• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosoのブログ一覧

2007年08月17日 イイね!

娘の要望?に応えて。

娘の要望?に応えて。 本日のSABへの買い物は、写真のシートベルトパッドでした。
 シートをRECAROに変えて以降、娘からの評判。
 「シートベルトが首に食い込む。なんとかして~。」でした。シート上部の肩の張りとベルトの支えが無くなったのが原因だと思われます。

 それで、娘にロドスタへ乗るのが嫌と言われないように・・・・、
 この問題を解決するためには・・・・・・、
 色々と考えた結果・・・・・・、
 たいそうだとは思いながら・・・、
 これしかないと思いました=シートベルトパッド。

 そうそう、ベルトが革を傷めるのではないかという心配もありました。

 SABでの顛末
 1.何処かのブランドの「赤い」のしか見つけられなかった。
 ※一緒にヘッドレストパッドとかウェストパッドとかも置いていた。
 2.店員の方に聞くと「これはスポーツタイプですから、別の有りますよ」と連れて行かれたのが、低反発クッションとウェストサポートのコーナー。
 オイオイ、確かに最近までこれ使っていたよ。腰が痛くなるような年にもなったよ・・・・。「シートベルトパッドだと言ってるでしょ。」
 3.次に連れて行ってくれたのが、シートベルトストッパーのある場所。あのね、ここら辺にあるかもと思って私も探したよ。確かにパッドはストッパーの役割もするからね。でも欲しいのはストッパーじゃなくて「パッド」だよ。
 4.「RECAROとかの置いてないの?」、「ここにあるだけで、RECAROはおとり寄せになります。」、待つの面倒だから、赤いのを買おうと思っていたら、一部始終を見ていた別の店員さんが無線で何かを言ったようで「RECAROのパッド」が出てきました。

 ああっ、そうですよ。私はおっさんだし、スポーツタイプの車に乗るようには見えませんよ。・・・・といじけましたが。

 人間のできている私はこう思うことにしました。説明不足だったのね。こういえば良かったのね。「NCロードスターに乗っていて、シートをRECAROに代えたんだけど、普通のシートベルトのままなので、ベルトが肩に食い込むようになったし、ベルトがシートを傷めそうなので、シートベルトパッドが欲しいのだけど」と・・・・・。

 そこまで言えるか~~、シートベルトパッドが欲しいと言ってるやろ~。

 
Posted at 2007/08/17 23:33:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2007年08月17日 イイね!

ういん♪さん。ありがとうございます。m(__)m

ういん♪さん。ありがとうございます。m(__)m 本日は、自分のため&第3の仕事のために、無理やり休みを取りました。
 昨日の課長の不服そうな顔を尻目に労働者の権利を行使です。

 ・・で、本日の予定。
 1.AM 5:00 田に水を入れる(エンジン&ポンプの田)。
 2.AM 6:30 ロドスタの洗車
 3.AM 9:00 第3の仕事開始
 4.AM15:00 ういん♪さんに頂いたカッティングシートの装着
 5.AM16:00 娘とドライブ&SABでお買い物

 の予定だったのですが、(-_-;)

 実際は
 1.AM 5:30 田に水を入れる
 2.AM 6:00 田に水を入れながらブログにコメする
 3.AM 7:30 田の水入れ終了
 4.AM 8:00 イレギュラーな仕事開始
※イレギュラーな仕事:実行組合(説明なし、読み飛ばしてください)からの依頼で、水稲種子と馬鈴薯の種芋と米の紙袋の予約注文書と鑑の文書を作成し、班員に配布。
 5.AM10:00 第3の仕事開始
 6.AM16:30 娘とドライブ&SAB・WAYでお買い物
 7.AM20:00 ういん♪さんに頂いたカッティングシートの装着

 となりました。

 ロドスタの洗車をできませんでした。
 (T_T)

 カッティングシートの貼り付けは、不器用なので今後どうなるか分かりませんが(浮いてくる~?)、ういん♪さんの整備手帳を参考にさせていただきながら、何とか装着しました。

 カッコ良すぎです。
 ういん♪さん、ありがとうございました。
 m(__)m
 もっと下さい。
 (^^ゞ ジョウダンデスヨ。ジブンデ、カイマスッテ。
Posted at 2007/08/17 22:24:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2007年08月07日 イイね!

ステッカー、いろいろ。

ステッカー、いろいろ。 あちこちで、ステッカーをたくさん頂いています。
 どこに貼ろうか、色々考えているのも楽しいものです。
 (*^_^*)

 Kobe Meetingのステッカー(丸いの)は、7/22に神戸オフへ参加させて頂いた時に頂きました。
 RECAROのステッカーは、シートについていました。
 BBSのステッカーは、ホイール購入時、BBS会員になると「オリジナルステッカー」をくれるということだったので、会員にはなりたくなかったけれど、ステッカー欲しさに会員になってしまいました。
 (^^ゞ
 
 しかし、こうして見ると神戸オフのステッカーが一番カッコ良くないですか?わざわざ会員になったBBSのステッカーが一番ダサく見えるのは私だけでしょうか?
 何処へ貼ろうかな。とら。さんは、トランクの蓋へ貼っていらっしゃったような。6/3の「ぽか~ん」でお会いしたFCガブリオレのマーさんのようにフロントフェンダーやドアに貼ろうかな(多分、無理)」。

 ・・・で、使い道に一番困っているのは、写真一番手前のBBSの携帯ストラップ(首からかけるタイプ)。これはですねぇ。BBSが「アンケートに答えたら記念品をあげる」って、保証書と一緒に入っていた手紙に書いてあったので「BBSの記念品って、どんなセンスの良いものくれるのだろうか」と期待してアンケートに答えたのですが・・・。最近、首から名札をかけていらっしゃる方は良く見ますが、携帯はねぇ。
 (T_T)

 携帯ストラップ以外の使い道、何かないですかねぇ?

 恐竜の足はブリスターさんが好きかな・・、と思って・・・。
 
 
Posted at 2007/08/07 23:47:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2007年07月13日 イイね!

・・・・・・。

 7/11に取り付けたパーツはサイドブレーキレバーでした。
 MAZDASPEEDのカーボン調にしました。
 艶有り黒の内装+ちょこっとシルバー+ちょこっと皮革化をめざしているのですが、シフトノブがMOMOのカーボン調なのでこれにしました。予想以上に似合っていて良いです


 週末、台風接近ですねぇ。週末取り付け予定のパーツはどうなるでしょうか。いくら屋根があったって、整備工場じゃ、雨風が吹き込んできますよね。
 これをつけるとちょこっと皮革化も一段落です。
 妻には絶対に内緒です。


 次はちょこっとシルバーかな。

 神戸オフへ行きたいな。
 
Posted at 2007/07/13 21:12:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記

プロフィール

「稲刈り中。今年は、最悪の稲刈り・・・・・。」
何シテル?   10/09 07:36
 MAZDA:ロードスター:NCEC:RHT:BASE:ギャラグレに乗っている若いつもりのオヤジです。  「ロドスタに乗ったら楽しいだろうな」と思っていました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
希少?なマニュアル車(アクティヴスケープ)です。 10年で25,000km。 愛バイクの ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 2007年6月26日撮影。  2007年1月 1日の雰囲気とかなり変りました。  
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4年で、3,000km。 もともとは、3年前に亡くなった父の車です。 免許取得後の娘たち ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
 初めて自分のお金で買ったマイカー。   勤めていた会社の都合でマークⅡ3兄弟(TOYO ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation