• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOKEMIのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

博多

昨日の夜に無事、博多から帰ってきました。

総走行距離 約2600キロ 過去の長距離移動の中ではもちろん最長距離でした。

燃費は高速メインってこともあり、リッター8.5~11キロくらい走ってくれました。


僕自身、沖縄以外で本州から出たことがなかったので今回の初九州上陸は感動しました。しかもラルゴで!

関門海峡をバックに




博多まで行った第一の目的はここでした!



HKT48劇場! 劇場公演が当たったので見てきました!

まさかのど真ん中の席で見ることができて最高でした!


翌日はせっかく博多まで行ったのでいろいろベタに観光してきました。

福岡タワー



タワーをバックにラルゴ



もう学生ではなくなっちゃいますが学問の神様。太宰府天満宮




お昼ごはんは、福岡で有名だそうな天ぷら屋さん



想像以上においしかったので東京にあったら毎週通うと思います(笑)


あとは天神とか中洲とか定番スポットを満喫してきました。

中洲では鉄鍋餃子とか屋台のラーメン食べたんですが・・・ 写真が消えてました(泣)


これはまた行かなくては!


他にも街もいいし、人も優しいし、博多弁かわいいし! 良いとこすぎて博多住みたくなりました!



帰りはまっすぐ帰るのもつまらないので途中

深夜の広島に寄ってみたり





大阪手前で仮眠休憩してたら夜が明けたので



一度見てみたかった太陽の塔を見てきました


帰り途もがっつり楽しめたので長距離でしたが楽しい旅になりました。

博多は近くはないですが遠くは感じなかったです!

学生時代?最後にいい思い出が出来てやかったです。



ちなみに4月からは研修でまた大阪に行きますw

楽しむ余裕はないと思いますが、時間があったら大阪の街も楽しんでこようと思います。
Posted at 2013/03/30 13:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び行った時のこと | 日記
2013年03月27日 イイね!

なう

なう昼過ぎに関門海峡に着きました

現在、人生初九州でございます
Posted at 2013/03/27 17:14:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遊び行った時のこと | モブログ
2013年03月26日 イイね!

途中経過

途中経過24日から名古屋な僕です♪ 社会人を目前に3月最後の週を楽しんでいます♪


記録がてら途中経過を書いてみます~


24日の昼間は名古屋港ガーデンふ頭でHKT48のミニライブ&握手会に参加してきました。



日が出ると暑いくらいでしたが最高のイベントでした!


そのあとは栄の方まで行き昼飯を食べ、夕方くらいには前回も行った知多半島の突端、羽豆岬へ行ってきました。 前回、あそこでお参りしてから何となく運がいいことが多いのでお礼参りがてら。




最初に貼った画像もそうですが、羽豆岬の展望台から見る夕陽はすごく綺麗でした!




ちょっと気取って撮ってみたり(笑)




その日は某ビジネスホテルに宿泊


本日25日は、名古屋に来たのでベタですが名古屋城を見学




歴史は苦手ですが結構見るところ盛りだくさんで楽しかったです。

お城の周り、桜の木が結構ありましたが、東京と違ってまだこれからって感じでしたね。


午後からは一度行ってみたかった「リニア鉄道館」に行ってみました。




0系 100系 300系が並べて置いてあるのは感動しました!





個人的にはこの2つが好きですね。

久々に見ましたが0系と100系はかっこいいです!


なんかダラダラ書きになりましたが、とりあえず途中経過でした~


ここからは~・・・  せっかくなんでもう少し西を目指そうと思います♪
Posted at 2013/03/26 00:15:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊び行った時のこと | 日記
2013年03月20日 イイね!

明日 いよいよ

日に日に暖かくなっていきますね。 毎年この時期に同じこと言いますが、春という季節は好きじゃないですね~

けっして花粉症ではないですが、暖かくなっていくとなんか体調が悪くなる気が^^;;;
肌寒い~寒いくらいの秋~冬が好きなんで間逆のこの季節は苦手です・・・





そんな季節の明日 大学の卒業式があります。

普通の人より1年寄り道したので23年間の学生生活でしたが、ついに終わってしまうんだと思うと少し寂しいです。

いつまでも学生という立場に甘えているわけにもいかないですが、ちゃんと社会人として4月からやっていけるか不安ですね。。。

学生証も明日返却なのでもう学割も使えませんし(笑)


まぁ、皆さんだれもがそうだと思うので4月から徐々になれていこうと思います。




ってことで、自由な時間を過ごせるのも今月いっぱいと思うので~

来週辺りからラルゴでちょっと遠出してみようかなと思います。

予定では西日本方面に行ってみようかなと なんなら本州出てみようかなと

とんこつラーメンとかもつ鍋とか食べてみようかなと(笑)
Posted at 2013/03/20 23:53:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 学校のこと | 日記
2013年03月02日 イイね!

名古屋弾丸

名古屋弾丸昨日の夜から弾丸ツアー?で名古屋行ってきました。
今回は聖地巡礼ですね

目的地は写真のサンシャイン栄
SKE48の劇場公演が当たったので見に行ってきました♪

他に知多半島にある羽豆岬と大須商店街

どちらも聖地ですね


普通は東京から名古屋だと電車とか飛行機なんでしょうが、、、僕は車です!


前日夜に出発。パーキングで車中泊し、当日の朝から行動開始!

まずは知多半島の最南端にある羽豆岬へ



朝ってのもあるんでしょうが人がいないので落ち着いて散策できます。
景色は思ったより綺麗!

なぜこんな場所に行ったかと言えば、わかる人にはわかるんですが、SKE48に「羽豆岬」という曲があります。
この羽豆岬の展望台にも↓のような貼り紙がありました。(ちなみにですが「はずみさき」と読みます)



管理人の方が貼ったのか。ファンの方が貼ったのか。
どちらにしてもいい計らいです♪

他にも久々にフォトギャラにも上げてみました。



そのあとは名古屋の栄を目指します!

SKE劇場初潜入!


ファンとしてはこの場所に入れただけで感動です!

その後、昼間の公演を見てきました。

もうね!最高でしたね!


浮かれた気分のまま、夕方には終わったのでそのまま帰るのもなんだったのでまたも聖地の大須商店街まで行ってきました。



こちらはSKEの「バンザイVenus」というシングル曲のミュージックビデオのロケ地でもあります。

栄から大須まで歩いた上、なかなか場所がわからなくてクタクタになった時の写真なんで微妙なアングルですが^^;

ちゃんと商店街全部歩いてきましたよ~


駐車場の車に戻った時には日が傾いてたので帰ることに。

最後の車の中からサンシャイン栄をパシャリ



図らずも帰りは東名高速を全線走破することに。実は初めてでした。


総走行距離828km まぁまぁ走りであったかな。




明日の夜はまた長野方面までひとっ走りだったり^^;;;
Posted at 2013/03/02 23:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び行った時のこと | 日記

プロフィール

「体調管理しなきゃ」
何シテル?   06/02 00:19
ラルゴを3台乗り継いでるラルゴ好きです。 ドライブ大好きでフラッと遠出したりしてます。 同じくらいAKB48グループが大好きです! 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリン価格比較サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/08 18:35:53
 
首都高夜景 
カテゴリ:夜景
2007/11/23 20:16:45
 
夜景セレクション 
カテゴリ:夜景
2007/11/12 23:00:15
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
DA64V 3AT 2WD 親父の仕事車です。たまに乗ります。 微妙な弄りをして ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
3代目ラルゴ! 平成10年式 ハイウェイスター ・外装 フロント KENSTYLE ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
2代目のラルゴです 平成5年式 初期型のSX-g GTパックの4WDです。 ヘッドガ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
親父の仕事用の車 距離20万キロオーバーでエンジンブローにつき廃車に。 最終走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation