ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ハイブリッドV]
レフトハンダ―のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ハイブリッドVのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年11月15日
80スープラ
現在、80スープラのカタログを収集しています。 生産期間1993年5月から2002年8月まで。 この期間、17インチホイール設定、前席エアバッグ標準、マイナーチェンジ、リヤサイドマーカーランプ設定,外板色変更、平成10年排出ガス適合、年次改良と10冊ぐらいあるのかな~。 初期モデルは、結構出品され ...
続きを読む
Posted at 2021/11/15 20:51:05 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2021年10月17日
脚なが~~~
50代の両親のご子息、ご令嬢は皆長いのかな~。上背も影響しているかも。 今日は、イベントラッシュ。 東は、歴代スープラミーティング。 西は、門司港レトロカーミーティング。 生憎の天候が残念です。
続きを読む
Posted at 2021/10/17 10:46:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| その他
2021年10月09日
2000GT
総生産台数7台、日本にもS県と青海に、このカリフォルニア州(現在テキサス州)に1台、フロリダ州に2台、トヨタ/レクサスディーラーのオーナー所蔵、他の2台は現存不明。 生産台数6番目 左斜め後方 フロントサイドマーカー。国内仕様は、フロント、サイドウィンカー兼用 リヤサイドマーカー、スリット ...
続きを読む
Posted at 2021/10/09 09:57:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2021年10月08日
二代目セリカTバールーフ
ベースとなるLBGT。 この時以来、後にも先にもお目にかかったことがありません。 右側面 左側面 運転席 Tバールーフパネル
続きを読む
Posted at 2021/10/08 09:46:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2021年10月07日
二代目セリカカブリオレ
運転席 コーチビルダーの手によって改造されたセリカ。 ベースは、クーペGT。 カタログ(リーフレット)もありトヨタディーラーにて販売されていました。 しかしディーラーでも街中でも見かけません。 左側面 右側面 右斜め後方 後方 ハンドル この他にもLBやセリカスープラをベースにした ...
続きを読む
Posted at 2021/10/07 10:00:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2021年10月06日
初代セリカHTでかバン
見かけませんね。 1977年当時新車販売店では、見かけましたが。 当たり前か。 80年代、90年代も街中では、見かけません。殆どLB。 解体屋でも、旧車ミーティングでも見みかけません。 売れなかったのかな~。 LBばかり。 ディーラーオプションのハーフレザートップ
続きを読む
Posted at 2021/10/06 09:56:24 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2021年10月03日
グーグルマップ
ホームステイ中に、LAの解体屋の所在地をおさらいしてみました。 なんとLA周辺10数軒のうち3軒がコンテナ置き場か更地になっていました。 大仕事と言えば初代LBのリヤウィンドウルーバーを外してホームセンターで梱包用の部材を購入しての梱包作業でしょうか。 後日新品が発売されるようだったら新品の方が安 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 10:14:36 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| ニュース
2021年10月02日
何シテルの答え
答えは、画像の中にあった。 @Tomozohさんよくわかりましたね。 海外仕様に興味ある方だと分かってしまうのかな。 1969年当時は、後部側面反射板の赤は、解禁になっていませんでした。 2000GT、初代コロナマークⅡ、20カローラ、230セドリック、ギャランGTO、FTO、サバンナ、ルーチェ等 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/02 10:14:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2021年09月27日
海外先行発表発売
出ましたね~。カローラクロス。 海外では1年以上前に発表されています。 日本仕様発表の1ヶ月前には、台湾にてGRカローラクロスが発表になってます。 日本仕様は、マイナーチェンジ時か。 スープラ、Zの発表の時には、スターティングプライスも公表されています。 ニッサンエクストレイルは、北米では、1年前 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/27 09:44:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| ニュース
2021年09月24日
ラジオレス仕様
最近発売した車両には、ラジオレスが減ってきていますね。 センターディスプレイ(モニター)にAM/FMが装備されています。 高額車は、ナビも標準。CD/DVDデッキがないのは、残念。奥行きの関係か。 SUV車には醜いフロントフェンダーのサイドアンダーミラーがなくなって、センターディスプレイに表示され ...
続きを読む
Posted at 2021/09/24 10:42:23 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「@よっさん63 さん Tomozohさんいらっしゃたのですか。両方共2VZーFE(V6 2.5)ℓ))」
何シテル?
06/30 15:51
ハイブリッドV
[
東京都
]
レフトハンダ―です。よろしくお願いします。
47
フォロー
39
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スズキ イグニス
コンパクトハイブリッド
トヨタ セリカXX
81年当時、ロサンゼルス旅行の際、現地ディーラーに、立ち寄った時、路駐していた個体が、い ...
トヨタ パッソ
転居に伴い狭小道路につきコンパクトカーに、乗換え
トヨタ プリウスα
2014年11月マイナーチェンジに、伴い廃番になったらカラーリング。 Vは、北米仕様の ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation