• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

今。

 弟の整備工場に来ています。

 出張や田植えの準備など、色々と農作業、他が忙しく、ずっとROMさせて頂いています。
  ゴメンナサイ。

 本日、育苗中の水稲苗にかけてあったシルバーマルチを外しました。
 今年は少し播種に失敗し「根上がり」が何枚かの育苗箱で発生しました(泣)。
 毎年、同じように作っているつもりなのですが・・・、やっぱり購入した種子(3年に一度種子を更新します。それ以外は自家採種)は勢いが良いのかなぁ??

 自分で育苗をしだしてから、一度だけ根上がりしたことがあります。その時も購入種子だったような・・・???

 今後の生育が気になります。
 (>_<)

 ・・・で、「何で整備工場にいるんだ?」ですって、「それはもう、あなた。」(笑)。

 「見られていると気が散って、邪魔だから。」と言われたので、工場の事務所でブログ書いてます(笑)。結構、外すのが大変そうですね。今日中のものになりそうにないので、ぼちぼち帰ります。

 それでは、また当面、ROMさせて頂く可能性が強いですがご容赦下さいませ。
 (*^_^*)ノシ
 
ブログ一覧 | 農業 | 日記
Posted at 2009/05/25 21:26:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

ごもっとも…
もへ爺さん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2009年5月25日 21:34
こんばんは。

例のブツですね?

で宿の予約は済ませましたか?(笑)
コメントへの返答
2009年5月26日 12:05
 こんにちは。
 オイル交換とタイヤのローテーションをしていました(笑)。

 >宿
 昨年より休みが多いので、行けないことはないとは思うのですが。
 時期になってみないと分からないのです。
2009年5月25日 21:40
専門用語連発で何がなんやら・・・(笑)

>整備工場

戦艦ヤマトのパーツ取り付けでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2009年5月26日 12:06
 辞書で引くか、ググッてみて下さいませ(笑)。

 実は、波○砲を・・・・。
2009年5月25日 21:42
田植えは済みました?
GW中にドライブしてたら、田植えしてたところが多かったです。

物はアレですね。
体が第一でしょうから、無理はしないでくださいね。
コメントへの返答
2009年5月26日 12:06
 水稲苗の育苗中ですよ(笑)。こちらの方での田植えは、6/10前後です。

 >物は
 そうですね。くまRHTさんの予想どおりのものだと思われます(笑)。

 お気遣いをありがとうございます。ぼちぼちやります。
2009年5月25日 21:55
うちとこも、本業以外に、ビワにミカンの消毒と休みありません(;´∩`)
お互い、体に気をつけて頑張りましょうねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年5月26日 12:07
 農業は、天気の悪い日がお休みにできるかもしれない、というハードな職業ですから、大変ですよね。
 朋希さんも気をつけて、頑張って下さいね。
2009年5月25日 22:18
おおっ?週末合流ですか?
コメントへの返答
2009年5月26日 12:08
 試乗も兼ねて合流したいですが、週末は、田植えの準備の最盛期です。
 (>_<)
2009年5月25日 23:20
デタ!
アレでやんす!
取り付けは大変みたいですね~

僕は作業の邪魔にならないようにワンちゃんと遊んでいました。
コメントへの返答
2009年5月26日 12:12
 やっと付きそうです(笑)。
 エキマニを外す際、O2センサーの取り外しに苦労したようですね。特殊な工具を使用するらしいのですが、汎用品では少し形状が合わず、ナットがナメタようです。ボルトも焼きついていて・・・。

 サイゴードンさんは良いの付けましたよねぇ。私のようにナヨナヨとした車○対応品でなく、「漢」ですねぇ。
2009年5月26日 20:10
本格的に痛車化ですね!
ってボケようと思ったら、もうネタばらしされちゃってました(;^_^A

結構取り付けに苦労されてるみたいですが、もう付きましたかね?
また時間がとれた時にでも感想聞かせて下さい^^
コメントへの返答
2009年5月26日 23:01
 実は新たな痛車化の計画も(嘘)。

 取り外しが大変なようです(笑)。昨夜、10:30頃まで作業をして、O2センサーを除いて付いていたようです。

 次のブログに書いているように、静かになっちゃったのですよ。高回転の音に期待します。
2009年5月26日 21:17
田植え、お疲れ様です。
私も仕事面で滅多にない大騒ぎになっちゃって大変ですので、なんか共感できます(笑)
どんなカスタム完成になるのか楽しみですね(^-^ )
コメントへの返答
2009年5月26日 23:05
 田植えはまだなのですよ。6/10頃になりますね。

 >滅多にない大騒ぎ
 それは、大変ですね。ブログが定期的にあがっているので、お仕事は順調だと思っていたのですが、お身体には、お気をつけ下さい。

 >カスタム
 って、いうほどのものではないのですよ。前回のブログのブツの取り付けです(笑)。
2009年5月27日 11:59
もう最新のブログがUPされた後ですけど、あえて知らないフリで(^^;)

波○砲6連発の秘訣は?
コメントへの返答
2009年5月27日 12:21
 次のブログにもコメを入れて頂いている事を、あえて知らないフリをして。

 うなぎ、生卵、スッポン、とろろ芋、マムシエキスと腹筋・背筋・括約筋強化(爆)。

 あっ、宇宙戦艦ヤ○ト復活編のことかなぁ?そりゃぁ、美雪が、どん娘かに依るかと(笑)。

プロフィール

「稲刈り中。今年は、最悪の稲刈り・・・・・。」
何シテル?   10/09 07:36
 MAZDA:ロードスター:NCEC:RHT:BASE:ギャラグレに乗っている若いつもりのオヤジです。  「ロドスタに乗ったら楽しいだろうな」と思っていました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
希少?なマニュアル車(アクティヴスケープ)です。 10年で25,000km。 愛バイクの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 2007年6月26日撮影。  2007年1月 1日の雰囲気とかなり変りました。  
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で、3,000km。 もともとは、3年前に亡くなった父の車です。 免許取得後の娘たち ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
 初めて自分のお金で買ったマイカー。   勤めていた会社の都合でマークⅡ3兄弟(TOYO ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation