2006年11月06日
第9戦富士 見てきました。
日産勢の戦績はまぁ致し方ないですが、
初めてのレース観戦、楽しかったです。
ところで、スタンド席の応援席の区分けに関して。
ひいきのチーム毎に固まって応援するために、
それぞれ応援席を固めるのは良くあること。
野球やサッカーなんかそうですよね。
レースも一緒。
そりゃみんなで応援したほうがいいさ。
でも、自由席なのに、ロープで仕切ってある区画があるって、
どゆことなの?
否定してるわけじゃないですよ。
ただ、初めてレース観戦に行った自分が素朴に感じた疑問として、
「あれ、なんで区切ってるんだろ?」
「どうやったら入れるんだろ?」
「すわったらダメなの?」
「お金かかるの?」
と、よくわからんかったのですよ。
おまけに、看板立てて、整理券だかなんだか券だか
よくわからんモノを持っている人だけその区分けに
入っていけたりするところもあったりして・・・
その点、日産応援団のエリアは良いですね!
分かりやすい。
「来るもの拒まず、みんなで応援しよう!」
カッコよかったですよ・・・
Posted at 2006/11/06 17:55:20 | |
トラックバック(0) |
SuperGT | クルマ