• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月08日

今更言われんでも

そのホットケーキ危険かも コロナで巣ごもりの落とし穴
 新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛が続く中、巣ごもり消費の影響で、ホットケーキミックスやお好み焼き粉など「粉もの」の売り上げが伸びているという。

 だが、「使いかけの小麦粉を台所で保存することは危険」とアレルギーの専門医は注意する。どういうことなのか。

■ダニにとっては「天国」

 「ぽたあん」「ぴちぴちぴち」「ぷつぷつ」「ふくふく」……。わかやまけんさんの絵本「しろくまちゃんのほっとけーき」で描かれているように、ホットケーキはできあがるまでの過程も楽しい。小麦粉とバター、卵が混ざったにおいがプーンとすると、幸せな気持ちになる。我が家も新型コロナの影響で学校が休みの娘のために、朝食にホットケーキを作る機会が増えた。だが、市販のホットケーキミックスは数百グラム入りのものが多く、一度に使い切れないことも。そういうときは、袋の口を締めて保存しているのだが……。

 「使いかけのホットケーキミックスやお好み焼き粉は、ダニにとっては栄養分がたっぷりの『天国』。保存の仕方が悪いと粉の中でダニが繁殖し、ダニアレルギーの人が食べると呼吸困難などアナフィラキシーショックを起こす可能性があります」。国立成育医療研究センターの大矢幸弘・アレルギーセンター長は、こう注意を呼びかける。

■日本人の2人に1人 ダニアレルギーかも?

 ダニが繁殖しやすいのは、温度20~25度、湿度50~70%の環境だ。台所の戸棚や引き出しにはダニが存在していることが多く、輪ゴムやクリップなどで封をしても、隙間があれば入り込んでしまう。砂糖などが加わっているホットケーキミックスや、お好み焼き粉だけでなく、普通の小麦粉や片栗粉の中でも繁殖するという。

 小麦粉に入り込んだダニがアレルギーを引き起こす症状は、海外では「パンケーキ症候群」とも言われ、専門家の間では1990年代から知られる症状だ。アレルギーの原因となる物質(=ダニ)は「抗原」と呼ばれるが、この抗原が体内に入ると「IgE抗体」がつくられ、その後、抗原が再び体内に入ったときに抗体と結びつき、アレルギー症状が出る――というメカニズムだ。

 大矢さんによると、全国の母子10万組が参加する環境省の「エコチル調査」では、母親の半数がダニのIgE抗体が陽性だったという。また、国立成育医療研究センターで生まれた子どもを対象に行っている長期間の観察研究でも、9歳の子どもの約55%がIgE抗体陽性だった。つまり、日本人の2人に1人はダニアレルギーになる可能性がある。


----◇----◇----◇----◇----◇----


そんな事今更。ボキはとっくの昔に経験済みだもんね~。
パンケーキ粉じゃなくクリープだったけどね。
瓶の蓋だよ?、なのに。
どんな状況だったかは忘れたけど多分暫く使わなかったのかな、
ある日蓋を開けたらなんか蠢いている様に見えて目を凝らしたら、
だったと。
不思議で仕方なかった。キュッと閉めれば流石の微小体でも入り込む
隙間なんて無いんじゃない?
ブログ一覧 | 今日のボヤキ | 日記
Posted at 2020/05/08 19:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation