• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOUのブログ一覧

2006年11月27日 イイね!

妄想…

今冬、施術予定の品々



タイヤ:ネオバか01R

ブレーキパッド:踏んだ瞬間カツンッと利くのは好みで無いのでとりあえずプロミュー希望

あとは…
XXX:これは秘密



以下は妄想です。。。

HKSのフロントパイプとGTインタークーラーにEVC付けて、チューニングECUもぶちこんでさらにスリットローターにステンメッシュブレーキホース………ほんとはまだまだ続く(汗)



とりあえずは、これだけ変えて(妄想の品は除く)おわらで57秒前半を狙いたいな。。。
前回の富大走行会では全く乗れてなかったしな………はぁ~っ
車の癖(電制アクセルとか色々)をつかんだ頃には終わってたな(汗)
久しぶりのサーキットで舞い上がってて走った後で思い返すと無駄が多かったし。

自分の記憶ではおわら最速SG9は、タイヤセレクト走行会で見たSタイヤフォレで…たしかタイムは57秒前半だったと思う。


ぜぇぇぇったいラジアルタイヤ、どノーマルエンジンでこのタイム抜いてやる!!!


実は(???)世界一負けず嫌いの酔っ払いKYOUでした。
Posted at 2006/11/27 03:18:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年11月15日 イイね!

スバリストなのに

スバリストなのにこんなの買っちゃいました(+Д+)ζ

「ぶいてっくくらぶ4(とその下の釣り雑誌)」
…だって1も2も3も持ってるし、そりゃあ4が出たら買っちゃいますよ←言い訳

ちなみに学生時代からの趣味が車関係のビデオ、DVDの買い漁り。
…未だにやめられません。
特に表紙に四駆ターボの姿を発見しようものなら即買いです。。


ということでスバリストなのに買っちゃった
「ぶいてっくくらぶ4」
やっぱり面白い(爆)
エスプリターボ仕様NSXの糸が切れたかのようなリバースステアを神速カウンターで押さえ込む伊藤大輔氏&ドリドリはやっぱり格好良い!!

5が出たらやっぱり買うんだろうな…スバリストなのに(←しつこい)



注:以下は釣り好きの方のみどうぞ



ついでに(?)その下の釣り雑誌、

「ロックフィッシュ地獄Ⅱ」

これは富山県民でロックフィッシュ(根魚)好きなら迷わず「買い」です。
前回のロックフィッシュ地獄もかなり面白かったのですが、今回のロックフィッシュ地獄Ⅱには知る人ぞ知るアングラーズリパブリックサポートアングラー、
「富山の小川さん」
がキジハタ特集を書いているのです。
それもショアから獲った50アップのキジハタを引っさげて!!
(↑この写真は富山県の釣具屋、エキスパートさんのホムペでも見られます)
贔屓目もありますがこのキジハタ特集は(ホタルイカパターンのチヌもちらっとでてます)他の特集と比べてもインパクト大!!!
う~ん、富山万歳です。

ただ昨今の富山の根魚ブームは昔からやっていた人間からしてみれば結構辛いものがありまして、、、富山の釣りが雑誌に載るのは嬉しいのですがそれによってさらに人が増えると思うと正直複雑な気持ちになったりもします。
自分なんかは人が増えても常人はまずやらないであろう変態的な釣り方をするので影響は少ない方なんですが…KYOUは中学生の頃から富山港岸壁で(ソーラス条約のせいで今は入れません)MHのバス用ベイトロッド片手に岸ジギやってキジハタ釣ってたような変態ですので…
当時はロシア船の影を狙ってキジハタを釣っててロシア人に
「ヘイ、ミスター。 ソレシオヤーキ? タベレルノ?」
なんて声かけられてました(笑)

まぁ何はともあれ富山のアンリパサポートアングラーの小川さん、そして同メーカーのサポートアングラーのK氏、今後も富山の釣り発展の為に頑張ってください。
Posted at 2006/11/15 19:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年11月15日 イイね!

奇跡の…

ゴールド免許で~す!!

…ということで、
今日は仕事が休みだったので免許の更新に行ってきました。


これで車&釣り友達である、
「暴走デミゾー(元?)」
に引き続いての同級生(♂)2人目のゴールドです。
なまじ自分の事を知ってる人達からは総ツッコミを受けることは確実だな。


いや~、デミゾー君がゴールドになった時に散々苛めてごめんね。
(↑↑ほんとはそんなことは思ってない)

だからKYOUのゴールドを祝ってちょーだい?
(↑↑絶対祝ってくれないだろうな)
…とまぁ、色々思い出してみてもお互いに奇跡的なゴールドだな~(遠い目)


結局免許を取得してからこれまで、平均年間2.5万キロも走りながらゴールドになったのは運が良かっただけであって…
だから次の更新の後には
「運だけではなかった」
と思えるように頑張ってみよう


…………………たぶん(死)
Posted at 2006/11/15 16:01:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年11月05日 イイね!

うれひぃぃ~っ

本日、日曜日なのに仕事の後奥さんと(注:独身です)富山県の龍系ラーメンの総本山である高岡の翔龍へ行ってきました♪
珍しく味噌ラーメンを頼んで(基本醤油好き)結局結構満足して帰ったその後の会話


妻:「もうすぐ誕生日だけど何か欲しいものある?」

KYOU:「う~ん…」

妻:「さっき翔龍でブレーキパッドとタイヤとシートが欲しいって言ってなかったっけ?」

KYOU:「でも高いよ?」

妻:「いいんじゃない? いくらくらい?」

KYOU:「ブレーキパッドだったら、色々あるけど欲しいやつは4万くらいかな~←プロミュー希望」

妻:「いいよ、プレゼントするよ」

KYOU:「どひたの(汗)」

妻:「でも助手席にも早くシート(フルバケのこと)いれてほしいな~、今のシート体ぴょんぴょんはねるし疲れるもん」


…って、、、どんな会話じゃ(汗)
ちなみに妻は決して車好きというわけではありません…ただしレガシィB4とス-プラのお尻は大好きなようで…長年の洗脳の成果??
たしかうん年前の洗脳の初期段階では、FDの後ろにつく度そのお尻を指差して
「ライトがたれパンダみたいでかわいいでしょ?」
から始めて………う~ん成長したものだ(爆)

結局今はサイドターン、サイドドリしたら(注:駐車場でです)えらい喜んでくれるし、サーキットにも行ってみたいって前から言われてるし(当然自分で走りたいわけではないようですが)…

…とにかくパッドはうれひぃ♪
Posted at 2006/11/05 23:24:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年10月25日 イイね!

おろち

今日富山県の某国道3*9号線を走行中、対向車線を走る光岡おろちと遭遇。
対向車線だったので一瞬のことでしたが色は紫でとにかくオーラでまくりでした。
もちろん携帯をかまえる暇も無し…というか見入ってしまってそんなこと考えてる余裕もありませんでした。

しばらくしてから
「おろちってもう売ってたっけ?」
と気付いて雑誌で確認すると2007年1月より納車開始とある。

試乗中か公道テスト中だったのかな~?
Posted at 2006/10/25 18:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

ルアーフィッシングと運転をこよなく愛する富山県在住の者です。 釣りブログはこちら http://mebatting.naturum.ne.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
フルノーマルのプレミアムエディション。 希少ボディーカラー(タイタニウムグレー)に希少内 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5 GT 5MT。 通勤用です。 EJ20にもう一度乗りたくて。 走行3万キロ台の車 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト 5MT。 通勤用でした。
スバル ステラ スバル ステラ
通勤用でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation