• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NUMATTY & CO.のブログ一覧

2006年12月07日 イイね!

メーター内照明LED化

メーター内照明LED化
EL発光メーターパネルで文字盤をテスト発光させてみて気づいた事があります…



トリップメーターが黄色い!!(~~□~~;)

今までは気づかなかったトリップメーターの色が異様に黄色く見え出しました(>_<)

そこで、盤内照明も電球からLEDに変更してしまいましょうと言う事でFLEXダイオードを配置してみました。


前々から思っていたのですが、基盤無しでダイオードの足にハンダ付けをしようとすると、ダイオードが転がってひじょーにハンダ付けし難い(-_ゞゴシゴシ


近所のホームセンターでグルグルすること30分


いつもは、帽子を被る為に使っている私の頭をフル回転させて考えました!




その名も!

『ちょっとやさしくにぎって手ネ』です








ばば~ん



この『ちょっとやさしくにぎって手ネ』思っていたより使い勝手がよろしー!


M14ボルト…@23×1
スクリューワッシャー…@130×1
ワニ口クリップ…@104×1
丸型圧着端子…@230×1
裏面滑り止め…家にあったヤツ
アルミ針金…家にあったヤツ

合計478円なり

478円でこんな作業が楽になるなんて!
早く考え付けば良かった!!

もうじき『オプティトロン風スピードメーター』の完成!!

むふふ


Posted at 2006/12/08 10:56:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月02日 イイね!

自作 オプティトロン風 ELメーター製作開始

自作 オプティトロン風 ELメーター製作開始いよいよ自作ELメータパネルの作成に取り掛かりました。

いままでもELのホワイトパネルで全体が青に発光していたのですが…


いまいち自分のイメージぢゃない…


そんでオプティトロンメーターの様な文字が純白に浮かび上がる様なメーターにしたい!!


…と部品を購入してから早1年
やっと今日の良き日を迎えたっちゅーことです

それでメーターをバラシ・パネルを剥がし…

ありゃ?


透ける文字の裏がブルーに塗ってある


パネルの裏はネチネチの接着剤がべっとりだし…

メーターパネルと耐水ペーパーで格闘する事約3時間…


やっとねちねちとブルーが取れました(´ー`)y-~~



メーターパネルをコピーしてELシートを切り出していきます。

     それで↓

切り取ったELシートをパネルの上に乗せています。
上の文字盤はコピーの型紙です。




パネルの裏にシートを着けて仮点灯!


ぉぉぉぉぉ~~~

(・∀・)イイ!!

これは(・∀・)イイ!!


文字純白です!

マチコ先生も真っ青な位の純白ぶり





…と言う事で

今日の作業はここまで

なぜか?

親指に凄い水ぶくれができたから!



っちゅーのもありますが、お仕事あるからね
家族の為にお仕事がんばるで~



家族一番 仕事が二番!!








道楽は…す…Super一番…m(_ _;)m







ここまでは我ながらエエ感じですね


自我爺さんですが・・・(爆)
Posted at 2006/12/03 02:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年09月29日 イイね!

構造変更 とったどー!!

構造変更 とったどー!!約半年の入院の後お家に帰ってこられたKさん(検切)
EXキャブなのに、乗車定員2人…

マズイ!、このままではマズイ!
3人家族でわたしの車は2台
しかも2台とも2人乗り!
ん~このままでは、

2人乗り2台イラナイ
゚Д゚)< イッテヨシ!

まず~い(゚д゚;)


色々不安な箇所があった為ユーザー行きたくなかったのですが
乗車定員変更に行ってきました。

若い検査官の人で

検『ん?このリアシート49㎝しかないです』

私『ん?』

私『…で?何か?』

検『シートの奥行きは50㎝以上いります』

私『え”~

『あっあの僕後ろに乗る時こーやっていつも乗るんです!!!』
 すかさず乗り込み思い切り背もたれを背中で押す私
  まるでリポDのCMの様に足はガクガクのブルブルです

 『どしたぁ~?』

ボスキャラ検査官の声がむこうから聞こえました

ボスキャラが私の車に近づいてきました

検『※◎@§★●☆◇』

ボス『£%#&*@§☆』

ボス『ん~これね~・・・』

『僕後ろに乗る時こーやっていつも乗るんです!!!』
 私も必死です!何度も同じことやります

ボス『ん~これね~・・・』

ボス『こりゃ少し背もたれに隠れちょるねーシートの面は、前の縫い目から後ろの縫い目までじゃけーOK!』

セーーフ!!あんたエライよ!!さすがだね話が分かる!!
ボスなんて言ってゴメンね

 ボス→天使 

エエ加減なモンですさっきまでボスキャラ呼ばわりしていたのに、すぐに天使へ昇格です

途中で現れた天使さんのおかげで無事5人乗車になったK1500
あまりにも足に力を入れてたみたいで帰り道は足がガクガク髪の毛真っ白

燃えたよ・・・燃え尽きた・・・真っ白にな
      ↑
 お前はジョーかよ




Posted at 2006/10/21 02:37:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

3人家族で車3台とバイク2台 その内2台がピックアップ ご主人は普通のサラリーマン… 家族全員で移動できるのは約1台 風当たりはひじょーに厳しいゾ!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

shinobi.jp 
カテゴリ:カウンタ
2006/10/25 10:59:18
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
コイツは、94年に新車で購入し早12年? 色々勉強させてもらいました。 あまりしたくない ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
色々手の掛かるカワイイ愛車です。 この車がメインのはずなんですが… 出動回数は非常に少な ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
一応サブとなってますが… ほぼメインです
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めて購入した車です。

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation