キット@901さんのところで拾いました。
全く個人的意見ですが、
ダメだと思う・・・
「車やドライブ、モータースポーツが好きな人のためのSNS」
クラッチ!
「クルマ好きによるクルマ好きのためのSNS」
ブロロ
で、今度は
「本当の車好きのためのSNS」
クールマ
ですか。
既にこれだけ車関係のSNSが乱立していて、新規参入してどうにかなるのでしょうかねぇ。
「クラッチ!」も「ブロロ」も、mixiのインターフェースを強烈に意識している(ていうかパクリ)分、それ以上の存在にはなれそうもないし、実際盛り上がっている気配も無い(と思う)。
そういう中では、「みんカラ」はよく出来ていると思います。最大のネックだった安定稼動も、一頃に比べれば随分良くなりましたし。
(あとはサポートセンターの対応が良くなれば・・・)
ということは、不安定だった頃に一気にユーザを引き抜くチャンスもあったにも関わらず、「クラッチ!」も「ブロロ」もそれが出来なかった時点で競争という点では「負け」なわけで・・・
ユーザ数だけが勝ち負けではないですが、SNSはボランティアではないので、ユーザ数が多いSNSが多くの広告収入を得ることが出来、その恩恵をユーザが受けられるという好循環が生まれるのですから。
さて、「クールマ」、どうなることやら・・・
ぁ、一応アカウントは取りました。これから何が起こるか分かりませんからね。分身も必要な時が来るかも
この記事は、
新しいSNS!!!! について書いています。
ブログ一覧 |
雑記 | クルマ
Posted at
2007/02/13 22:17:58