大雨洪水警報の中、ずぶ濡れで納車されました… 前車程ではないと思い ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2002年式、ODO 50782kmで2016/07/30に納車されました! グレード ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
自分で買った最初の車です。 Kei worksが高くて買えなかったので、何故かOEMのラ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサスポーツ2.0i eyesightに乗っています。 降車時に作法を間 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation