帰ってきましたよこのシリーズ!
前回、
「商品の問題について、返品された製品を検品、
工場に返送した上、製造・組み立て段階のものか輸送や
保管時の外傷等か装着の方法によるものか判断する」
と言ってきたWISEに
「・どこに
・どんな不具合が
・なぜ発生したか を連絡するように」
と返信して終了したはずの本シリーズですが・・・
返事があったのですよ。で、要約すると、
不良品ではなく、作業ミスですと!
ほー、そうかいそうかい、じゃぁ、
コレは何だ?
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=V8xcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX5jEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci80qIZgVPU2fkZilb3WGAcBG7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
もぐタンともあろう者が、何の裏も取らずに連絡をよこせと言うものですか!
不良の箇所なんぞ、
聞くまでも無く既に分かっております。
じゃぁ、なんでわざわざ聞いたか?
ちゃんと検査して同じ結論に達するかどうか見たかったから!
それが出来て初めて販売店の
誠意を感じるってもんです。
今回のトラブルはウィンカーレンズ内に水が溜まるということ。であれば、意図的にレンズ内を水で満たし、外に漏れ出たら、そこが不良箇所ということです。
で、このように、レンズ上部から水が滴る=ココに隙間がある=不良箇所というわけ。
いろいろやり取りしましたが、WISEの対応はまぁ悪くないという意味で「普通」だった。ちゃんと良品送ってきたしね。これさえも出来ないひどい業者も世の中にはあるから。
でもねぇ、
詰めが甘い。
最後の最後で、客の作業のせいだって、言っちゃいけないよ。
残念です・・・
PS:もちろんこの動画他いくつかの証拠をWISEに送りました。
社長は9日まで出張で留守だそうです。
さて、なんと言ってくるでしょうかね・・・
◎第1話は
こちら
◎第2話は
こちら
◎第3話は
こちら
◎第4話は
こちら
◎第5話は
こちら
◎第6話は
こちら
◎第7話は
こちら
Posted at 2007/04/02 22:26:02 | |
トラックバック(0) |
【連載】クレーム編第2弾 | クルマ