• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOUのブログ一覧

2008年09月12日 イイね!

一応…

一応…生きとります。
こちらは休出が多すぎ…グロッキーです。

それでも各方面から、
「アホやな~」
と言われつつも太平洋にはちょくちょく顔を出してます。
ちょっと良い型のキビレちゃんともデートしました。
鈴木さんとは…聞かないでください(死)

ちなみに最近は烏賊族と戦闘開始しましたよ。
潮がかっ飛ぶ本流の中でのドラッキングエギング(注:オカッパリ)、おもろいです♪


…という事で、
『良い夫婦の日』
休みを取りました。

あぁ~、今から楽しみ。

たいちょー殿宜しくです゛
Posted at 2008/09/12 22:26:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソルトルアー | 日記
2008年08月17日 イイね!

聖地で入魂

聖地で入魂稲光がほとばしる聖地に降り立つ者が二人。

そう、

勇者デミゾーとその丁稚KYOUである。





KYOUの腕には意思を持つと云われる幻の妖刀が。
鍛冶屋ブリーデン作、

『74エレクトロ』

メバルをこよなく愛するKYOUが(以外にも)初めて買ったメバル専用の日本刀である。
今までのメバル竿と云われる竿は触った瞬間、
「こりゃあかん」
となったのだが(ダイワの一番お高いやつでもしかり)、この妖刀は違ったのだ。

繊細なティップに反してベリーからバットにかけては金属的な張りがある。
弾丸尺メバルがでる時期の此処聖地では少々頼りないかもしれないが、メバリングにおいては特殊な場面を除いて殆どの状況をカバーしてくれそうである。
今からこいつで東海のメバルちゃんを掛ける日が楽しみだ♪


ちなみに、、、
「軽いルアーを遠投するには柔らかい竿」
と勘違いしている人が多いようだが、ルアーの飛距離というものはルアー自体の空気抵抗、その他もろもろの放出抵抗を無視すれば解き放たれた瞬間の初速で決まってしまう。
柔らかい竿、メバル竿なんかだとスイングスピードがある領域を越えてしまうと飛距離は頭打ちとなってしまう。
それ以上どんなにスイングスピードを高めてもだ。
ゆえに8フィートの遠投用と名が付くメバル竿にパリパリの6フィート6インチ程度の竿で投げ勝つのは実は容易なことである。
ただし堅ければ堅いほどまともにキャストするには技術が必要になってくるが…。
あとは掛けた後の「楽しさ」の問題ね。


話が逸れましたが…
記念すべき74エレクトロでの1投目、、、


『ひゅんっ』


KYOU:すげーぞ!! この竿キャストするとティップが消えるぞっ!!

デミゾー:消えたんじゃなくてもうティップ折れたんじゃね??
  お前の鬼キャストじゃ絶対折れるべ、それ。

K:え゛っ、、、モゾモゾ、、、良かった~まだ付いてた(爆)

デ:お前らしくもなくそんな繊細な竿買うからだよ(笑)

K:う~ん、確かに。 恐くて到底フルキャストなんてできんわ、コレ。


『ひゅんっ(←2投目)』


K:きたぁぁぁぁっ!!
  記念すべき74エレクトロでの1匹目はメバッチだよ~ん、絶対。

デ:ぜってーウーだろ(笑)

K:だってテトラ際だぜ、ぜってー夏メバルちゅわんだぜコレ!!
  あ~この小気味良い引き、15センチくらいかな~♪


巻き巻き…


K:ぐふっ、20upのふぐっ ノД`)・°

デ:ぎゃははっ

K:そう、此処聖地にて74エレクトロへの入魂の儀が無事終わった。。。
  今は亡き青き瞳の侍、アンディー(フグ)の闘魂が注入されたのだーっ!!

デ:だからアンディー・フグじゃなくてただのクサィ・フグだろ(笑)

K:ぐはっ ・ ∀・)=○☆ )TЗT)ノ  ←TKO
  

とまぁ入魂の儀も終わり、相変わらずのアホなやり取りをしつつ釣り歩くが全く釣れない馬鹿2人。

「おっかしぃな~」

と海をよくよく観察してみると10センチ前後のサヨリがこれでもかとうじゃうじゃと沸いている…それも平和に。


デ:あっち(静岡)だとこれだけ沸いてりゃあシーバスがバホバホやるんだがなぁ。

K:うむ、これぞ富山湾の神秘じゃ(違) 取り敢えず表層は捨てるか…エビちゃんパターンだなこりゃ。

デ:その竿でやるのか?? アレを…(呆)

K:ケケケっ、任しとけっ。


『ひゅんひゅんひゅんっ…すぅーっ………カっ』


K:きたぁぁぁっ!!
  って、あれ?? 電撃横アワセをかわされた(汗)
  って、あれあれ、引いてる~♪
  グリグリ…キジPゲット♪
  しかし途中15センチのロリキジPに潜られた…

デ:だーかーらー、お前らしくもなくそんな竿を…

『ゴロゴロ』

K:って、やべっ。 雷鳴が近づいてきたべ。

デ:こりゃやばいっぺ、逃げ帰るか?? 

K:釣り足らんがしゃあないな(死)



こうして富山オバカ釣行脚は幕を閉じたのであった。

…相変わらず締まりの無い文章である。






この日のタックル
ロッド:ブリーデン 74エレクトロ
リール:ダイワの2500番
ライン:PE0.3号+フロロ1.5号リーダー
ルアー:色々
Posted at 2008/08/17 16:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソルトルアー | 日記
2008年08月13日 イイね!

キセイチュウ??

キセイチュウ??忙しくて(?)みんカラ放置プレイでしたが、現在こっそり富山に帰省中。
…でも予定がぎっしり(泣)


さて、夏も盛り。
日が落ちてもなお生ぬるい風が肌を舐め回して行く今日この頃。
こんなに舐められたらTシャツがべたついて気持ち悪いったらありゃしねぇ。
東海に吹く風はカラッとさわやかで心地よいのだが…。
しかし不快指数120%の中でも眼下に広がる富山の海の臭いが懐かしいな。

ということで久しぶりに富山の巨大テトラの上に立つは馬鹿二人。
場所は新港の辺境の地。
ちょっとしたサバイバルをしないと辿り着けないその地には、見渡す限りこの馬鹿二人以外誰もいない。

ま、誰もいないような所で釣りをしてるから馬鹿なのだろう。

しかしポイントに辿り着いた時点で既に馬鹿の片割れ、デミゾーは心が折れ気味。
どうやらポイントまでの道中、何度かヘブンを垣間見たらしい。
おいらは巨大テトラの上をヒラヒラ舞う揚羽蝶なのでノープロブレム。
↑↑馬鹿を通り越してキ○ガ○か??


ではいざ逝かん!!
すれっからしのキジP待っててね!!


ということで面倒臭くなってきたのでここからはダイジェスト↓↓

変態根魚剣士KYOUが小型主体のシーズン後半に頑張って30upキジPをゲット♪

マヅメにプチラッシュをかけてキジP3匹、ゴッチ君2匹、穴ハゼ2匹をゲット!!

デミゾーは変なワームでゴッチ君1匹。


「ケケケっ、御前崎での雪辱ははらしたべ(笑)」


そうこうする内、辺りもすっかり暗くなったので飯を食って次の場所へと移動する事に…
…が、、、暗闇の中、サバイバルな道中デミゾーが幾度かフリーズ。。。
何度かヘブンが見えた…もとい…今度はほんとに逝っちゃうところだったらしい(爆)


ま、なんとか生きて車まで辿り着いたのでラーメンを補給して次なるポイント、新港の寂びれた漁港に到着。


此処では25upのゴッチ君、ロリキジP、黒ソイ君をゲット♪



デミゾーは…まるぼーず(笑)


明日はこっちの会社の飲み会の後、デミゾーに拾ってもらって久しぶりに聖地に行ってみます。
実は静岡で発見して衝動買いしてしまったブリーデンの変態メバル竿、
『74エレクトロ』
の入魂式を行う予定。

変態えびちゃんパターンで何が釣れるかな~??




お魚画像は静岡に帰ってからupします。




本日のタックル
ロッド:エクスプレッション804
リール:ダイワの2500番
ライン:ファイアー25ポンド+フロロ6号
Posted at 2008/08/13 01:51:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ソルトルアー | 日記
2008年07月27日 イイね!

ハツタイケン

ハツタイケン仕事…予想していた以上に忙しいかも。。。
今日(土曜)も仕事で来週も6連勤。

まぁ出向の身、仕方無い…のか??

といいますか、もっと過酷な日常を送っておられる方はたくさんおられるわけで…。

今日は仕事が終わってから御前崎港某所で息抜きをしてきました。


マイフォレが手元に無い今、息抜きとは≒釣りですね。


そしたら人生初のキビレ(キチヌ)が釣れました…が、、、今だに東海のスズキ様との面会は叶わずじまい。


東海の鈴木さん、今度富山の薬売りが押し売り訪問に伺いますので夜露死苦で~す??
Posted at 2008/07/27 01:38:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソルトルアー | 日記
2008年07月23日 イイね!

斬られた

斬られたXX08年、7の月、21回目に日が沈む時…
太平洋は御前崎といふ場所で果し合いがあったそうな。



それは1対1の真剣勝負。



挑むのは北陸生まれの孤高の変態根魚剣士、
『KYOU』
右腕に握られし刃は、
『エクスプレッション864』
と云う切れ味抜群の妖刀。


対するは、


これまた北陸出身のなんちゃって東海の住民こと、
『デミゾー』
自慢の武器はメジャクラの…
『黒鯛専用モデルのなんとか』
…名前は忘れたでござる(爆)


御主には何の罪もござらぬが、この刃で斬らねばならぬ奴がおる、、、それは太平洋の主、
「鱸」
いざ勝負っ!!


まずは足元にいた鉛筆ザヨリを目ざとく見つけたKYOUがルアーをニョロニョロに替えて先制の一閃!!

『コっ…ごぅん』

「のったぁぁぁっ!! うげぇぇぇっ↓↓」


妖刀エクスプレッションがバットまでのされてからまさに刹那、、、バレ(泣)

「取り敢えずデミゾーにダメージは与えた筈…」


…し、か、し


その後二人の剣士は相手にダメージを与えられぬままに一進一退の攻防を続ける。


…要するに、、、
「釣れぬのだ」
アタリもへったくれも無い…。



剣士KYOU : そろそろ帰るか~??
剣士デミゾー : おぉ、そうやの…きたぁぁぁっ!!
剣士KYOU : …おぃっ



剣士デミゾー、真剣勝負終了間際のまさかの居合い切り!!
ばっさりと斬られて目の前に横たわったのは予想外の、

「プラグのただ巻きで黒鯛1尺4寸(キビレではござらぬ!!)」

KYOUの心もまた、デミゾーの不意打ち抜刀術でばっさりと一刀両断されたのであった…。


心折れし剣士KYOU : 明日仕事だし帰ろうか…
勝ち誇る剣士デミゾー : かっかっかぁぁっ、そうじゃのぅっ!!







真っ暗闇の御前崎にKYOUの心の声が児玉した…

「ちくしょぉぉぉっ…この恨みはらさでおくものかぁぁぁっ!!」







この日の戦具
刃:エクスプレッション864
弓:シマノの2500番
防具:ファイアーラインクリスタル8ポンド+フロロ4号リーダー
矢:山のようなプラグ、ジャバロンノーシンカー(でっかいやつ)

デミゾーの戦具
…だから名前忘れたって(爆)
Posted at 2008/07/23 19:55:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソルトルアー | 日記

プロフィール

ルアーフィッシングと運転をこよなく愛する富山県在住の者です。 釣りブログはこちら http://mebatting.naturum.ne.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5 GT 5MT。 通勤用です。 EJ20にもう一度乗りたくて。 走行3万キロ台の車 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
フルノーマルのプレミアムエディション。 希少ボディーカラー(タイタニウムグレー)に希少内 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト 5MT。 通勤用でした。
スバル ステラ スバル ステラ
通勤用でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation