GTウイング、ほしいと思ったら、なかなか止まらないのが
R病です。
法律的な解釈は解ったので、
じゃぁ実際にブツを見てこようと。
基本的に
車検非対応の製品がほとんどなので、
一般的なカー用品店には
置いてません。
片っ端から近所の中古部品屋を回りました。
で、気が付いたこと。
○羽とステーの取り付け方は
・羽に穴を開けてタッピングビスで固定
・ナットを埋め込んでボルトで固定
・リベット留め
とにかくステーをずらす改造はしたくなかったのですが、
やり方によってはしっかりと固定できるかも。
走行中に
ぶっ飛んでいくのはシャレにならんので、
かなり躊躇したのですが・・・
あとは、
・ランエボ
・FD
・スープラ
用の専用品には、やたらとステーの間隔が広いモノがある!
たまたま見つけたランエボ用は1130mmでしたが・・・
FDと80スープラ用、どっかに無いかな?
もうちょっと調べてみよう。
・・・と、焼きソバをもぐもぐ食べながら・・・
Posted at 2007/06/24 19:17:46 | |
トラックバック(0) |
車バカ | クルマ