• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOUのブログ一覧

2006年10月24日 イイね!

あらら

あららなんかヘヴィだ、ブログがヘヴィだ(汗)
酔っ払った勢いで書いたとはいえ、自分で読んでもヘビーな内容だ(+ω+)ζ

今月のホットバージョンもおもしろかった~。
これ見てていつも思うけどプロが絶賛する足回りっていったいどんな感じなんだろう??
一回でいいから乗ってみたいな~
Posted at 2006/10/24 12:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年10月24日 イイね!

おわらの里スポーツランド…

初めて自分で稼いだお金で買った車、、、丸目インプSTi
本当に大好きな車だった。。。

…まだインプレッサを買う前に、自分よりも先におわらの里スポーツランドを走っていた同級生に着いて行き、初めてサーキット走行というものをまのあたりにした。
タイヤのスキール音、溶けたにおい、エンジンの唸る音、体中の血が沸騰したような感じだった。
その時、
「自分も絶対に此処を走る」
と心の中で決めていた。

その後、運命的な出会いでインプレッサを購入。
必死に自分を奮い立たせ、平日にたった一人で行ったおわらの里スポーツランドでの初走行…自分以外誰もいないサーキットで車はどノーマル状態、1分を切るのがやっとだった。
でもあの時のなんともいえない感情、興奮は一生忘れないだろう。

その後よく顔を出していたお店の走行会にも何度か参加させてもらい、ブレーキペダルの裏に靴を引っ掛けて初めてのコースアウトをしたりもした。
普段は中々リアが動いてくれない丸目インプもウェット路面では嫌と言うほど暴れるということも知った。

それから色々なことを経験しながらも、いつしか丸目インプはローター、パッド交換、補強などを経てエンジンノーマル、純正足、ラジアルタイヤで55秒台目前まで迫っていた。

この仕様で55秒台に入ったら今まで無理させてきた足回りを入れ替えてあげるから…もちろんとりたてて速いタイムでもないのだが、そんな事を思いながらさらなるタイム更新にむけてモチベーションも高まっていた時だった。

「おわらが潰れたよ」
同級生からの突然のメールに一瞬訳がわからなくなりつつも気が付けばおわらの里スポーツランドのホームページを開いていた…そこにあったのは「閉鎖」の文字。
…本当に泣きそうだった。
サーキットは他にもいくつもあるが、やはり人生で初めて行ったサーキットは「おわらの里スポーツランド」しかないのだ。

最後にもう一度行っておけばよかった…そんなことばかり考えながらすごしていた矢先、大好きなインプレッサは追突された。
…この時は本当に泣いた。
追突の衝撃で受けた首の痛みなんかよりも心の方がはるかに痛かった。

そして大好きだった丸目インプを手放しSG9に乗り換えた…本当にこれでよかったのかと考えると今でも心が痛む。
追突されてちょっとフレームが歪んだくらいで手放してご免、、、SG9が納車されてからもしばらくはそんな気持ちでいっぱいだった。

それからほどなくして「おわらの里スポーツランド」は「おわらサーキット」となり復活した。。。

実は今でもSG9にのっていてたまによそよそしさを感じることがある。
原因は自分の中にあることはわかっているのだけど…。
新しい相棒、SG9と一緒に新しくなったおわらサーキットに行けばそんなよそよそしさも消えるのかな?

でも、たとえSG9が本当の相棒になってくれたとしてもおせわになったインプレッサの事は一生忘れない…本当にありがとう。


…完全に飲み過ぎだな~
Posted at 2006/10/24 01:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ルアーフィッシングと運転をこよなく愛する富山県在住の者です。 釣りブログはこちら http://mebatting.naturum.ne.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
2223 24 252627 28
29 30 31    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5 GT 5MT。 通勤用です。 EJ20にもう一度乗りたくて。 走行3万キロ台の車 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
フルノーマルのプレミアムエディション。 希少ボディーカラー(タイタニウムグレー)に希少内 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト 5MT。 通勤用でした。
スバル ステラ スバル ステラ
通勤用でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation