• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOUのブログ一覧

2007年03月17日 イイね!

やってひもた

「派手でえらい速いドリ車がいるな~」
と思いつつ延々後ろをつけまわしてしまった車(お昼にデモランもやっておられました)、、、

D1のマエケンさんだった~

…終わってから気付きました(死)

まえけんさんは後ろにくっつくフォレなんて気にもとめておられなかったのでしょうが…気付いてなかった自分、、、ショック
Posted at 2007/03/17 20:03:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | おわらサーキット | 日記
2007年03月17日 イイね!

でたょ……

でたょ……でました…というか無理やりだしましたラヂアルで…
↓↓これ↓↓













56.767











ふぅ、しばらくはこの余韻に浸って大人しくしてよう(死)

ちなみに同行した北の釣りダラ氏のデミオ、面白い車でした。

乗る前にデミゾーに車の感じを聞いたら、
「アンダーしかでん!!」
と言っていたのでそのつもりで乗ったらドリ車でした、デミオ。
その後、北の釣りダラ氏を助手席に乗せて大ドリフト大会…自分の車であんな事やられて助手席の彼は気が気じゃなかったでしょう(笑)
でも楽しかったでしょ??爆


おわらサーキット
Posted at 2007/03/17 19:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | おわらサーキット | 日記
2007年03月13日 イイね!

恐れていたことが…

現実になりました…

おわらサーキットのブログに載っちゃってるよ自分…デミゾーもろとも
しかも自分、いかにも「初心者でーす」みたいな感じで(←激嘘)

イヤン、ハズカシスギル
Posted at 2007/03/13 20:59:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | おわらサーキット | 日記
2007年03月10日 イイね!

とぅーるとぅる

とぅーるとぅる本日はおわらサーキットへ行ってきました~。

奇跡的に晴れたので昨日ぎりぎりで届いたニュータイヤ&ホイールを装着してウキウキでサーキットに着くと…

…コースどこ???

この日のおわらはフルウェットで一部雪でコースが埋まってました(死)

いちおう若葉の日というイベントだったので(「誰が若葉だって~?」と色々な人に突っ込まれましたが…)まず講習を受けました。

…が、おわらのスタッフの人が講習中何度も
「本当に走りますか??」
とか
「絶対ペース上げないでね」
などなど言ってました(汗)

まぁウェットならまだしも、一部雪でしたからね。
自分がスタッフだったら同じ事を言うでしょう…だって仕事が増えるし(爆)


ということで講習も終わってコースインしてみましたが、、、
ただでさえ細いおわらのコースが雪でさらに細くなってます。
さすがにビビりがはいって
「ここで流すから~」
とか宣言しておきながら流せないという自分のへっぽこさもわかりました(笑)

今日がサーキットデビューの北の釣りダラ氏、通称デミゾーとはコース上で何故か向かいあって目が合ったので(デミゾースピンデビュー!!)追い越しざまに笑顔で手を振るとしっかり手を振り替えしてくれました(爆)

後半はタイヤのグリップも若干出てきたので(依然フルウェット)大好きな3コーナーと4コーナーで無理やりオケツを流して遊んでました。
ハイ、見せたがりです…でもだれも見てない(爆)

しかしあんな路面状況で参加された皆さん??無事で終われて何よりです。
そしてスバクラメンバーはじめ、色々な人と話ができて有意義な一日でした♪

応援、見物に来てくださった方々、ありがとうございました(^-^)゛
Posted at 2007/03/10 21:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | おわらサーキット | 日記
2007年02月26日 イイね!

おわらのコースレコードが…

おわらのコースレコードが…更新されましたね。

←この画像のタイムじゃないですよ(笑)

車はノーマルエンジンのエボ9だそうです。
しかし、このドライバーの方の名前どこかで見たことがあるような…


ちなみに本日、『アレ』が自宅に届くはずなので連絡待ちです。
…かなりドキドキしてます(爆)


ついでに画像は2005年11月2日に出した丸目インプ自己ベストタイムです(GDB-B、RAでもスペCでもなく普通のSTiです)。
丸目インプは当時のライバルのエボ7とかと比べても、筑波で2秒以上差をつけられていました(ベスモ等参照)。
ということで、純正足でラヂアルタイヤとしては頑張ってるタイムだったと思いたい…何分同じ車でおわらを走ってる人がいなかったので(+_+)


この時の仕様が、エンジンはノーマル(マフラー交換のみ)、足は純正のままでタイヤは01Rでした…実はそのほかにシートやホイール、フロントサブフレームも社外品に替えてノーマルから約50キロ軽くなっていましたが。


この日は11月にもかかわらず気温が20℃近くまで上がってしまったので、
「もっと寒い日にもう一度走って丸目で55秒台だ!!」
なんて思っていたのですが、それからしばらくして公道で追突されてそれを実現することはできませんでした(;ω;)

ちなみに、、、

大きな声では言えませんが現在の愛車、フォレでのターゲットタイムは丸目インプでの事故、、ちゃう、、自己ベストの56.336です…もちラジアルで!!

↑↑大きな声では言えないとか言っておきながら字はでかいですな(死)

どこからともなく
「そりゃ無理だろ~」
と聞こえてきますが…がんばってみますょ~。
Posted at 2007/02/26 18:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | おわらサーキット | 日記

プロフィール

ルアーフィッシングと運転をこよなく愛する富山県在住の者です。 釣りブログはこちら http://mebatting.naturum.ne.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5 GT 5MT。 通勤用です。 EJ20にもう一度乗りたくて。 走行3万キロ台の車 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
フルノーマルのプレミアムエディション。 希少ボディーカラー(タイタニウムグレー)に希少内 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト 5MT。 通勤用でした。
スバル ステラ スバル ステラ
通勤用でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation