• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げん。のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

歳末軍団オフ!&良いお年を〜(=゚ω゚)ノ

歳末軍団オフ!&良いお年を〜(=゚ω゚)ノあ、タイトル画面は私じゃないですよ。最近会津どころか全国区の変態さんになりつつあるあの紳士ですw

さー大晦日ですね!ていうか木曜日ですね。月曜から仕事かと思うと…orz いやいやもっと休みない方々も沢山いらっしゃるので贅沢は言えない!…orz

さて、年内に書かなきゃいかんブログを何とか…

12月の第3日曜はアッズミー無いけどスバル軍団オフ!

師走だっていうのに…なにこの集まりの良さww



結局多すぎて遠景…見えぬ(*_*)

今回は初めてネームタグ授与式と自己紹介なんてイベントを軍団長が用意してくださいました!ありがとうございましたm(_ _)m




ケースが汚い…普段使ってる社員証のケースに入れたもんで。。次の日の朝に危うくこのまま職場に凸しそうになりました…正に危険な行為∑(゚Д゚)

その他のイベントとしては、



冒頭の紳士が…




ウチのインプ先生のお尻をペロペロ…じゃなくて排ガス100%で呼吸してました(;・∀・) 因みにエンジンオンしてますw 暖かかったですか?

この直後の「あーイイ感じにクラクラしてきたぁ〜気持ちイイィィィーーーヒャーーー!Ψ(`∀´)Ψ」との雄叫びが、普段のストレスを吹き飛ばさんという思いがこめられている…と勝手に想像したりしてとても印象的でしたが…やー笑ったわww

それから、



写真撮る人を撮る人を撮るバトル勃発の瞬間。ここから暫くは戦場と化しました(゚A゚;)ゴクリ

それからこの日は万屋銀ちゃんがチューニングショップ(タダ働き)として登場!先日パーツレビューにあげたバックドアステーの交換をして頂きました!\(´ω` )/


わーい\(´ω` )/じゃなくて、ももクロ遊びみたいです(笑)Kirihanaさん反りが甘い!銀ちゃん見習って腹筋切るくらい頑張らなきゃ!( ´;゚;ё;゚;)



それから銀ちゃんについて来たのか、定春も来てました(o´∀`o) ちょうどイイ犬小屋を見つけたようですw

そして最後にこれまた初めての車じゃなくて人間の集合写真撮影!



撮影はTS-Rさん。更にまさかのその場で印刷開始!? レガシィがフォトショップTS-Rに変身しました∑(゚Д゚)

しかも何かポータブルのフォトプリンターとかじゃ無いですよ。本気フルサイズのプリンターって!凄すぎます!(笑)

てかカーゴスペースに電源あるんですね〜流石レガシィ♪( ´▽`)

そんなこんなでとても素敵なオフ会締めとなりました!写真も皆さん凄く良い表情でボカすのがもったい無いくらいでした(o^^o)

さて、今年も今日で終わりですね。

本当にみんカラ漬けの1年だったなー(笑)…てなんか書いててデジャブと思ったら、先月の納車1年で振り返ってましたね。じゃ以下同文なので略!( ̄▽ ̄)

皆様のお陰で本当に楽しい1年を過ごすことができましま!また来年もどうぞよろしくお願い致します!

よ〜〜っ!


パン!

良いお年を〜(=゚ω゚)ノ
Posted at 2015/12/31 10:23:31 | コメント(18) | トラックバック(0)
2015年12月27日 イイね!

ホワイトアウト


軍団オフのブログ書いてないけど…
今日は雪!


仕事へ行く嫁を駅で降ろし、



道交法が解除された道を走り…



ボッチミー初開催!
いやね、雪道の練習しておこうと思って行ったんですけど雪皆無…(;∀; )

しゃーないから近くのセブンへ移動すると



ダークグレーMのボス:なべみぃさんがすぐそばに!( 。゚Д゚。)

そしてセブンの駐車場でちょっとお話して、なべみぃさんは山の上にある「道の駅つちゆ」に行かれるということで、お別れしようと思ったんですけど、のこのこ着いていっちゃいましたww

そしてその道中



完全にホワイトアウトしたのは一瞬だったんですがビビりましたw もしかしてこの先ずっとこんな視界ゼロ⁉︎とか焦りましたが幸いそこだけでした(^_^;)
ちなみに前を走るのがなべみぃ号、BGMは嵐ですww

とりあえず無事に到着!


クソ寒かった…

その後の下りでもなべみぃさんはあわやのピンチがあったようですが、私の方は平和に下ってケーズデンキでストーブ買って帰りましたw

お疲れ様でした~
Posted at 2015/12/28 00:32:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月15日 イイね!

物欲

物欲
我が物欲は持久力がスゴ杉てとにかく収まる気配が無い(´ж`;)

それでも高級品は流石に気がひけるので、細かいもので誤魔化し誤魔化し…

しかしそれも限界に近い!(≧口≦)ノ

ていうか、細かいしょーも無いものばっかり買って結局まぁまぁの散財なのが切ないorz

そんなところに嫁から「クリスマスなに欲しい?」と聞かれ…

satisfactionのカーボンチャンバーでしょー

エンスタでしょー

18インチでしょー

コラゾングリルでしょー

ケンスタリアバンパーでしょー

Clazzioのシートカバーでしょー

ガングリップステアリングでしょー


……
………
…………「自転車欲しい!」
って言っちゃったぁ(y゚ロ゚)y

まだキャンセル効くかなぁ!エンスタなら買ってくれそうだったんだよなーやらかした(-。-;


…まーそれはそれとして、何か買いたい。にしてもどれもこれもいいお値段しますなぁ!買えてどれか1つ…うーむ。。





Posted at 2015/12/15 23:03:51 | コメント(17) | トラックバック(0)
2015年12月03日 イイね!

実家の猫が旅立ちました

こんなとこに書くことではないんですが。
今日の朝早く、実家の猫のチョコ君が逝ってしまいました。

まだ10歳くらいだったのですが、昨年頃から糖尿病を患っていて、毎週のインスリン注射や、最近は排便も上手くできず食事も摂らないため毎日病院に行き点滴と浣腸をして貰うような生活でした。

一昨日の夜に、母から「もうダメかもしれない」と連絡をもらい、今週末に会いに行こうと思っていた矢先の訃報でした。

長い闘病の苦しみから解放されて、チョコもやっとゆっくりできるのかな。ずっと看病していた母も同じく。

とはいえやはり悲しいですね。

チョコは元々、私が大学で拾いました。ある日自転車で走っていたら、茂みの中から鳴き声が。すぐに見つけて抱き上げてみると、手の平サイズで目と鼻グズグズ。

えーと思って周りを見回すと、道の反対側に大人猫が。

あ!お母さん!?と思って、その大人猫の近くに子猫を置いてみました。

が、先ず子猫が「シャー!!」。続いて大人猫も「シャー!!!」…他人…他猫かい!

慌てて拾い上げて、仕方ないからとりあえず近所の動物病院へ連れて行き、事情を話すと何と無料で処置してくれました。とてもありがたかったです。

その後仕方ないのでウチに連れて帰りましたが、先住民のウタさんが「フゥー!シャー!」と…

仕方ないのでとにかく可愛いベストな写メを、そのちょっと前に飼い猫を亡くした実家に送りつけ、何とか承諾させました。
母は電話ではグチグチ言ってましたが、いざ連れて行ったら何から何まで準備万端でした(笑)

それからはまーー元気!というか筋骨隆々に育ち…何か太ってないのにずっしり重かったなー。最初はてんとう虫みたいにちっちゃくて可愛かったのにー(笑)

チョコさんはお気に入りの椅子と犬の縫いぐるみがあって、人が座ってるとニャー言ってどかそうとするし、その椅子の上でお気に入りの縫いぐるみをモミモミしてました♪( ´▽`)

外で喧嘩も日常茶飯事で、1度目の上をやられてそこから化膿して、お岩さんみたいに腫れ上がり…失明の危機でした(-。-;

更に1度帰ってこなくなり、父母で探し回ったそうですが見つからず、諦めて1ヶ月くらい経った頃にガリガリにやつれた姿で帰ってきたそうです。

そんな感じで2度ほど命拾いをしたチョコさんも、今回ばかりはダメでした。

長い間お疲れ様!たまに帰った時にでも甘えてくれて嬉しかったよ!甘噛みできなくて全力噛みでめっちゃ痛かったけど(笑) とりあえずゆっくりして、次に生まれ変わった時はもっと長生きしなさいよ!






とかまー、思い出振り返るのが供養になればなーと勝手に思ってみたり。

車関係なくてすいません。



Posted at 2015/12/03 21:24:32 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年11月23日 イイね!

納車1年

納車1年昨日11月22日はイイ夫婦の日、私がある意味第二の嫁さんインプ先生と一緒になって1周年でした( ^ω^ )

MFDに誕生日登録してましたが、やっぱりリボン付きのお祝い画面は出ない…A型だから?

この一年で車も生活も色々変わりました。

納車日の記念写真!何かピカピカだぁΣ(゚д゚lll)


そして最近。今はタイヤ履き替えましたが。


…何かグレー感が増してるのは気のせいか?

色々変わったはずだけど、よく分からん(笑)外装に関しては比較的やる事やった様な気もします。ケンスタリアバンパーとかは欲しいけど、もう難しいかなぁ(^^;;

そして走行距離は


12500キロ位とだいたい予想通り。てあれ、任意保険の年間走行距離12000にしてるけどアレって超えたらどうなるんですかね?

そして生活の変化としては、車弄りは勿論、みんカラにどハマり。ブログ更新頻度は落ちていますが…何シテル?だけは呟きまくりですスイマセン(-。-;

全国のみん友さんとのネット上での交流に加え、
アッズミー(というかほぼスバル軍団オフ)参加


GP/GJクラブ東日本(プチ?)オフ参加




オカマオフ開催


&数えられないくらいのプチオフ


あとサーキット体験もしましたが、まぁあれは普段使いの車でやるもんじゃないな〜と思いました(^^;;

にしても何とも車漬け!
あっという間でしたが、まだ一年とは思えないくらい濃いぃ出会いや体験満載の一年間でした!

特に地元から離れて福島に一人住む私にとっては、スバル軍団やその他ご近所のみん友さんが居なかったら、職場以外に知り合いはいないわけで、きっともっとムツムツとした生活をしていた事でしょう。本当にありがたいですm(_ _)m

そのお陰で

この子も


こんなに元気に成長できた様で!(T ^ T)
まむちんさんありがとうございますてか写真お借りしました|∀・))))

私自身も皆さんに刺激されて成長出来ていればなぁと思います…いや、身体はむしろ小さく細くしたいけども(´ж`;)

私も順調に行けば来年には人の親になるわけで、もっと大人にならねばなーと思う次第です。

嫁さんにも「車イジれるの今のうちだよ!」と釘を刺され…(; ゚ ロ゚)・∵. グハッ!!

…しかし私の中では「今のうちならやっても良いのか!」と「いやいや今から抑えなきゃ」の気持ちが死闘を繰り広げてます( ´;゚;ё;゚;)

そういうとこ成長しなきゃなー…何て思いながら、昨日1つポチりましたゴメンナサイorz

…何だか纏りの無い話でスンマセン。
何かシミジミした事も書きましたが、別に遺言でもなければ卒業もしないですよ!
これからも皆さんもっと宜しくお願い致します!ヾ(o´ェ`o)ノ








Posted at 2015/11/23 22:36:01 | コメント(19) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sodatiさん
 うちの近所の小学生もやってくれます
福島伝統の教えなのかと思ったらちがうんですねー
けど渡った後に振り返られるとドキッとします😅」
何シテル?   10/05 11:03
げん。です。『。』は気にせずよろしくお願いします。 これからあまりお金のかからないところだけでも諸先輩方のお知恵を参考に色々いじっていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 15:52:09
CORAZON スタイリッシュエンジンカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 22:25:33
スバルFBエンジンノンターボ車用スタイリッシュエンジンカバーCORAZON ... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 07:56:11

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 白いブーブー (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
2021年9月4日、大雨洪水警報の中、ずぶ濡れで納車されました… 前車程ではないと思い ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2002年式、ODO 50782kmで2016/07/30に納車されました! グレード ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
自分で買った最初の車です。 Kei worksが高くて買えなかったので、何故かOEMのラ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサスポーツ2.0i eyesightに乗っています。 降車時に作法を間 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation