• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしひろ.のブログ一覧

2017年08月08日 イイね!

高山旅行(^-^)/

高山旅行(^-^)/皆様ご無沙汰しております(^-^)

最近いろいろと忙しくてブログ更新出来ませんしたが、久しぶりに書いてみます。(車ネタありません(^^;))

飛騨高山に行って来ました♪

まず最初に訪れてたのはこちら…




キュルノンチュエさんでーす(^-^)/

ご存じの方もいらっしゃると思いますが「白かび熟成乾燥ソーセージ」で有名なお店です。

店内に入ると店員さんからテーブルに案内され、試食を出して頂きました。


白かびソーセージはワインと合いそうでした。


上からソーセージが吊るしてあります。


ショーケース内に沢山の商品があり選ぶのが大変でした(^^)


豚タンの燻製を買いました。
他にも買いましたがまだ食べてないです。


次に向かったのは…





飛騨の里です(^^)

古い合掌造りの建物を移築して村を作ってあります。

お蚕さんもいます(おさわりOK)

昔の暮らしぶりが想像できてとてもいい所でした。


その後、今夜の宿、高山グリーンホテルに到着。
予定より早く着いたので昼御飯を食べに近くのラーメン屋さんへ…



甚五郎らーめん。


甚五郎らーめん(並)


冷やしつけ麺(並)



自分は甚五郎らーめんを食べました。

細めの少し柔らかいちぢれ麺で、スープは少し濃いめの中華そばの味でした。
生にんにくがテーブルに置いてあり自分ですりおろせるようになってて一片入れてみたらコクが増し、入れて正解でした♪

旨かったなぁ('∇`)


昼食後、ホテルに戻りチェックイン。

夕食の時間まで古い町並みまで散策。

散策後、ホテルに戻り足湯につかりながらこちらを…

温玉ソフト(^_^)

ぐちゃぐちゃに混ぜて頂きます。
味は、まぁ普通でした。


そして、本日のお楽しみ♪夕食の時間…


ファミリーバイキング!

飛騨牛ステーキ、飛騨牛カレーなど沢山の種類の食べ物が食べ放題(^O^)


セルフ盛り海鮮丼


右側のピスタチオのジェラート旨かったっす!!

食べ過ぎました(笑)


宿泊日の夜はイベントがたくさんあって




キャンドルナイト



地歌舞伎



ビンコ大会(有料)
2枚買って臨みましたがハズレた(._.)_


最後は風呂に入って就寝。


で翌日は…



朝市へ(^3^)/


古い町並みも



ちょうど七夕の時期みたいでした。

もう少し書くことがあったんですがスペースがなくなっちゃったのでここまでにします。
高山いいとこでした(^-^)
Posted at 2017/08/13 14:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2017年06月27日 イイね!

夜マック~(^-^)/

夜マック~(^-^)/ご存じの方も多いと思いますが今、東海地方のマクドナルドで夕方から100円プラスするとバーガーの中身が2倍なる企画をやっています。



どんな感じか試しに行って来ました(^3^)/


パッケージに夜マックのシールが貼ってあります。



フィレオフィッシュを買いました♪



横から見た方が中身が2段になってる事が分かりやすいかな?


クーポンの併用もできましたよ。


こういうアホ企画好きですww

皆様のお薦め夜マックメニューがありましたら教えて下さい。



おわり
Posted at 2017/06/27 21:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年06月25日 イイね!

6/25(日)本日の三ヶ根あじさい情報

6/25(日)本日の三ヶ根あじさい情報三ヶ根の前にちょっと先週の話しをしますね。





姫路城に行ってきました~♪


以前からいつか行きたいなぁって思ってた所です!



素晴らしい景観ですねぇ~


大天守から見た風景(^^)


事情があって現地の滞在時間が限られていたので急いで観て回りましたが、機会があれば次回はじっくりと観てみたいです(^o^)/



大天守を出て帰路に向かう城内の途中に忍者がいました(°Д°)

近づくと刀で斬りつけてきます。

ちゃんと斬られるリアクションをしないと帰らせてくれませんよ(笑)



さて本日の三ヶ根ですがあじさいが綺麗に咲いてました(^-^)


いつもの所で



ドアパネルにうつるあじさい



久しぶりの朝三ヶ根でネッビアさんと暫しの歓談。
ありがとうございました。
今朝は涼しく気持ちの良い三ヶ根でした(^-^)




先週の兵庫みやげ



どん兵衛 関西バージョン


NISSINマークの左側のWで見分けられます。


今度じっくりと味わってみようと思います。



おわり
Posted at 2017/06/25 17:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2017年06月11日 イイね!

6/11(日)本日の三ヶ根あじさい情報

6/11(日)本日の三ヶ根あじさい情報三ヶ根スカイラインのあじさい看板が見ごろになってたので、お昼過ぎにちょっと行ってきました(^^)/



料金所までの麓はまずまず咲いてました(七、八分位かな)



山頂付近はこんな感じです。



満開はもう少し先ですね(^-^;


でも、今日は天気が良かったので素晴らしい景色だったなぁ~♪


駐車場が混んでました。



また改めてリベンジ登頂しまーす (^o^ゞ
Posted at 2017/06/11 17:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三ヶ根 | モブログ
2017年05月06日 イイね!

輸入車オンパレードツーリング2017

輸入車オンパレードツーリング2017快晴だった昨日、ガレージ新和さん主催のツーリングイベントに行って来ました~♪


自分は岡崎からの出発組でAM7:30に集合。

皆さんの自己紹介、集合写真を撮ってAM8:00にいざしゅぱーつ!

今年は、みんなで一斉に出発する感じゃなくって各々のタイミングでスタートする ゆる~い感じだったので、いきなりバラバラになっちゃいました(^-^;


今回の目的地は昨年に引き続き旭高原元気村でした。

道中の渋滞も全く無く順調に目的地に到着しました(^^)/


今年の参加台数は100台位だったかな♪


カングーチーム




メガーヌチーム



今年はメガーヌが一番多かった気がします(^^)




ミニチーム




トゥインゴチーム
来年以降も参加増えそうですね(^^)




チンクチームを近くで撮るの忘れちゃいました。旧チンクさんも来てましたよ(^^)



そして我プルリエル号は…





その他チーーーム!!

いつもの枠ですね(笑)



その他チームのカクタス
いい色ですね♪



最近めっきり見掛けなくなったクーペフィアット
カッコいいなぁ



現地で参加グループ全体の集合写真を撮って、希望者のみのゲームを4チームに分かれて行いました。


結果は見事優勝!!

缶ビールを頂きました(^o^)v


昼食後、新和グループ各店舗の抽選会や参加者持ち寄り賞品のビンゴ大会などとても楽しい時間を過ごせました。


うちの子供もゲームなど満喫してました。

いい こどもの日になりました(^o^)/


現地でご一緒した参加者の方々お疲れ様でした、そして運営のみなさん いつも楽しいイベントありがとうございます。



おわり
Posted at 2017/05/06 23:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@Initial P さん 
大変でしたね。早く直るといいですね。」
何シテル?   07/31 23:44
シトロエンC3プルリエルに乗ってます! 国産・輸入車問わず車全般に興味がありまーす。そして、ちょっと変わった一癖ある車に惹かれちゃったりもします(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
昭和47年製 近所の方で3代乗り継ぎ、縁あって自分のもとやって参りました(^^)/ 4代 ...
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
この車をオープンにするプロセスは、とっても独特ですが、一種の儀式だと思って楽しんでやって ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
セミオートマのセレスピードに惹かれて2005年中古を購入。前期型のスタイリングは今でも魅 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation