2006年12月14日
南関東地方は昨日夕方から雨なわけですが。
雨降るとお世話になるのがワイパーだったりウォッシャーだったりするわけですが。
今日もいつもの雨の日と同じ様に、お世話になろうとしたわけですが。
リアのウォッシャーがモーター音がするだけで、液が出て来ませんでした(汗
フロントは出るんですがね・・。
管抜けたか~?と思いながら週末作業予定の材料を仕入れにSABに向かいました。
前の車ではウォッシャーはずっとレインX入れてたんですが、今の車は新車で納車された関係もあり「青いの」入りっぱなしで、そろそろ無くなるかな~ってとこだったんで、スーパーレインXも買ってみました。
一応、エンジンルーム見ておこうかと思ってタンク見たら、たいぶ減ってまして、どうせ買ったし一気に空にしてレインX入れてみました。
んで、チェックしたらリアも出るんですねーー(^^;;
少なかったから出なかっただけでしたw
リア出なくてもフロントは出るんですね(苦笑)
前の車(カリブ)は、かなりタンクに残っててもインパネのウォッシャー警告灯が点灯しウザいためこまめに補充してたので、こういうことはありませんでした。
色々とあるんだなーと思いましたです(^^;
Posted at 2006/12/14 20:02:04 | |
トラックバック(0) | クルマ
2006年12月13日
行き先は東京なのでそんなに遠くはないんだけど。
行きたくないよぉ(^^;
先方の都合により17:00から作業だって(涙)
いつ終わるの?(涙)
天気予報は夕方から雨なのに・・。
----------------------
本日目撃のビーゴ・ラッシュ。
港北NT東山田付近:灰ラッシュ、すれ違い。
以上1台でした~。
(やはり休日のほうが目撃率高いな)
Posted at 2006/12/13 14:00:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年12月12日

あー、ごめんなさいごめんなさいごめんなさい(^^;(誰に言ってるの?w)
ついオクでポチッとしてしまいました(^^;;
まだ届いてないので、取り付けてもないですが、それなりに安かったです。
更においらの背中を押したのは、
無償バージョンアップでした(^^;
うまく行けば週末辺りに付けれるかと。
あぁ、金無いのに散財しまくり。。
付けたらレポします。
地図更新と合わせて、最新機種には遠いけど自分の中では最強
。(と、思い込むことにする)
これで、当面ナビの買い替えはなくなりました。。
本日目撃のビーゴ・ラッシュ。
センター北駅周辺:緑ラッシュ、すれ違い。
以上1台でした~。
ちなみに昨日は0台(^^;
Posted at 2006/12/12 15:59:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年12月10日
メガネ屋さんにいってきました。
思った通り、以前メガネ掛けて遠方1.5だった視力が0.4まで落ちていました(涙)
老眼・・、じゃなくw 乱視が進んだ結果でした。
金がないので、フレームは諦め今回はレンズのみってことにして、フレームは以前買ったものを使うことにしました。
とは言っても、事前に手に入れておいた株主優待券の威力で半額になるので、結構高めのレンズをチョイスしました(^^;
あ~。
この勢いで視力落ちてくと次の免許書換え時には「眼鏡等」入っちゃうんだろうな~。コンタクトして行って嘘つこうと思ってたのになぁ~(涙)
本日目撃のビーゴ・ラッシュ。
センター北駅周辺:白ラッシュ、すれ違い。
トヨペットあざみ野店:青ラッシュ(展示車)、以前は青じゃなかったのにな
以上2台(1台)でした~。
Posted at 2006/12/11 14:05:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年12月09日
今日は、一日雨で洗車とか作業ができない感じだったので、最近友達が買った新築建て売りの家に押しかけてきました。
そいつは独身で家族もいないので(いまんとこ)やたらと広く全くなにもない感じでした(^-^;
場所も神奈川の三浦市と言うところで、うちから片道70キロ近くあるとこで、雨と週末渋滞で高速使っても片道2時間弱でした(^-^;
自分のいる地域は首都圏なので、悲しいかな現実問題としてそこまで田舎(住んでる人すいません)に行かないと中々家なんざ買えません。
感慨深いな~……。
そんな感じな一日でした。
今日目撃のビーゴ・ラッシュ。
三浦市国道134号線:黒ビーゴ、すれ違い。
横浜横須賀道路:銀ラッシュ、追い付いたら逗子ICで降りた(^-^;
保土ヶ谷バイパス:赤ラッシュ、追い越した。
以上3台でした~。
Posted at 2006/12/10 03:21:17 | |
トラックバック(0) | 日記