• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOUのブログ一覧

2007年10月03日 イイね!

どらぽじ

どらぽじ先日のおわらで改めて悟りました。

①自分下手過ぎ
②ドラポジは大事

①は練習するとして、②に関しては…
実は先日、あるイベント(?)の為に運転席のある部分を純正品に戻してもらいました。
それから面倒くさくてそのまま今日まで至るのですが…

そして、その状態でのドラポジに慣れたつもりだったのですが、いざおわらを走ると自分の車なのに自分の車じゃないような気がして…
走っていても不安でいまいち集中できないんです。
やはりインプ時代から身体に染み付いたドラポジ(フォレもシートポジションを下げるとインプと同じになります)じゃないと駄目なようです。


…ということで先ほど珍しく自分で作業して元に戻しちゃいました。
しかし、純正品をはずすのに必要な工具意外と高かった(死)



なんて書いてたら県内の同業者が薬事法違反で20日間の操業停止だってニュースで言ってる…恐い恐い
さっ、ベストなドラポジで早速釣りにでも行ってこよ~(爆)
Posted at 2007/10/03 15:54:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年09月18日 イイね!

最近

最近絶不調です。

肉体的にも精神的にも。
なんでやろ…??





ライトゲーム用に持ってるパームス フレイム631、、、最近曲げてあげてない、、、たまには使ってやらねば、、、と思ってセコルアー片手に出撃すれば道中暴風雨に見舞われとんぼ返り。

これではフレイム君に悪いので、壁にあてて曲げてあげた…とても2ピースとは思えぬ綺麗なベンディングカーブ…と言っても釣り好きにしか分からないでしょうけど。。。

何やってんだ、自分…
Posted at 2007/09/18 02:49:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年09月07日 イイね!

ひと安心

フォレ、昨日から車検にだしてました。
「健康状態良好」
ということで今日飼い主の元へ戻ってきました。

車検に出してる間の代車は、
SGフォレのAT(後期顔、NA)
でした。

これ、全てがまったりしていて運転してると気持ちまでまったりしてくるような車でした…KYOUフォレが過激すぎるからだという噂もありますが。
ただフルバケに慣れきった貧弱な身体では純正シートはしんどかった(汗)




そういえば戻ってきたフォレ、明らかに変わった点がひとつ。
それは、
「ブレーキフィール」
です。

Wさんの、
「ブレーキこんなだっけ??」
って指摘、ばっちり当たってました。

今までペダルの遊び分だと思ってたところからブレーキが効きます。
タッチも大げさに言えば石を踏んでるような感じになりました。
フルードは持込で社外品を入れてもらいましたが、この変化は社外品をいれたからではなく、たぶんエア噛みしてたからなんでしょう。


とりあえず何も問題なくフォレゾーが戻ってきて一安心です。
Posted at 2007/09/07 20:00:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年09月01日 イイね!

ピボット レーシングモニター

ピボット レーシングモニターこれ、シフトランプ機能が付いてて非常に便利です。
取り付けもカプラーオン。
最初、メーカーによってカプラーの形が違うのかと思っていましたが同じみたいです。
走りに直接関係無いパーツとしては珍しく気に入っています。


購入後、届いたその日に青色LEDをピカピカさせたくて夜の8号に繰り出しました。
ランプを光らせる回転数を設定して、

「いざ!!」

とアクセルを踏むと、

「雷落ちた??」

目の前真っ青です。



目が眩んで全く前が見えなくなったので慌ててアクセルを抜きました。

もちろん犯人はシフトランプ…

このLED、照度調整もできるのですが出荷時には1番明るい状態になっているようです。
その後照度を落としたら夜間でも問題無しでした。

赤色LEDバージョンでもこんなに明るいのかな??


…初めて昼間に素面でブログ書いた。。。
Posted at 2007/09/01 13:14:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年09月01日 イイね!

懐かしいもの見つけた

大昔、一瞬だけweb上で書いてた日記を発見。
…う~ん感性が若い、文章下手くそ(←今も)、皮肉たっぷり、そして自信過剰。
若気の至りという事で、ヒマを持て余している心の大きな方で、尚且つ長文に耐性のある人のみどうぞ。
しかしある意味自分、根本的な部分は昔から変わってないんだな(死)







2003/3/16 PM11:40

たまちゃん騒動、、、馬鹿馬鹿しすぎる…ほんとは馬鹿馬鹿しすぎてネタにするのもためらわれるんだけどまぁかいてみようかな。
僕は「たまちゃん」については騒動当初から非常に冷ややかな目で見ていたのだがいつの間にやら「たまちゃんを守る会」だの「たまちゃんを想う会」だのができていたらしい。
…馬鹿か?
しかも想う会が餌付けと称して川に餌を投げ入れるのを、必死こいて守る会が制止しようとしている。
御前らほんと馬鹿か?
ほおっておけばいいものを…。
だいたい偶然都会のどぶ川に流れ着いたはぐれアザラシごときで何故そこまで騒ぐ?
まぁ物珍しさから少々騒ぐのはまだ許そう。
でも何故突然意味不明な謎の会ができてたりその「馬鹿会」同士の抗争をメディアがこぞって放送したりしてるの?
…まぁ視聴率が欲しいからだろうけど、、、馬鹿過ぎ。
他にもっと報道すべきことはあるだろうに、馬鹿か?
もう何回馬鹿って言ったんだろう???
だいたいあんたらは同種、すなわち人間の方が大事なんじゃなかったっけ?
世界各地で今にも死にそうな「人間」がいっぱいいるのにはぐれアザラシ一匹の命の方が大事なわけ?
あんなもの(はぐれアザラシ)環境に適応できなければ死んじゃうんだしほおっておけば来るべき結果がくるんだって…生き抜くなり死ぬなり帰るなり。
だいたいどんな小さな命も尊いもの、どんな生き物の命も皆平等とかいっておいてアザラシだけ優遇してるじゃん。
「はぐれ動物」なんて探せば他にもくさるほどいるだろうに。
普段生き物の命は皆平等、なんて言ってる奴にかぎって何とかの会とかやってるんじゃないの? 
ほんとにあんなものほうっておけばいいのに。
今から国同士の殺し合いがはじまろうって時に平和な国だね、ここは。
…毒はいちゃった(>д<)
この文を冷静に読んでいただければ僕の考えはすくなくとも「何とかの会」よりはまともだという事は分かっていただけると思いますが皆さんどう思います?
ちょっと巨視的な目で物事を見ることができれば、世の中が矛盾だらけなのがよくわかりますよ(・∀・)b







これってアメリカによるイラク侵略戦争が始まる頃だったかな??
…最近ではメディアが視聴率欲しさでどうでも良いネタや明らかに大衆扇動的なネタを長々と垂れ流していてもなんとも思わなくなりました。
いちいち腹を立てていても疲れるだけだから。

これが年をとるという事なんですかね??
だとしたら少し悲しいな。
Posted at 2007/09/01 01:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

ルアーフィッシングと運転をこよなく愛する富山県在住の者です。 釣りブログはこちら http://mebatting.naturum.ne.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5 GT 5MT。 通勤用です。 EJ20にもう一度乗りたくて。 走行3万キロ台の車 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
フルノーマルのプレミアムエディション。 希少ボディーカラー(タイタニウムグレー)に希少内 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト 5MT。 通勤用でした。
スバル ステラ スバル ステラ
通勤用でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation