• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5んのブログ一覧

2008年06月16日 イイね!

漏れ防止

漏れ防止14~5年使ったテント
縫い目に貼り付けてある防水テープ
ボロボロベロベロ・・・

これを理由に
買い替えを申し出たら

「雨にぬれるくらいどうってことない」

とな・・・w


そんなんありえんやろ(爆)
どうせキャンプの時雨が降って漏れてきたら
やーやー言われるのは俺
シームレステープを買ってきて
アイロンを使ってくっつけます。

これがまたメンドクサイ上に、時間もかかるし
なんでか腰も痛くなる

なんとか今度のキャンプまでに終わらせたいが・・・


まあ漏れといえば
こんなん見たら、漏れてきますな(笑)

ロデオ


ちと長い動画ですが、みんな大好きロデオマシーンは
途中から見れますので、早く見たい方は途中から(笑)
Posted at 2008/06/16 12:08:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月13日 イイね!

空気が入った

空気が入ったカリカリカリカリッ
タイヤから異音がした
見ると、スプリングピンみたいなのが
ブッスリと刺さってるw

抜くか抜くまいか迷った
抜かずにそのまま走れば
会社までは行けたはず・・・

だけど、男は抜きたい
なので抜いた
もちろん
勢いよく空気は抜けた(笑)

パンクした時の為に
予備のチューブや修理キットは
常に持ってます。

神社の木陰を借りて
予備チューブちゃちゃっと交換
しかし、なんぼポンピングしても空気が
入らん・・・

チューブ取り出して見たら
新品なのに穴が開いとるやんけ!おんどりゃ~~
そげな半年以上のもんを返品できるかいや!
くっそ~~ボロいの掴まされたわw

で、しゃーないのでパッチあててパンク修理
今度は空気入った!
よっしゃ!

ぷしゅ~~~~

5mも走らんうちにまたパンク(泣)
見たら、穴は2箇所w
またパッチ貼って、もう大丈夫!

やっぱポンピングは疲れるな~
ガスの空気入れ欲しいな
一発で入るし。


昨日は徹夜で仕事
寝てません

朝方、風呂と朝食のために
家に帰りました
朝からビール飲みました
日の出を見ながらって美味しいですね~

てか、
部屋の片付けと掃除機かけをして
風呂掃除してご飯食べて
子供に頼まれてたプリントを済ませて
まったりエロ画像でも見て
眠たいけどそろそろ仕事に戻ろうとした
その時間が少しずれてたら
パンクしなかったのかなぁ?(笑)

てか、寝てない上にパンク修理はきつかったw


ああ~空気が入ってるぅ


おならじゃないのよ
おならじゃないのよ

って言ってるのが見たかったけど
ぱっと見、すぐには探せなかった。

ええな~松島菜々子
妄想しちまうじゃねーかよ~反町ぃ~

空気っていいよね
聞いたら幻滅するとかガッカリするとか言う
友達がおりましたが

あの音は俺は大好き(笑)
Posted at 2008/06/13 17:17:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月11日 イイね!

息抜き

息抜きパソコンのリカバリやったけど
どうやら、マザーボードが
イカレテルミタイ(泣)

とにかく疲れたので
このようなお尻で
抜きたいと思います。

あ~クンクンしたいわ~~


パソコンは古くてショボイけど
今、壊れてしまっては困るのです。
お金が無いしw

なんとか復活させたいと思いますが・・・


空を飛ぶティーバッグ
<embed src="http://www.metacafe.com/fplayer/1355159/flying_tea_package.swf" width="400" height="345" wmode="transparent" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" type="application/x-shockwave-flash">


ちょっと火を使うので危険ですが
これはおもしろそう!
※家の中では絶対にやらないように~
Posted at 2008/06/11 18:18:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月10日 イイね!

Out Run

Out Run1986年に登場した
セガの体感ゲームマシン

ゲームはしないんだけど
ゲーセンの、こういったゲームは好きだった。
今もあるのかな?
今は4人くらいで並んでやってるけど
あれかな?


で、このゲームはとにかく大好きでして
何が好きかって、ゲームを始める前に、ラジオの画面が出てきて
BGMが3曲用意されていて、それを選んでレーススタート。

このBGMがすごく好きで
当時、フュージョンに興味を持ったのも、このBGMからでした。

しかもBGMにあわせて、爽快なロケーション
女性を乗せてフェラでドライブ(爆)
いやいや、憧れのフェラーリでドライブw

まあべつにたいした曲ではないんですけどね
もう22年前の音楽ですので古臭すぎ(笑)
このゲームやってた!って人聴いてみてください
懐かしいですよ~


<embed src="http://www.muzicons.com/musicon.swf" width="158" height="60" menu="false" quality="high" align="middle" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="icon_pic=8.png&music_file=AXIGc0UF&bg_color=99ccff&type_of_clip=simple_text&text_color=FFFFFF&text_message=Out+Run+1" wmode="transparent" menu="false" quality="high">
Out Run 1 - Magical Sound Shower

<embed src="http://www.muzicons.com/musicon.swf" width="158" height="60" menu="false" quality="high" align="middle" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="icon_pic=11.png&music_file=AXIGc0UD&bg_color=3366ff&type_of_clip=simple_text&text_color=FFFFFF&text_message=Out+Run+2" wmode="transparent" menu="false" quality="high">
Out Run 2 - Splash wave

<embed src="http://www.muzicons.com/musicon.swf" width="158" height="60" menu="false" quality="high" align="middle" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="icon_pic=12.png&music_file=AXIGc0UN&bg_color=000080&type_of_clip=simple_text&text_color=FFFFFF&text_message=Out+Run+3" wmode="transparent" menu="false" quality="high">
Out Run 3 - Passing Breeze


曲は新しいバージョンやリミックスされたものもありますが
出た当時の一番古いやつです。

音質はかなり落としてアップしてます。
まあ、あの当時のゲーム機はたいした音質じゃなかったですけどね(笑)
約2分くらいにカットしてますので、オリジナルの長さではありません。

ちなみにこの曲は、製品化する段階で間違ったのか
「Passing Breeze」と「Splash Wave」は曲とタイトルが入れ違いだったり、
1987年に発売されたCDにはSprash Waveと書かれていたそうだが
Sprashという語句は存在しない。スペルミスですたw
また、、「Passing Breeze」の最初のタイトルは「Passing Wind」であったが、
これは「おなら」を意味する言葉と後でわかり変更(笑)

まあ、どーでもいい曲に、どーでもいい話ですけどね(爆)


ついでに

変な兄ちゃんが、なりきってます(笑)
Posted at 2008/06/10 11:58:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月08日 イイね!

冷えてない!

冷えてない!ビールや発泡酒が冷えてない時

こーやって氷の上に載せて
クルクルと回転させるとすぐ冷えます

クルクルクルクル
200回くらい回したら

キンキンに冷えてます☆

どお?
なかなかセクシーな指でしょ?(爆)


昨日は、
久しぶりぶりにKSFのオフパに行って来たです。

チャリで参加っす(笑)

会場近くの香椎と流通センターの2箇所でバイトした帰りに、遅れて参加。
バイトの現場には、駐車スペースがあまりないということで、車では行けず
バイト先のハイエースにチャリを載せてもらって行きました。
現場から会場までは、多分4~5キロ?
行きは楽々ですが、帰りは遠めでした(笑)

会場のトリアスから自宅まで17.7㎞
猛烈ダッシュで47分で帰ってきました。
車でも自宅まで、信号にうまいことひっかからずで35分
昼間ならまだまだ4~50分、どうかしたら1時間くらいかかってしまう。
これからトリアスの場合はチャリでいこうかな~
Posted at 2008/06/08 03:13:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アウトドア好きの初老でございます 車弄りはリーズナブルに、なるべく自作で??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THULE フェアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 16:48:07
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 22:27:05
STYLE J ACT.1 新型ジムニーで富士ヶ嶺オフロードへ行くの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 15:20:48

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ハイゼットカーゴからの乗り換えです オプションは何も付けず、リフトアップスプリングだけ ...
その他 その他 その他 その他
CENTURION BACKFIRE800 2007 Frame : バックファイヤー ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
走行15万kmのMT車を中古で買いました(^^)
日産 セレナ 日産 セレナ
自作って楽しい♪

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation