• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月03日

バッテリー交換ついでにテスト走行に行ってきました。

バッテリー交換ついでにテスト走行に行ってきました。

昨日バッテリーを交換してきました。
電圧は維持できてるけどだいぶ疲れてきているということで転ばぬ先の杖。

キャリパーのオーバーホールをやってもらった工場で安くて性能が良いと勧められたVARTAの製品に載せ替えました。前はBoschのシルバーだったのでだいぶ安い、のかな?(¥23,650 手数料込み)

出たついでに雨を警戒しつつも試走に行ってきました。
ブレーキは違和感なし。
バッテリーは特に感じるところがあるわけもなく。

あとは一昨日この時期の東京に行くというリスクを冒してまで手に入れた全天球カメラのテストも兼ねて。



INSTA360 one xという既に後継機種one Rの出ている旧モデルなのですが、多分日本にある最後の一台がAPPLE STORE新宿にあるというので取りに行って来ました。
外部マイク入力端子がないのでずっと迷っていたのですが、Rよりも軽く小さく目立たないのが魅力。他の店から在庫がどんどん消えていき、最後の一台となったところで我慢できず。
あぁ、すぐに入力端子付きのが出たらショックだなぁ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/08/03 20:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2020年8月10日 19:22
このカメラは撮影した後でアングルを自由に変えられる機能があるんですか?
そんな感じに見えますが…凄い!
コメントへの返答
2020年8月11日 12:17
はい、全天空で撮れているので映したいところを映したい画角で書き出します 編集機器とアプリの能力が高ければもう少し画質が良くなると思うのですが、今のところこのくらいで😅

プロフィール

「帰ってきました🚗」
何シテル?   08/17 14:45
murabito taka-buです。 2015年8月に晴れて村人になりました。 taka-bu村、通称パインランド コーヒーとおいしい空気を用意して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
でっかいアルファロメオ ゆっくりも走れるし暴力的に速くも走れる 低速トルクは薄めなので ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ワンコの乗り降りのためにチェロキーから乗りかえました
トライアンフ スラクストン トライアンフ スラクストン
終のバイク Triumph Thruxton RS Crome Edition 一目 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
妻の運転復帰リハビリ用に購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation