• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月02日

雨宮マフラー音と笛吹き音について

雨宮マフラー音と笛吹き音について 今日マフラーを交換したので、比較です。






それと笛吹き音について
mikenekoさんから譲り受けましたが、笛吹き音が3000rpm付近で鳴りますと
あらかじめ報告いただいてました。

装着後確認。

まず、
アイドリングで3000rpmまで廻す     笛吹き音なし
エンジンブレーキで3000rpmまで廻す  笛吹き音なし
坂道で3000rpmまで廻す          笛吹き音あり

音の質はピーッって感じで運転中も遠くで聞こえている感じ、不快感はありません(^O^)
私の運転では3000rpmでキープすることもないので
出たとしても一瞬です。

結論として、、、


全く問題なし♪

大満足でした。

なので、取り付け後、海水浴、潮干狩り、高速道路運転と満喫させてもらいました!


mikenekoさん、この度はありがとうございました(^O^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/02 20:32:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2015年8月3日 11:05
いい買い物しましたね。
今度、うちのと、聴き比べしたいですね。
走りは、変わりましたか?
コメントへの返答
2015年8月3日 12:11
ほんとにそう思います(^O^)

聴き比べ是非またお願いしますm(__)m

走りは素人の私でもわかるぐらい
出始めのモッサリ解消してます!
2015年8月3日 13:06
走りに好影響羨ましいです。うちのは、ほぼ変化なし。メーカー発表では4.3馬力アップらしいですが、誤差の範囲ですね(笑)。
DJデミオは変な制御が多くて、出足も日によって激変するので、改造でよくなったのか、判断が難しい車ですね。
車が軽い日と鈍重な日の差が激しいと思います。ミッションでのお話ですが(笑)
コメントへの返答
2015年8月3日 15:21
そうなんですね(--;)
それでしたら、単に車の軽い日だったのかも知れません。

なにせスブの素人なんで感触はええ加減なもんです。(>_<)

プロフィール

「人生初の15㎞ジョギング。
帰宅したら足の爪から出血してた(>_<)」
何シテル?   05/31 22:02
皆さんの情報を参考に、 コスパ活かしてDIYにチャレンジします。 電装系は怖くてできません(+o+)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートメッセチケットプレゼント!3回目やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 08:32:29
【プレゼント】モニターキャンペーン! ぐるっと360度録画「ぐるドラ360」 プロテクタ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 20:33:02
電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 22:26:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
15年ぶり2度目の新車です。 レンタカー生活を繰り返し、営業時間内の返却にストレスを感 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation