• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月31日

富山湾のルビー

富山湾のルビー 昨日のメバッチで脳汁垂れ流し状態のKYOUです。

脳内麻薬に身体が侵され、発狂寸前ジャンキー状態で今日は一日中釣りを欲していた…
しょうがない、、、仕事帰りにアレを撃ちますか。。。


という事で、仕事が終わるとキジハタ調査の為、近場の漁港に直行していた自分。


時刻は23時過ぎ。
薄着の上から撫でる様に過ぎ去っていくそよ風が心地良い。
…少し前までは薄着では寒くていられなかったのに、、、移り往く季節を肌で感じるとはこういう事を言うんだな。


おっと、感傷に浸っている場合ではない。
準備をせねば!!
ガサゴソ。。。


~~~~~

今日訪れた場所は新湊一帯の中でも人気の無いさびれた漁港だ。
ここでデカキジが釣れたという話は殆ど聞かないが、某氏が過去に53センチというモンスタークラスを揚げた事を公開している。
キジハタに関しては情報戦争へと突入していると言っても過言ではない昨今、その情報を鵜呑みにすることはできない。
しかし、昨年デミゾーこと北の釣りダラ氏が推定40upを掛け、足元まで寄せたが最後にテトラに潜らればらしている。
これについては自分の目の前で起こった紛れも無い事実である。

現実としてこの漁港は、富山湾に数本存在する海溝(スーパーディープ)に隣接していることからも、秘めたるポテンシャルを持った場所であることは間違いなかろう。

~~~~~


久しぶりのボトムゲーム、水深に対して少々軽めである1/4オンスシンカーが伝えてくる情報に全神経を集中する。
いつしか外界からの情報は遮断されていた…
極限の集中の中、1本の糸が伝える情報から脳内にボトムマップが出来上がりつつある。

『ゴリっ』

此処に岩が在るな…
指先で感じた硬質な情報からそうイメージした直後だった。

『カッ』

それはキジハタ特有の硬質なアタリだった。

「ふんが~っ!!」

アタリ感知と同時にフルパワーフッキングをお見舞いしたつもりが…

『ひゅんっ』

辺りには虚しい風切り音が響いた。

むむむっ、俺様のデフレスパイラル暫定税率なんて糞くらえフッキングをかわすとは、、、今のは80センチはあったな(←脳内妄想ワールドは自由の国である)。


回収すると、針に付いていたはずのワームは消え失せ、代わりに針の先でなにやらユラユラと揺らめいている。
…キジハタの代わりにワカメが付いていた(死)

その後さらにナイスサイズのワカメを追加しつつ、やっとその時は訪れた…

『もぞっ、、、ゴンっ』

きたっ!! くらえっ、超新星爆発後パルサー電撃フッキングーっ!!!!!

「乗ったーっ!!」

その約5秒後、、、眼の前には超強引ファイトによって抜き揚げられた富山湾の宝石、キジハタが横たわっていた。。。

小さいけど今年の初物や~、嬉しいなぁ。。。


今シーズン初物のキジPというヤクを海に返し、ようやく発作のおさまった自分は漁港を後にした。


富山湾、宝石のように輝くキジハタがいつまでも釣れる海であってほしい。




本日のタックル
ロッド:天龍 ボトムロック78MH
リール:ダイワの2500番
ライン:ファイアーラインクリスタル18ポンド+フロロ5号リーダー
ルアー:4インチワーム
ブログ一覧 | ソルトルアー | 日記
Posted at 2008/05/31 02:22:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(多分雷雨)
らんさまさん

遠征準備🚗
☆哲也☆さん

ダム活ツーリング(静岡県•後編)
TOKUーLEVOさん

ぱ。
.ξさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

桃🍑の後は富士山🗻を
福田屋さん

この記事へのコメント

2008年5月31日 7:24
1/4オンスなのかぁ・・・
ベイトじゃ難しいかなぁ

海はすぐそこにあるのにこの季節は山が恋しい変人です

今度教えてください!

コメントへの返答
2008年6月2日 1:38
皆さん標準は10~18グラムあたりらしいですよ??

自分は軽いのが好きなだけなので(笑)

10メートル以上の水深で3.5グラムジグヘッドを使ってボトムゲームをしようとするオバカです…
2008年5月31日 21:06
80UPのワカ○引きはいかがでしたか?(爆)
しかし、チョット釣りに・・・なんて言いながらキジハタや尺メバが釣りに行ける環境は羨ましいです!!
テキサスをディープゾーンで組めるか、バスバカの部下に今日頭を下げて教えていただきましたが、タングステンの使用を進められました(汗)
確かに比重は重いが・・・お前の言ってるディープゾーンはせいぜい20m未満だろ!
やっぱりバカと確信しました(爆)
コメントへの返答
2008年6月2日 1:43
わかめちゃんは陸揚げされてからのほうが風になびいて引いてました(爆)

沖釣り用のテキサスシンカーもありますよ~。
3オンスとか5オンスとかいうやつが…
ただ1個で千円以上するしどう使っていいのかわかりません(汗)

自分はオバカなので20メートルなら14グラムで挑んじゃいます(笑)
2008年6月2日 17:54
別名アコウですな!!僕もバスタックルでよく釣りましたよ!!サイズは小さいですが・・・  ヒット直後の絞り込むような引きがたまりません!!
コメントへの返答
2008年6月2日 21:23
キジハタのパワーは凄いですよね♪

自分はしばらく富山から離れないといけないのでなんとか岸から50upをとろうと必死になってます(笑)

プロフィール

ルアーフィッシングと運転をこよなく愛する富山県在住の者です。 釣りブログはこちら http://mebatting.naturum.ne.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5 GT 5MT。 通勤用です。 EJ20にもう一度乗りたくて。 走行3万キロ台の車 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
フルノーマルのプレミアムエディション。 希少ボディーカラー(タイタニウムグレー)に希少内 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト 5MT。 通勤用でした。
スバル ステラ スバル ステラ
通勤用でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation