• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

対煽烏賊戦術其の壱

対煽烏賊戦術其の壱 エギングに関しては比較的新参者なKYOUですが、しかも秋イカしかやったことがないKYOUですが(富山は親烏賊が釣れない)、、、少ない経験を元に編み出した対秋イカ用戦術を小出しに公開してみようかと思います。
ちなみに自分は秋イカしかやった事の無いにわかエギンガーなので本物の方は華麗にスルーしてくださいね(爆)


昨今のエギングブームが沸き起こる遥か昔から、同級生で親友の(?)デミゾーやその師匠の富山湾のファンタジスタ某K氏に、
「アオリやろうぜ??」
と誘われていたKYOUですが、食わず嫌いで数年前までかたくなに無脊椎動物には手を出しませんでした。

ダイアモンドの様に硬い決意から、
「ヒレの無いやつは釣らない!!」
と決めていたのですが、、、その豆腐のように柔らかい決意は、9月~10月までは釣りものが無いという理由からもろくも崩れ去ったのです。

最初の1年は知識も殆ど無い状態で富山は氷見の某漁港でひたすらサイトで釣って研究しました。

そして1シーズンまじめにサイトで研究してみて、いくつか我流の戦術を得たのです。
そのうちの一つが、

『エギを消す』

これは烏賊がエギを発見して興味を示した後にエギを視界から消してやると、次に烏賊がエギを発見した瞬間堪らずに抱いてしまうという戦術。
当時、調子が良い日は、
「此処で抱く」
と烏賊の気持ちとシンクロする事も多々あり…イカ1年目はなんとかイカ臭い男になれた気がしました(最近はまったくイカ臭く無い)。
イカがエギの後ろに着いていると、なんとなくイカ臭い気がするんですよね。
要は妄想ワールドは自由の国って事です。

『エギを消す』

この戦術はエギに興味を示した烏賊の視界からエギを消してやるというのが最大の肝で、この戦術を編み出した当時はいかにエギの初速を上げてやれるかに非常にこだわってやっていました。

そしてエギを消すことにこだわってたどり着いたのがパキパキに堅いロッドでのスラックジャーク。
エギの初速を可能な限り上げる為に、当時は7フィートクラスの全く曲がらない竿でこれでもかとラインスラッグをだし、ダブルハンドで可能な限りロッドを加速させてラインスラッグを弾くというやり方をしていました。
糸が「ピン」と張るまでにどれだけロッドを加速させられるかが肝です。

しかし、柔らかい竿ではどんなにロッドのしゃくりスピードを上げても糸が張った瞬間ブランクが運動エネルギーを吸収してしまってエギの初速が上がらないという状態に陥ります。
これが堅いロッドであればロッドに与えた運動エネルギーを効率良くエギの初速に反映させたれるというわけです。

そんな事を考えながらやっているうちに、堅い竿でスラッグを思い切り弾くというのが自分のスタンダードなシャクリとなりました。
後に巷ではこれを、
「スラッグジャーク」
と呼んでいる事を知る事になるのですが。

これが人の多い中で釣り勝つ為の術と当時は信じて疑いませんでした…当時はね。
実際、人が並んでいる状況で、秋イカ専用と名の付くペナペナの竿を使うエギンガーに釣り負けるという事はほとんどありませんでした。
柔らかい竿で必死に折角ヒュンヒュンと風切り音を出してもエギがそれに見合った動きをしていない人が如何に多いか…


此処まで、超々偉そうに書きましたが、
超我流対秋烏賊戦術其の壱

「消滅縦一閃」

①烏賊が居ると仮定したラインを左右の点滅ダートで引いてきて烏賊にエギを発見させる。
②ラインスラッグをたっぷりとだしてダブルハンドで力の限りの縦一閃で烏賊の視界からエギを消しましょう。
③後はフォールに集中
④烏賊がいればビヨーン
ブログ一覧 | エギング | 日記
Posted at 2008/10/05 20:39:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2008年10月6日 8:04
ふむふむ・・・

やっぱしイカにがてっす!
でも、なるほど一瞬で視界から消すっていうのは
かなりわかりやすい表現で今度やってみようかなって気になりました

が、たぶん餌木は結ばないんだろうなぁ
コメントへの返答
2008年10月12日 22:38
興味を持たせてやった後に消してやると慌てるのか次に発見した時に抱く確率がアップしますよ~♪

僕はイカは釣っても殆ど逃がすのでよく隣で釣りしてる人に不思議そうな顔をされますよ(汗)
2008年10月6日 22:43
ニャルホド!!『エギを消す』ね!

ボートでこれをやると、キャスティング直後、エギのフォール中にのっているケースがあります。
底が取れんな~?潮が早いな~?んっ?のってる~!なんて事もたまに・・・
下手なのを暴露しちゃった(汗)勉強になりました!
コメントへの返答
2008年10月12日 22:41
ボートで竿抜けポイントもやってみたいです!!

他にもお馬鹿な裏奥義、
『烏賊拍』
またの名を、
『絶対烏賊時間』
ってのもありますよ~(謎)

気が向いたらその内書くかもしれません…。

プロフィール

ルアーフィッシングと運転をこよなく愛する富山県在住の者です。 釣りブログはこちら http://mebatting.naturum.ne.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5 GT 5MT。 通勤用です。 EJ20にもう一度乗りたくて。 走行3万キロ台の車 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
フルノーマルのプレミアムエディション。 希少ボディーカラー(タイタニウムグレー)に希少内 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト 5MT。 通勤用でした。
スバル ステラ スバル ステラ
通勤用でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation