• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

ミカン狩りのお誘い(予告の予告)

ミカン狩りのお誘い(予告の予告)  2年に一度の恒例であるミカン狩り(兼収穫のお手伝い:笑)のシーズンが近づいてきました。今のところ、獣害もなく(これからが不安)、小粒ではありますが、たくさん実っています。
 とある方から、ミョーレイズ?の方々より打診があったとのメールも入りました。

 巷では、極早生ミカンが終了し、早生ミカンが出荷されつつありますが、わが家のミカンの収穫時期はもう少し遅くなり、12月に入ってからのほうが、美味しくなります。今年は雨が多そうなので、もうひとつ味に自信はありませんが・・・。

 師走の土日ともなると、みなさんも色々ご予定もあることでしょうし、私にもあります(笑)。そこで、とりあえず私の都合がつく日を報告しておきます。
 急きょ予定が入ったり、雨の場合も考えられますので、ご来園を予定されている皆さまは、複数の日程を検討しておいて頂ければ、よろしいかと思います。

 11/29(日)
  う~ん、収穫時期としては、少し早いかも・・・。
 12/ 5(土)、6(日)
  ここらへんが、平均的かな?
 12/13(日)
  ここらへんも、そうかな?
 12/23(水:天皇誕生日)
  師走も押し迫ってますねぇ。
 12/26(土)、27(日)
  さらに押し迫ってきました。

 う~ん、12/19~20と予定が入っているのが、辛い・・・。
 
 時期が遅くなればなるほど、味は良くなって行くと思います。ただし、日当たりの良い美味しい木から、先にミカンがなくなって行くし・・・・・。
 ※1月末に残ったミカンを落とす頃になると、日陰のミカンでもとっても美味しくなってます。鳥につつかれているのが多くなりますが。
 今週末には、さらに詳しい内容でアップしたいと考えておりますので、みんカラお友達のみなさま、よろしくお願い致します。
 m(__)m
ブログ一覧 | 農業 | 日記
Posted at 2009/11/10 17:18:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

焼きそば
もへ爺さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

ありがとうございます!
shinD5さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 21:54
>ミョーレイズから打診

それは私に「来い」と言ってるのでしょうか(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 22:10
 >「来い」
 日程を合わせて、おやキャン+おにゃんこ+ペンギンクラブで、来ていただいたらどうかなぁ、と思ってはいますが(笑)。

 とある方からメールがあった時に、専務と社長の顔が浮かびました。とら。さん、結婚したしなぁ(爆)。
2009年11月10日 22:01
私も行ってみたいです。お手伝いというよりお邪魔になるような気がしますが・・(笑)。
コメントへの返答
2009年11月10日 22:14
 リーダー、ぜひ、来て下さいね。「収穫のお手伝い」は冗談ですよ。ゆっくり、遊びに来て下さい。

 日程は、専務に取りまとめて頂きましょうか(笑)。
2009年11月10日 22:56
東京出張ご苦労様でした。

>おやキャン+おにゃんこ+ペンギンクラブ
いいですねぇ~。
ミョーレイズととら夫妻も併せてにぎやかにいきましょう。
あっ、宴会だなんて思ってないですよ。
どんな人間模様が描かれるのかが楽しみ(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 23:09
 ありがとうございます。来月も4日の予定で出張がありますw。

 にぎやかにゆきたいですね。お酒も用意しておきましょう(笑)。

 >人間模様
 解説者ですねぇ。ロマンスが生まれると良いですね(笑)。
 
2009年11月10日 23:46
行ってみたい!
12月なら5,6,13が今のところ空いてます。
雪の心配ってありますか?って今年は大丈夫だと思いますが(^^;
コメントへの返答
2009年11月11日 21:03
 ぜひ、和歌山観光を兼ねて、来て下さい。
 一応、皆さまから、打診のあった日は開けておく予定です。みなさんが同じ日になれば楽しいのでしょうけど、駐車場(路上駐車)のキャパもありますし。

 和歌山で、12月に雪が積もったことはありません。名阪国道は保証の限りではありませんが(笑)。
 
2009年11月11日 1:35
みかんオフ、いいですね~。

出来るだけ合わせたいと思います。(^_^)/

何持って行ったらいいですか?
コメントへの返答
2009年11月11日 21:13
 ミカン狩りは楽しいですよ。でも、ミカンの収穫は楽しくないです。何故だか分かりますか(笑)。

 皆さんのご希望のあった日は、できるだけ空けておくようにする予定です。次回のブログアップ時に詳細(持ってきて頂くものも含め)と参加日程などを確認したいと思っています。

 それを見ていただいて、日程を合わせて頂いたらと思います。ヒロ@NCさんが、お一人でも対応させて頂きます(笑)。
2009年11月11日 6:00
昨年、一昨年とお邪魔させていただき、是非今年もお願いしたいと思っていました。
私の都合は20日だったのですが、妻が13日の都合がよいようです。
13日の予定は移動可能かもしれませんのでなんとか13日でお願いしたいと思っています。
もし行けなかったり雨天の場合、1月にうかがえたらと思います。
よろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2009年11月11日 21:24
 12/13、了解しました。
 1月はその時になってみないと、ミカンの状況が分からないということがありますので、その点、ご了承下さい。

 例えば、12月、冬休みに入って、patakiraさんご夫婦の予定が空く日がある場合など、平日でも対応できる場合(年休取ってやる~、みたいな:笑)があるかもしれませんので、打診してみて下さい。

 
2009年11月11日 6:22
おはようございます。

私も都合をつけて参加したいと思っています。
行ける日はまだ未定なんですが、天気の良い日に。
そちらの方まではどれ位時間が掛かるんでしょうか?
コメントへの返答
2009年11月11日 21:35
 こんばんは。

 お待ちしています。ドライブついでに来ていただければと思います。

 日程が決まりましたら、ご連絡下さいませ。できる限り、対応させて頂きます。

 う~ん、私が鞍ヶ丘公園に行く場合は、3時間半~4時間弱を見ています。
2009年11月11日 10:12
うちとこも週末はミカンで平日本業あるので、今年一杯は休みなしですげっそり
コメントへの返答
2009年11月11日 21:38
 お久しぶりです(笑)。
 お疲れさまです。朋希さん家は大産地ですものねぇ。

 お互い、頑張りましょう。
2009年11月11日 14:19
出張お疲れさまでした。
Rosoさんが作った作物はどれも美味しいですよ!
みかん、体が黄色くなるまで食べたいです。^^

コメントへの返答
2009年11月11日 21:45
 ありがとうございます。
 m(__)m

 素人なもので、そんなに上手に作れていないのですよ。芋類を除く、野菜とか果物は新鮮なものをお届けできているとは、思いますが。

 ミカンは、とっても安いですから、黄色くなるまで食べて下さい。
 遊びついででも、和歌山へ来ていただけるなら、Roso農園へ、ぜひ。
2009年11月11日 15:54
お、美味しそう・・・。

行きたいけど、多分仕事が。。。
コメントへの返答
2009年11月11日 21:57
 例年ですと、「甘みもあるが、酸味もある」という昔ながらの味のミカン(結構、こういう味が好きな方もいらっしゃいます)が収穫できます。今年は雨が多く、少し味がボケているかもしれません。

 岐阜支部長は、土日がお休みでは無いのですか?では、年休を取得しましょう(笑)。使わない権利は錆付いちゃいますよ。

 費用対効果を考えると地元でミカンを購入された方が、はるかに安いとは思いますが、おやキャンメンバーの方と、遊びついでに如何ですか?
2009年11月12日 10:19
私の休みは、不定期です。特に最近、今の上司になってからは、直前に休日をコロコロと変えられるので、なかなか予定がたてられません。
夏には、予約していた沖縄旅行をキャンセルする事になり、さすがに我慢が限界に達し、キレて上司と大喧嘩をしました。(笑)

まだ妻には話していないのですが、12月13日(日)でしたら仕事も休みで確実に行けるので、その日で宜しければ、参加でお願い致します。
く(^^@)



コメントへの返答
2009年11月12日 19:02
 お休みが不定期なんですか。変形労働時間制を経営者の都合で捻じ曲げたやり方かなぁ。1ヶ月単位ぐらいでも、あらかじめ休日は決まっていますよね。
 休日の振替は、いくら休みが不定期だからといって、本人同意がなければ、そうそう簡単に振替できないように法律では定められているのですが・・。
 
 >大喧嘩
 本当に腹の立つ上司ですね。相談できる組織でもあれば良いのに。

 12/13、おやキャンのみなさんも来れたら良いですよね。次回のミカン狩りのお誘いのアップ時には、すた☆君さんの意向も入れてアップしてみます。
2009年11月12日 21:52
13ですか・・・。
そのバヤイは相方はムリなんで行けても私一人ってことになりますが・・・。

そこ以外も23日しかなさそうです。
今回は輸送能力大幅ダウンですが(笑)、ウマく皆さんと予定が合うなら参加させてください☆
コメントへの返答
2009年11月12日 22:21
 >13
 決まっていないです。というより、上記日程なら、今のところ、いつでもOKです。路上駐車スペースの問題もありますし・・・。

 23日でも良いです。私に急用が入らない限りは、とら。さんのご都合の良い時で良いですよ。

プロフィール

「稲刈り中。今年は、最悪の稲刈り・・・・・。」
何シテル?   10/09 07:36
 MAZDA:ロードスター:NCEC:RHT:BASE:ギャラグレに乗っている若いつもりのオヤジです。  「ロドスタに乗ったら楽しいだろうな」と思っていました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
希少?なマニュアル車(アクティヴスケープ)です。 10年で25,000km。 愛バイクの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 2007年6月26日撮影。  2007年1月 1日の雰囲気とかなり変りました。  
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で、3,000km。 もともとは、3年前に亡くなった父の車です。 免許取得後の娘たち ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
 初めて自分のお金で買ったマイカー。   勤めていた会社の都合でマークⅡ3兄弟(TOYO ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation