• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もぐタンのブログ一覧

2007年06月19日 イイね!

強化ブッシュ導入インプレ

32、33は言うに及ばず、34も初期モノは登録から既に8年。

気になっている人も多いのではないでしょうか?

でわ、早速インプレッション、いってみましょう!


○第1印象
 ショップを出た瞬間に違いが解るよ!
 とよく言われていますが、まさにその通りでした。
 カッチリ感とかシッカリ感とか、
 そんな表現しか思いつかないんですが・・・

○市街地走行
 ・ボディ全体の剛性感が向上
 ・サスがよく動いているのが判る
  うねりや轍に不用意にハンドルを取られることもなくなった。
 ・加速/減速時のレスポンスの向上
 ・乗り味は純正に比べ確実に硬いが不快ではない

○高速走行時
 ・レーンチェンジの安定感が劇的に向上
  結構な速度域で左右に振っても、タイヤが路面を離さない感じ。
 ・完全にバネ/ショックが負けている印象
  あまりに忠実に路面状況を伝える為、
  荒れた路面の振動をダイレクトに感じる。
  古いアスファルトの上だと、ずーっと微振動が続く感じ。

◎総評
 もぐタン号がウチに来たのは生まれてから4年後。
 新車の乗り味は知らないんですが、おそらくは
 それをも上回るシッカリ感であろうと勝手に解釈してます。
 34タービンもそうでしたが、確実に体感できる効果です。
 ただし、家族持ちには、「ナニコレ!」といわれる可能性大です。
 そのような方々は、強化ブッシュではなく純正交換が良いでしょう。
 
 新たな課題としては、バネ/ショックをどうにかしたいですね。
 まずは、減衰を調整してみることにします。
 現在は、最弱。 いくらなんでもこれじゃぁダメですよね・・・

 もうちょっと距離を走って、ある程度馴染んできたら、
 カドも取れてまた印象も変わるかもしれませんね。

 ぁ、山坂道も試してみなきゃ♪
Posted at 2007/06/19 20:59:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車バカ | クルマ

プロフィール

「更新するの面倒だな、この機能は・・・」
何シテル?   07/04 14:15
スカイラインGTRに魅せられて早9年。 世間では何かと評判の良くないBCNR33を2台乗り継ぐ物好き。 運転を覚えたのは実家のATの軽でしたが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
345 67 8 9
1011 1213 14 15 16
1718 19 20 212223
24 2526 2728 29 30

リンク・クリップ

一瞬で過ぎ去る週末。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 23:35:06
BNR32 新車ワンオーナー 修復歴無し フルノーマル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 18:42:00

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
【形式】    E-BCNR33 標準車 【初期登録】    1996年11月 【購入】 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation