2006年10月24日
数ヵ月後。
あーる君はフロントからオイル漏れ。
ディーラーの見立てでは、
「フロントデフのシール不良」
部品代はたかが知れてるが、
工賃が高い。
何せドラシャを抜かなければならん。
しょうがない。
けど、
金が無い。
でも、
せっかくドラシャはずすなら、ブーツも換えたい。
すると、
ますます金が掛かる。
「そうだ、あの業者なら!」
というわけで、車検を頼んだ整備工場に相談。
結局、ディーラーと同じ内容で
2/3ほどの価格提示でしたので、
作業をお願いすることにしました。
続く
Posted at 2006/10/24 12:11:56 | |
トラックバック(0) |
【連載】クレーム編 | クルマ
2006年10月24日
その業者を知るきっかけは
「車検」
日々の整備はそれなりに気を使っているので、
車検は「通してくれればいい」というレベル。
なので、お手軽日帰り車検屋をNetで漁っていたら、
ありました、近所に。
1日車検を売りにしているチェーン店。
どうせ通してもらうだけだから、下見もせず予約。
すると、そこはちょっと大き目だけど
どこにでもある普通の整備工場でした。
ただね、なんか雰囲気が違う。
なぜか、奥には「跳ね馬」が数台。
どう見ても車検屋のオヤジの車ではない。
話を聞いたら、ディーラー整備の下請けみたいなことを
やっているらしい。
『これわ、隠れた名店かも・・・』
と勝手に思い込み、そのときは全く問題なかった
あーる君を引き取り家路に着きました。
続く
Posted at 2006/10/24 08:44:59 | |
トラックバック(0) |
【連載】クレーム編 | クルマ