• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOKEMIのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

お気に入りの学食

お気に入りの学食今日は祝日ですが学校へ。
普通授業です。 ですが電車もバスも休日ダイヤだったので本数少なくて困りました。
バスなんか朝の時間なのに20~30分に1本という少なさ……

おまけに教室間違えるというおまけ付き(笑)


で、最近学校生活でちょっと楽しみなのがお昼ご飯の学食♪
今の段階で一番好きなのが「から揚げそば」です^^

そばにから揚げが乗ってるというシンプルな物なんですが、量も結構あるし280円というお値段も魅力。ちなみに「から揚げうどん」もあります。

そのうち学食の全メニュー食してみたいです^^



それから今年のGWの予定がだんだんと決まってきましたが……

今年も親の実家の方まで行くのかと思いましたが、家の事情でどうもなくなりそう。。。
つまり暇になりそうです……orz

5日に部活が入るような入らないようなことがある以外は暇。。。


最近やってなかったラルゴ弄りでもしようかな……
Posted at 2009/04/29 21:18:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 学校のこと | 日記
2009年04月28日 イイね!

コンパ。そしてコンパ

昨日は、昼間はクラス懇親会。夜はサークルの新歓コンパに行ってきました^^

大学入ったらクラスとかあんま関係なくなるのかな?って思ってましたが、結構必修授業で一緒になるし、この時期だと友達同士の懇親目的なら大学側から少しですが補助金が出てミニパーティーみたいなのが出来るのでいろいろと友達が増えてきて楽しいです♪

とりあえず昨日は女の子の友達を増やすことに専念しました(笑)

男の子は楽しそうなヤツだけ話しかける(爆)


で、夜からはサークルの新歓コンパ。
こちらも先輩方のおごりという嬉しい会なのでかなり楽しめました^^♪

食べ物はコース、飲み物は飲み放題というよくあるパターン。
いろいろ飲んだり食べたり飲んだり飲んだり(笑)あと先輩以外にもOBの方も来ていてかなり年齢層の広い交流がもてました^^


ちなみに今日は二日酔いにはならなかったです^^;
Posted at 2009/04/28 21:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 学校のこと | 日記
2009年04月26日 イイね!

家でダラダラ

日曜日ですが特に何もせずダラダラ過しました。

最近気のせいなのかどうなのか、週末には他県ナンバーの車をよく見かけるようになりました。
高速1000円が効いてるのかな?

ちなみに昨日、今日で見た遠方の他県ナンバーは「愛媛」「釧路」「久留米」「松本」

僕もお金溜まってきたら遠くまでドライブしてみたいです。



話は変わり、明日はサークルの新入生歓迎会(いわゆる新歓コンパ)に行ってきます^^

体育会系の部じゃないので無茶なことする先輩も居ないと思いますので節度を守って楽しんできます^^♪

最悪、終電なくしても頑張れば歩いて帰れない距離じゃないので(笑")
Posted at 2009/04/26 20:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のこと | 日記
2009年04月25日 イイね!

学生っていいね~^^

今日は自宅からの書き込みです(笑)

大学生活ってやっぱ大変ですが、楽しいです!
最近はサークルある日は8時半~9時まで練習し、その後は先輩に付いて行き遊び行ったりご飯食べたりして、終電に近い電車で帰る生活です^^;


今日は予定なしで暇だったんでダンス友達に電話したら向こうも暇ってことだったんで大学トークとアルバイト探しをしにドライブがてらファミレスへ。

学校生活から下の話まで(笑)いろいろとトークしてから、タウンワークを読みつつアルバイト探し。

で、とりあえず受ける場所を決めました。
一度やってみたかった映画館のバイトが大人数の求人出してたんで応募することに!
電話じゃなくてマズは書類選考ってことでとりあえず履歴書を出します。

友達も同じトコ受けますが、一緒に受かるといいな~



お金稼いでラルゴをもっとイジイジするぞ~!(笑^^
Posted at 2009/04/25 21:59:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 学校のこと | 日記
2009年04月24日 イイね!

免停明けました

本日も大学から書き込みです(笑)

今日は大学のパソコンから。3限目が暇により^^


で、昨日の話ですが、運転免許試験場の某支店へ朝から行って行政処分と行政処分者講習を受けてきました。

この時期だし、新規で免許取るような若者が多く、大体の人は1階にある受付に行く中、僕は4階まで上り、行政処分の窓口へ。
講習を受けるか聞かれ、「はい」と答えるとしばらく待つことに。

しばらくすると必要書類を渡され記入し、講習代の13800円を支払い証紙を紙に貼り付ける。

それから講習の教室まで案内され、指定の席に着席。

講習希望者が揃ったところで授業開始。(この日は16人で全員男性でした)

まず最初に適性検査。
全部正直に答えました♪ 結果は最後に配るとのこと。

次にDVDによる視聴覚。
事故の原因を探っていく的な内容でした。

再現映像だと思うんですが、撮影が一般道なんでその辺がすごいなと思いました。
50分ほど見て終了(意外と短く感じました)

小休憩を挟んで、今度は警察のおっさんによる講習。

高校とか大学の授業に比べればかなり楽なのですが、ある程度年齢のいった方々はつらそうでした^^; 

その講習が30分くらい?で終わり小休憩を挟んだ後に今度は実車による運転適正のチェック。

これが一番楽しみでした(笑)

教習みたいに3人一組+検査官というスタイルで車に乗り込みます。
僕は50代後半くらいの人と、30代くらいの軽く見た目の厳つい人と一緒になりました。

ちなみに車はランサーでAT車、ほぼ教習車と同じ感じです(助手席に補助ブレーキあり)

僕は2番目でした。
コースはまんま教習所って感じで、まず外周。一番長い直線で50キロで走ってくれと言われ踏み込んだら思いのほか加速がよくて60ちょい行きました^^;

あとは交差点とか路地の右左折、S字とクランク、車線変更、踏み切りと簡単なことしかしません。

特に問題なくクリアしました。
けどいつもどおり運転してくれって言われたので最初だけ片手で運転してましたが^^;

で、全員の運転が終わったところで検査官の人が気になったポイントを説明。
僕と厳つい人は特になにも言われませんでしたが、50代くらいのおじさんはいろいろ言われてました^^;


それから一時間ほどの昼休み。
試験場の周りお墓しかないし暇なので初めての献血してきました(笑)

おかげでお菓子と飲み物タダで食べれました♪

ただ、献血後に血圧測ったら結構低めで、立ちくらみしないか立ち上がったら案の定倒れそうに^^;;;汗
若干意識が遠のきました(爆)

ただ看護婦さん?が優しくしてくれたので助かりました(笑)



それから若干貧血気味な感じで後の講習へ^^;
ひたすら座ってるだけなんで楽でしたね。


最後の方になって運転適正シミュレーターなんてもんもやりました。

ゲーセンのゲーム機みたいな感じですが、これがまた突っ込みどころ満載(笑)

とりあえず座ってシートあわせてシートベルト。
ここまではいいとして、まずはミッションを選択。せっかくなのでMTを選択。

次に車を選択。軽自動車・乗用車・ワゴン・トラック(あとひとつ忘れた)とかありました。
とりあえずワゴンを選択。

ここから運転開始。
まず直線道路で前の車が急ブレーキ踏むからこっちも急ブレーキを踏んで回避しろとのこと。しかもハンドルは効かないとか……

次に路面状況が違うバージョンで同じことを。凍結路面は止まらず突っ込みました(ってかこっちが止まれないのになぜ向こうは止まれる?)

最後は市街地を指示とおり走れとのこと。
ここでようやくMTを使える。 けど……ぜんぜんリアルじゃない……

レッドゾーン直前でクラッチいきなりつないだのに思いっきりスムーズに発進しました。。。
バトルギア4のがまだリアル……


まぁそんなシミュレーターをしばらくやってまた教室戻り、シミュレーターの結果と最初にやった適性検査の結果を配られました。

シミュレーターは結構いい結果。
適性検査は、あなたの問題点にすべてチェックが入ってました(笑)


最後にこの後の点数のこととか説明されて窓口で免許証を返してもらい終了。

そんな長くは感じませんでしたが、めんどかったです。。。


ちなみに1年何もしなきゃとりあえず点数は戻るみたいですね。

3年なんも無いと……  なんかいいことがあった気がします^^;;


まぁ長々と書きましたが、こんな感じでした。。。
Posted at 2009/04/24 14:00:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「体調管理しなきゃ」
何シテル?   06/02 00:19
ラルゴを3台乗り継いでるラルゴ好きです。 ドライブ大好きでフラッと遠出したりしてます。 同じくらいAKB48グループが大好きです! 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
1213 14 15 1617 18
19 20 21 2223 24 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

ガソリン価格比較サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/08 18:35:53
 
首都高夜景 
カテゴリ:夜景
2007/11/23 20:16:45
 
夜景セレクション 
カテゴリ:夜景
2007/11/12 23:00:15
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
DA64V 3AT 2WD 親父の仕事車です。たまに乗ります。 微妙な弄りをして ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
3代目ラルゴ! 平成10年式 ハイウェイスター ・外装 フロント KENSTYLE ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
2代目のラルゴです 平成5年式 初期型のSX-g GTパックの4WDです。 ヘッドガ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
親父の仕事用の車 距離20万キロオーバーでエンジンブローにつき廃車に。 最終走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation