
先日のブログで書いた通り、VAIO TypeC買ってWindowsVistaで遊んでるわけですが・・(^^;
以前から噂では聞いてましたが、なんのことだかわからなかったんですが、今日やっちゃいましたw
Windowsなので普通にデスクトップにゴミ箱があるわけなんですが、ゴミ箱を空にしようとして、画像のように「削除」を選ぶと、ものの見事にゴミ箱が削除されちゃいますwww
(本来は「ゴミ箱を空にする」を選ばないとなりませんがwなんとなく「削除」かな?と思っちゃうのは人の常ですw)
そうです。
デスクトップからゴミ箱が消えてなくなるんです
(^^;(^^;
ひじょーーに
あせります。
そんなんなっちゃったときは、
1)デスクトップ上の何も無いところで右クリックして
2)一番下の「個人設定」を選んで
3)左上のほうの「デスクトップアイコンの変更」をポチって
4)デスクトップアイコン「ゴミ箱」のチェックを入れ
5)OKボタンを押す
以上の操作で元に戻るようです。
ちなみに、XPを含め以前のWindowsではゴミ箱の右クリックに「削除」なんて項目ありませんので、Vistaを買った時にはお気をつけくださいw
Posted at 2007/02/16 03:58:34 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット