• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイブリッドVのブログ一覧

2015年10月07日 イイね!

Dラーステッカー

Dラーステッカーみんカラのお友達仲間で、話題になっている納車時に貼付されているDラーステッカー。

特に’80の時代に存在していたステッカーが、重宝されます。

所有車が、いかんせん’80車ですから。

当時のカローラ店のステッカ-は、店名は、違えど似ているようです。

ネイビーブルーベースに、白字(例:トヨタカローラ足立、トヨタカローラ神戸など)

上が、80年代、下が、現行のDラーステッカー。

前者は、まだレプリカは、作成しておらず、後者は、数枚作成。

最初の登録地が、東京または、近郊ナンバーだと当時から存在しているような雰囲気でしょう(ワンオーナー?)。
Posted at 2015/10/07 19:46:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

A20パーツ入手状況

A20パーツ入手状況流石に生産中止から38年経過しているため、入手できるのが、バックドアガラスウェザーストリップだけになりました。

当日午後3時までの注文で、翌日の2便にて入手可。
Posted at 2015/09/26 15:45:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日 イイね!

〇〇限定

〇〇限定〇〇限定、この言葉に弱いですね~

最初地域限定、台数限定、期間限定など。

最初の訪れは、1977年4月初代セリカ国内登録385,000台を記念して限定台数385台のブラックセリカ。

当時新聞発表された時点で、懇意のあるディーラーでは、早々に、割り当て台数を消化してあえなく撃沈。

今のように情報があれば、同じ都内でも、トヨタ東京カローラ、トヨタ新東京カローラ、トヨタカローラ足立、トヨタ西東京カローラ、トヨタカローラ高島屋、トヨタカローラ城南、トヨタカローラ巣鴨と7社もあったのだから片ぱしから問合せすれば、入手できたかもしれないのが、悔やまれます。

入手したとしても今のように、現金払いはではなく、〇專手形(約束手形のようなもの)。

次に訪れたのが、1984年4月のセリカサファリラリー優勝記念で本来であれば、4気筒セリカのところXXに、白羽の矢が、訪れました。

スーパー2000GTブラック、ホワイト各400台ずつ。

このときは、1983 FORD MUSTANG GLX CONVERTIBLEを所有していたこともあり、またマニュアルシフトしかないということで断念。
しかし、このときもコレクションアイテムとして購入しておけば良かったと自責の念。
その後セリカは、発売10周年記念車RA40GTベースのGTラリーのストライプ
発売20周年ST18#などあったが、当初のような差別観が、薄れてきたように、みえます。

地域限定商品も最近のネットの発達で、居ながらにして入手できるのも恩恵うけますが、やはり現地で入手するのが、乙なものでしょう。

来夏は、2012年以来の北の大地を目指そう。
Posted at 2015/08/24 20:16:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

ラッゲージマット

ラッゲージマットワゴンタイプのラッゲージ(リヤシートバック)のカーペットマットを作成/取り付け。

過去所有した2ドア車も同様方法なで設定。

きっかけはコロナハードトップ(RT50)のリヤシートバックを倒した時に確保できるスペースがあることを思い出し、手始めにA60セリカクーペのシートバックを倒した時も同様な手法で模倣。

A60セリカクーペは、トランクと貫通しているので過去所有していた、A60セリカコンバーチブルのトランクマットの一部を流用して仕切り(パーテーション)を加工。

加工は、内装屋に依頼。

シートバックマットの淵をなぞって型紙を作成、アメリカのショップに送付。

2ドア車(セリカスープラ、セリカLB)も同様に型取り、セリカスープラは、ラッゲージマットの型は、ショップにあるので、それ以外を。

クリアマットは、2ドア車の場合ラッゲージのみ敷く。

クリアマットは、カーペットマットの防汚に。
Posted at 2015/08/16 13:23:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

A60XXパーツの現況

数年前に注文したパーツも現在では、在庫調整されていて2015年10月には供給停止になるパーツが、多々ありそうです。

例 フロントウィンドモールアッパーは、出荷停止、サイドRH&LHは、生産打ち切り。
フロントドアアウトサイドモールRHは、通常注文可。
フロントドアアウトサイドモールLH、クォーターアウトサイドモール、フロントRH&LH、リヤRH&LHは、出荷停止。

出荷停止部品は、一度にたくさん注文できなくなっています。 要車検証。

外装部品も今年が、ヤマでしょう。



Posted at 2015/07/05 14:33:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@よっさん63 さん Tomozohさんいらっしゃたのですか。両方共2VZーFE(V6 2.5)ℓ))」
何シテル?   06/30 15:51
レフトハンダ―です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
コンパクトハイブリッド
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
81年当時、ロサンゼルス旅行の際、現地ディーラーに、立ち寄った時、路駐していた個体が、い ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
転居に伴い狭小道路につきコンパクトカーに、乗換え
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2014年11月マイナーチェンジに、伴い廃番になったらカラーリング。 Vは、北米仕様の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation