• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mclntoshのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

Pivot 3-drive・AC取り付け 問題あり~(泣

Pivot 3-drive・AC取り付け 問題あり~(泣またまた、放置ちゅうのブログっす。

色々な物を取り付けてはいるんですが、いかんせんUPがめんどいんで、省略!!

今回もほっとこうと思ったけど、問題が1つ出ちゃいましたので皆さんのお力を~~(泣

えーとですね、クルコンなんですけど、昼間に動作確認はOKだったんだけど、夜になると(スモール点灯)するとオートクルーズ強制OFF!

どうも、安全のためブレーキスイッチにかました2本の配線から回り込み電圧があるみたい。
それで、スモールONにすると、常時ブレーキをかけてるって本体が誤認するみたい。

メーカーに℡したら、1V以上で制御されちゃうみたいだから、1V以下にするにはどうすればいいんでしょ?って感じで皆さんの知恵を貸して下さい。
(ちなみに、メーカーの方と話したら、この問い合わせが結構あるみたい。だったら初めから、10V以上の制御にすればいいのにと思ったのは私だけではないはずwww)

今現在スモールOFFで0.81V・スモールONで回り込み電圧は4.09Vです
(どうもLEDテールとかポジジョンLEDとかにすると回り込みが増えるみたい。こんなこと今更言われてもね~って感じです。ちなみに、結構問い合わせがあるくせに対応品の販売等は無いそうですww)

確実なのは、回り込んでる方につないでいる配線にリレーかましてやるのが一番なんだけど、もっと簡単な方法はだれかしりませんか?ね。
Posted at 2012/03/29 23:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月20日 イイね!

車検終了!(次回の為に記録用)

18日にめでたく2回目の車検通過しました~

これであと2年間は弄り放題(爆

↓次回ユーザー車検の為、記録用

室内:ウーハーBOXは下ろしておく
   (なるべく車内の重量物は無いようにしないと駄目。現場で積み下ろし作業をした)
   ヘッドレストモニターは純正戻し。ミラーモニターも加工ミラーに付け替える
   テーブルは取り外し。

外装:車幅はメジャーで測られたけど、どうにかOK(検査員はフェンダーモールが気に入らないみたい)
   LEDテール色々見られたけどOK(4灯化は解除)。ウイポジはスイッチ切り


Posted at 2011/10/20 09:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

これは間違いなく漏れるねwww

これは間違いなく漏れるねwwwほんと久々!すばらしい放置プレイ真っ只中のブログです。

え~買っちゃいました!!

まあ、白箱で送られてきた物ですけどwww

早速、4灯化!!

いろんな人の整備手帳拝見しなくては!
Posted at 2011/08/07 17:56:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

「TRIZトライズ PREMIUM」で愛車にプレミアムな輝きを!!

Q1:あなたの愛車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー)

ステップワゴン 18年式 シルバー

Q2:カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)

カー用品店

Q3:ボディのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?

1~2週間位

Q4:いつもご使用になられているボディケア製品は何ですか?また、その理由は何ですか?

シュアラスターのスプレーワックス?←正確な商品名が分かりません。 お手軽だから

Q5:ボディワックスやボディコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか? (例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)

ボディー色がシルバーでもわかる位の光沢感

Q6:ボディケア用品に毎月どの位お金を使いますか?

1000~3000円

Q7:TRIZブランドサイトhttp://www.triz-club.jp/をご覧になった簡単な感想をお聞かせ下さい。

正直、ここまで効果があるとは、いまいち信じがたいです。他のスプレー式のコーティング剤も同じような感じでうたっていても正直効果は期待できませんでしたので同じような感じなのかなと思いました。

※この記事はソフト99の「TRIZ PREMIUM(トライズ プレミアム)」で愛車にプレミアムな輝きを!!について書いています。
Posted at 2011/05/25 02:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月24日 イイね!

がんばろう日本! -アルパインも、がんばります!

■ご希望の商品は?
【1:ビックX / 2:天井取り付け型リアビジョン / 3:アーム取り付け型リアビジョン】

1:ビックX

■お車の名称 / 初年度登録年月 / 型式
【例:ヴェルファイア / H21.9 / 20系】

ステップワゴン/H18.11/RG-1

■ご年齢
【例:30代】

30代

■ご結婚は?
【既婚/未婚】

既婚

■お子様はいらっしゃいますか? 
【いない / 1人( 歳) / 2人( 歳/ 歳) / 3人以上( 歳/ 歳/ 歳) 】

いる 2人(15歳/14歳)

■お車に装着済のアイテムがあればお教えください。
【iPod/iPhone / リアモニター・追加モニター / 市販スピーカーシステム / サブウーファー / カービーナ・ゲーム機 / なし / その他】

ipod/追加モニター/市販スピーカー/サブウーファー/カーナビ/パワーアンプ/その他

■お車に装着予定のアイテムがあればお教えください。
【iPod/iPhone / リアモニター・追加モニター / 市販スピーカーシステム / サブウーファー / カービーナ・ゲーム機 / なし / その他】

カーナビ

■アルパインについて、なにかメッセージがあればお寄せください。

ぜひ、無圧縮音源対応のデジタルメディアヘッドユニットの製作をお願いします。

※この記事はアルパインの「ビッグX&リアビジョンで快適ドライブ!」について書いています。
Posted at 2011/05/24 13:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

千葉県在住のおやじです。オーディオ&足回りを中心にいろいろな所を少しづつ弄ってきます。 ブログの更新もマッタリとやってきますので、皆さんお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんちゃって+化 荷物置き用ボード作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 22:57:20
これで解決! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 09:40:31
ロスフレーク カスタムペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/23 00:58:23
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ステップワゴンから乗り換えです とにかくすべてが電子制御で慣れません(笑
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
愛車はもうご老体(14万k超え)の限界ぎりぎり、ミッション・ボディーもいっぱい×2!! ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだまだやるよ~w

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation