• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KeNのブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

日曜日のお昼に

日曜日のお昼に久しぶりに猿の群れを見ました
見つけて直ぐに車止めて写真撮ったんですが
山に上がってしまい数匹だけ撮れました〜

そこから山の中をあっちこっち走り
湯の峰温泉へ行く途中に瀞峡ウォータージェット船が
下流から上流へ上ってきました
ちゃんと見るの初めてで
思ったより速かったです




湯の峰温泉も人いっぱいでしたが
人気のつぼ湯が2時間待ちで皆さん待たれてたんで
くすり湯はガラガラでゆっくり入ってから
夕方尾鷲市へ
久しぶりの紀伊半島まわって尾鷲でツレ家寄って
帰りに大台ヶ原でエンジン停止2回中々楽しい週末でした😅

Posted at 2017/12/27 00:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月25日 イイね!

エンジン停止〜

エンジン停止〜今日は大阪まわりで紀伊半島回って
最後尾鷲のツレの家に子供の顔見に行き
だんだん外が騒がしくなり台風並の雨風
10時に帰る事に大台ヶ原超えで帰ってる途中
道路の低い部分に雨水溜まってプールになってたのを
雨がキツくて見えずそのままダイブ〜
道の真ん中でエンジン停止
エンジン フード開けてタオルでエアクリをたたいて
水分を落とし色々やってたら
20分ぐらい経ってエンジンかかり復活
しかししばらく走ってから
1回目より大きなプールにまたダイブしてエンジン停止
2回目は直ぐエンジンかかり何とか帰ってこれました😅



Posted at 2017/12/25 01:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月21日 イイね!

TE37復活〜

スタッドレス入れ替えてTE37洗ってたら
最後の1本のナットホールの角が
少しガリ傷入っててリペア出してもらってました

キレイなり返ってきました〜


Posted at 2017/12/21 19:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月20日 イイね!

世界一のクリスマスツリーを見に行って来ました〜

18日に神戸へ16時40過ぎに到着〜
中央奥に見えてるのがツリーです

先ずは中華街へ〜

平日って事もありガラガラでした
お目当てのお店に向かうも定休日
何店か候補の店に向かうも満席で入店出来ず
仕方ないから
前に行った事のあるお店に行く事に
外で説明聞いて入店したんですが
何か雰囲気が違う感じがして
席に座りました
店内は変わりなくでも違和感が店員さんも私服やし
前は女性は赤チャイナドレス
支配人は黒チャイナ服でした
前は高級店って感じで静かな店でしたが
経営者が変わったみたいで
箱の大きな普通の中華屋さんみたいな感じでした
着席してお茶とおしぼり出てるんで
今更出れないしこの店で食事する事に
これからですイライラ始まったのが
先ず注文は決まったら呼びますって言ったのに
1分たたずに
呼んでないのに店員3人が順番で何注文する⁉️
1回は我慢してまだですって言ったが
入れ替わり1番目の店員が注文何する⁉️
って来た時にイライラMAX

家族も一緒やし我慢して
コース2人前と牛肉のご飯を注文
コースのメイン料理4品を伝えると
2人前なら2品だよ〜
外ではコースの料理は1人前メイン料理2品
2人前なら4品選べるって言ってたよって
言ったがメイン2品ね〜
腹立つの超えて呆れてしまい
店出ようと思ったが時間的に無理だった為待つ事に
自分がめちゃ怒ってるのは店員も分かってるみたいで
お兄にはスープサービスねってコースに付いてるフカヒレスープを付けてくれたり色々サービスしてくれたんですが、一悶着あった後のサービスが大嫌いで自分はサービスして欲しいから言ってるのじゃないし
勝手にサービスされた分は支払いもします
スープを追加するところだったんで
これを注文した事にして下さい
って伝えました
味は美味かったし気分を変えて楽しく食事する事に
しばらくして
お待たせしました〜
サービスで大盛りね〜
イラッ💢💢💢
牛肉のご飯がやってきたが
どう見ても中華丼
これ何ですが⁉️
中華丼ですよね注文したの牛肉のご飯なんですけどって言ったら牛肉のご飯だよ〜
家族みんなでツッコミましたが
そのまま戻っていきました
伝票にも牛肉のご飯
それを見ていた店員が
メニュー持ってやってきて
中華丼と牛肉のご飯の値段の差額を説明しだして
中華丼の方がお得だよ〜
完全にナメてますね💢
食べたくない物にお金払うのはお得でもないよ
牛肉のご飯下さいって
分かったよ〜
腑に落ちないものの時間ないし
食事を済ませて会計へ
何か高いよなって思いレシート見たら
何故か中華丼大盛りが追加されてました
直ぐ気づき言ったら中国語でブツブツ言いながら返金してくれたけど2度行きません

嫌なことは早く忘れる事にメリケンパークへ移動〜


今回のメインイベント世界一のクリスマスツリー


富山県氷見市から運ばれてきた
あすなろの生木
めちゃめちゃデカかったです

一通り見てからモザイクへ

車をホテル オークラ前Pに止めてあったんで戻りる時に
クルーズ船待合所裏のホテルで噴水ショーが始まるところで途中まで見てPへ

帰りは渋滞も無く帰ってこれ久々の神戸でした〜
今度は行く店の定休日調べてから行きます。












Posted at 2017/12/20 12:41:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月18日 イイね!

注文しました〜

公認取得する前からやりたかった事
ブレーキ交換
現状でもノーマルよりは効くが175-80-15タイヤは
完全に止まってくれなく何度も危ない目にあってたんで
いろいろ調べてると@Yuyaさんのパーツレビューを発見しメールで色々教えてもらいました
その時に14インチブレーキもあるよ〜
13インチブレーキしか知らなくて
めっちゃ朗報でした
せっかく組むなら
14インチブレーキかイデアル ヴァルムント
色々考え
弊害があったんですがクリア出来たんで
14インチブレーキへ
純正キャリパー
ディクセル
M typeパッド&FS type OP カラードローター
純正キャリパー&M typeパッドは在庫あり
FS typeローターが受注生産の為来年1月中旬に入荷予定

@Yuyaさん
何度も同じ様な質問を答えてもらい
妄想が一気に具現化しました
本当にありがとうございました〜

Posted at 2017/12/18 14:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日
今シーズン1発目のトンジギ
釣れますように😆
ちょっと寄り道
エサキチ到着
何かあるか見てきます〜」
何シテル?   12/23 04:45
KeNです ハイゼットカーゴ2WDですが リフトアップ仕様で乗ってます 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3456 7 89
10111213141516
17 1819 20 212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

外部電源 リメイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 07:00:34
ダイハツ(純正) AT車用寒冷地仕様セルモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 09:01:51

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
1号機
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
宜しくです(^^
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仮装アトレーワゴン ロールーフ仕様 リフトアップ 2WD

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation