一昨日の水曜日に瀬戸内海サーキットに走りに行ってきました(^^)
この日は天気も良くとても暑かったのでタイムは期待できませんが、4点式フルハーネスの良さが十分わかりすごく楽しい走行会になりました♪
やはり体が固定されるとブレーキングが安定しますね(^^)
まぁ今回も以前のように2コーナー内側に突っ込んだんですけどね(笑)
前回やった時も、お店の方に「1~2コーナーはアレだけ広いんだから、そこはラッキー!と思ってアクセル踏んでいかないと」と言われていたのですが、頭では分かっていても反射的にやってしまいますね(^^;
ホントまだまだです(>_<)
今回の走行会にはEKシビックRが殆どだったのですが、その中でピストンをかえてるとかなんかで1.8Lのシビックがいました。
どうも売りに出しているようで、120万だそうです。
ちなみに120万は直前の改造費(1.8Lに排気量アップしたり足回り弄ったり他多数)にかかった金額ということです(^^;
運転させてもらいましたが、次元が違いました(笑)
加速はもちろんですが、よく曲がりますね~
で私のFitなのですが、1速→2速にシフトアップする時に“ガキン!”という音がするようになりました…
それ以外にも急激なブレーキング時や縁石に乗ったときなども…
どうやらサーキット内に響き渡るほどの音だったようで、お店の方にも「えらい音がしてた」と言われました(^^;
いろいろな方が集まってきてくれてチェックしてもらったのですが、あとでお店の店長さんに実際に私のFitで走ってもらい「120%エンジンマウントです。ヘタってます。」とのことでした(^^;
今度ディーラーにでも行って見てもらいますかね~
いったいいくらするんでしょ(^^;
エンジントルクダンパー付けた方が良いのかもしれないですね。
ちなみに店長さんが私のFitで走ったときのタイムは私とだいたい同じだったのですが、初めて乗った車で流石です(^^;
2回目乗ったら抜かれそうな気がします(笑)
お店の方にも「ということはくま太郎君の走りは悪くないってことだね。流石オーナー」と言われました。この店長さん他の方の車乗ってその人のタイム更新しちゃったりするそうで(^^;
店長が乗った感想は…
店長「デフ!デフ入れよう」
以前から言われてはいたのですが…高価ですし(^^;
店長「今のままでは1分40秒切るのはムリ。選択肢は2つ。デフを入れるか、120万出すか(笑)」
とは言われましたが、現状で頑張ってみるつもりです。
(1分40秒はコースに入って出るまでで、
前回の動画のように2周ちょっとのタイムです)
その後もデフがどれだけいいかを勉強するためEGシビック(女性のオーナーで1分38秒くらい)にも乗せてもらいました。
…全然違います(゜.゜;
何も考えずに踏んでいけます…
すごく欲しくなりました(爆)
いやいや、今のままで頑張りますよ?(^^;
課題がたくさん出来ました…
取り敢えずタイトルの夏季休暇は走行会で、これから更に暑くなってくるうえエンジンマウントの件もあるので7~9月はお休みすることにします。
10月には車をカンペキにして再度挑戦します♪
今回のタイムは月曜日には分かるので、またブログにUPします。
私にしては珍しく長文になってしまいました(^^;
結局何が言いたかったかと言うと、4点サイコー!ってことです(^^)
Posted at 2009/06/19 08:44:25 | |
トラックバック(0) | 日記