
1986年に登場した
セガの体感ゲームマシン
ゲームはしないんだけど
ゲーセンの、こういったゲームは好きだった。
今もあるのかな?
今は4人くらいで並んでやってるけど
あれかな?
で、このゲームはとにかく大好きでして
何が好きかって、ゲームを始める前に、ラジオの画面が出てきて
BGMが3曲用意されていて、それを選んでレーススタート。
このBGMがすごく好きで
当時、フュージョンに興味を持ったのも、このBGMからでした。
しかもBGMにあわせて、爽快なロケーション
女性を乗せてフェラでドライブ(爆)
いやいや、憧れのフェラーリでドライブw
まあべつにたいした曲ではないんですけどね
もう22年前の音楽ですので古臭すぎ(笑)
このゲームやってた!って人聴いてみてください
懐かしいですよ~
<embed src="http://www.muzicons.com/musicon.swf" width="158" height="60" menu="false" quality="high" align="middle" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="icon_pic=8.png&music_file=AXIGc0UF&bg_color=99ccff&type_of_clip=simple_text&text_color=FFFFFF&text_message=Out+Run+1" wmode="transparent" menu="false" quality="high">
Out Run 1 - Magical Sound Shower
<embed src="http://www.muzicons.com/musicon.swf" width="158" height="60" menu="false" quality="high" align="middle" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="icon_pic=11.png&music_file=AXIGc0UD&bg_color=3366ff&type_of_clip=simple_text&text_color=FFFFFF&text_message=Out+Run+2" wmode="transparent" menu="false" quality="high">
Out Run 2 - Splash wave
<embed src="http://www.muzicons.com/musicon.swf" width="158" height="60" menu="false" quality="high" align="middle" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="icon_pic=12.png&music_file=AXIGc0UN&bg_color=000080&type_of_clip=simple_text&text_color=FFFFFF&text_message=Out+Run+3" wmode="transparent" menu="false" quality="high">
Out Run 3 - Passing Breeze
曲は新しいバージョンやリミックスされたものもありますが
出た当時の一番古いやつです。
音質はかなり落としてアップしてます。
まあ、あの当時のゲーム機はたいした音質じゃなかったですけどね(笑)
約2分くらいにカットしてますので、オリジナルの長さではありません。
ちなみにこの曲は、製品化する段階で間違ったのか
「Passing Breeze」と「Splash Wave」は曲とタイトルが入れ違いだったり、
1987年に発売されたCDにはSprash Waveと書かれていたそうだが
Sprashという語句は存在しない。スペルミスですたw
また、、「Passing Breeze」の最初のタイトルは「Passing Wind」であったが、
これは「おなら」を意味する言葉と後でわかり変更(笑)
まあ、どーでもいい曲に、どーでもいい話ですけどね(爆)
ついでに
変な兄ちゃんが、なりきってます(笑)
Posted at 2008/06/10 11:58:49 | |
トラックバック(0) | 日記