• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月22日

なるほどね

つうか劇場版TV版はどう違ってたんだ?


まだお熱だった頃なら真剣に視ていた筈だけど、
なんだっけ、真心だかエアだかの頃はまだ微熱だったけど
序?が出る頃には平熱に戻っちゃって。
だから今日の何だっけを視て(いて)も感動が起きないと言うか。

ほんじゃなんですかい、テレビシリーズは間違っていたと。
イヤイヤ作ったと。全く違うじゃん。

んで?、来週は一気に14年後だっけ?に飛ぶの?
じゃあ最後にチロッと出たカヲルキュンは何の意味が?

二人乗りになるのはウンダーだかブンダーだかになってからだっけ?

あ、来週は視られない(かもな)んだっけ。まっいっか。
もうファンじゃないし。




結局、今日のやつ(タイトル何だっけ)、一言で言うとマザコン?
だって綾波はユイなんでしょ?
ブログ一覧 | その他ネタ | 日記
Posted at 2021/01/22 23:44:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋の旅 2
バーバンさん

11/2 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

令和7年度第2回「気象データのビジ ...
どんみみさん

116【げそ天丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

下関海響マラソン2025
F355Jさん

🥢グルメモ-1,137- とんか ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2021年1月23日 1:07
こんばんは☆(* ̄∇ ̄)ノ

>来週は一気に14年後だっけ?に飛ぶの?
>じゃあ最後にチロッと出たカヲルキュンは何の意味が?

新劇場版の『序』と『破』まではカヲルキュンのmark.6がゼーレ側の切り札(mark.6=真のエヴァンゲリオン→→おそらくは、TVシリーズ&旧劇場版の“初号機”と同様に、ゼーレ側の思惑通りの人類補完計画を遂行させる為の機体?)だったんですが、何故だかその14年後になる『Q』では、ネルフ本部地下深くに封印されていたリリスと一緒に槍に刺されてしまっていて、「mark.6やカヲルキュンは何しに来たんだよ?」状態になってしまいましたw
新劇場版『Q』でのカヲルキュンがゲンドウの事を「リリンの王!」と呼んでいる点からして、『破』以降はゼーレ側では無くて、ネルフ側(ゲンドウ)が望む人類補完計画の流れになっていたのかと思われます。
(あくまでも僕の想像ですが)TVシリーズ&旧劇場版でのゲンドウの人類補完計画とは、「胎児化したアダムを自らに取り込む事でATフィールドを展開し、綾波レイを介してリリスと融合し、リリスのコピーたる初号機に取り込まれてしまった妻・ユイとの再会を果たす」が目的かと思うんですが、そのやり方では綾波レイに拒否られてしまうのが旧劇場版ではっきりしたので、新劇場版のゲンドウはそうならない様な選択肢を(まるで、それまでの過去を知っているかの様に)選んでいる感じもしたりしますです。ハイ。( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2021年1月23日 9:45
おはようございまっする。

あぁなんかそんな様な場面がユーチューブで視た様な気が。
次回期待させる様な登場の仕方しといて結局それかいと。

ははぁ、なるほど。それが為だけに色んなどころか世界を巻き込んで。


しかし。なんで一貫してないのか。この続きは次回作で、なら分からんでもないけど、次期待したら話が違うじゃん、何がしたいんだか。
最終回(今放映延期されてるやつ)では見事に説明つうか伏線回収とかしてくれるのかねえ。って観に行かないけど。

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation