• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOUのブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

忘れてた。

忘れてた。先日のMスポチャレンジ…。

ベストが55.5(ベストから-0.2)。

あまりにべたなタイムなので??申告しませんでした…ってホントは忘れてただけ。

しかし終始駄目駄目な走りでした。
ベストタイムがでたのも外気温が低くてパワーにものいわせたから…(失敗シマクリーヌの周で出た)。

同級生の〇〇君、Gooちゃんアドバイス&指摘ありがとう。
今後の糧とさせて頂きます。


にしても友達のSG9の挙動は衝撃的だった。。。
アンダーオーバーの出し入れが自由自在って感じで…。
あの脚で自分の車と同じタイヤ、パワーがあればヤバイです茶…。
Posted at 2008/11/24 21:41:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | おわらサーキット | 日記
2008年06月28日 イイね!

おわらサーキット

おわらサーキット行ってきました。
今日は朝一、減衰をメーカー推奨値で乗ってみましたがアンダー。

その後結局自分好みの数値に戻してみると動きは良くなったのですがタイムは…はぁっ。

減衰をお気に入りに戻した後に空気圧をちょこちょこ弄っていたのですが(ズボラな自分にしては珍しい)F2.6R2.2にした時が一番フィーリングが良かったような…。

F2.6R2.0だといまいち。


後半は下手糞ドリフト練習をしていたのですが入り口でサイドを引いて横向けても立ち上がりでアクセルを開けるとアンダーに…難しい。。。

ちょっとデフがほしいかも…。
Posted at 2008/06/28 19:50:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | おわらサーキット | 日記
2008年05月26日 イイね!

うーーーむ

うーーーむ昨日のおわらでの走行会、、、


前回からの変更点

・タイヤ
RE01R(225/45/18) → RE11(245/40/18)



最新モデルで、しかもサイズアップしてるのでタイムアップしなきゃいけないはずが…

結果、
『56.285』
01Rでのベストから約コンマ5秒落ち。。。

01Rと11では走行前に予想していた以上にキャラが違いますね(汗)

RE11は、午前のウェット走行では温まりが早くてグリップ感もあって、
「素直な奴やな~」
という印象だったのですが…ただリアがどっしりしちゃってちょっとつまらない

一転、午後からのドライコンディションでは、
「頼むから言うこと聞いてくれ~」
という印象に…言うこと聞いてもらうんじゃなくて自分の運転をタイヤに合わせなくちゃいけないのですが

素人の個人的な感想ですが、11は01Rや旧Z1に比べるとおいしい所が掴みにくいといった印象??
そして山無し01Rと比べると舵角を入れてから実際に車が反応するまで時間がかかる(←後から考えてみれば当たり前だが今回はこれに完全にはまった)。


…結局終了間際にすこ~し分かってきたのですが(つもり??)。


くそ~、まだまだ修行が足らぬ己はバカモンじゃ~っ!!


はぁ~っ、ターザン山田さんみたいな格好良い運転したいな…
Posted at 2008/05/26 17:30:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | おわらサーキット | 日記
2008年04月30日 イイね!

いまだに…

出向話のショックを引きずっています…

少しでも気を晴らすべく、今日はデミゾーとデミゾーの会社の同期のコペン乗りさんとおわらで遊んできました。

今日は頑張ってフォレには乗らなかったのですがデミゾーが病み上がりだったので(インフルの自分と電話したからうつったそうだ…)、
「ちみが乗れない分自分が乗ってあげるよ」
と、サブドライバーとしてエントリーしました(爆)

走行準備でデミゾーが車内のゴミ(荷物??)を降ろすとパドックにはゴミの山が出現…相変わらずの光景に爆笑です。


各自走り出して、デミゾーがしばらくおわらを堪能した後で車を拝借すると、、、
「あれ?? おかしい??」
前回のドリフト仕様とは程遠い弱アンダー。
それでもブレーキの残し加減でリヤは動くのですが…
どうやら前回とはタイヤサイズとオフセットが(?)変わっていたそうで。。。

結局自分好みの減衰に合わせていったのですが、それだとリヤが動きすぎてオーナーのデミゾーはいまいち乗りにくいようで…

後半、おわらのスタッフさんに減衰セッティングのアドバイスを頂いて弄るとデミゾーは乗りやすくなったみたいです。

しかし走行15万キロオーバー、脚以外どノーマル、4速ATにスポーティーラヂアルとは思えない良いタイムを出してました。


最後にコペン(MT)も乗らせて頂きましたが、速かった~(汗)
どノーマル状態で加速は1.5ATのデミオより全然速いのですが純正ビル脚は難しかった~。


最後にコペン乗りさんにコテコテの富山ブラックを紹介して一日を締めました…結局なんやかんやで楽しかったな~♪


デミオオーナードライブ↓↓
やっぱり携帯だと画質が…




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=7hxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos57NOmVTY5bkbiBY5Wk8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/04/30 23:29:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | おわらサーキット | 日記
2008年04月13日 イイね!

今回こそは

…見学だけのつもりだったのですが、、、
結局走ってた自分。。。

オバカですね。

結局11時~12時、13時~14時の2枠だけ走りました(実質30分でしたが)。

タイムは…6秒1くらいだったような気がしますが、実はよく覚えていません…1枠目は4周でタイムアップ、、、そして2枠目はタイム計測も無しで楽しく走っていました。



最近連続でおわらサーキットのスタッフさんに、
「〇〇君結局はしるのね♪」
と言われているような気がします。



という事でやけくそで(?)ホイール買う事にしました。
Posted at 2008/04/13 01:12:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | おわらサーキット | 日記

プロフィール

ルアーフィッシングと運転をこよなく愛する富山県在住の者です。 釣りブログはこちら http://mebatting.naturum.ne.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5 GT 5MT。 通勤用です。 EJ20にもう一度乗りたくて。 走行3万キロ台の車 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
フルノーマルのプレミアムエディション。 希少ボディーカラー(タイタニウムグレー)に希少内 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト 5MT。 通勤用でした。
スバル ステラ スバル ステラ
通勤用でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation