• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOUのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

ぱぁぁぁぁんっ

ぱぁぁぁぁんっその乾いた音と共に、放心状態で金色に染まった天を見上げる自分がいた…








どうも~、釣りの帰りに富山市の龍系ラーメン、
「白晃」
でにんにくラーメンを食べて、さらにお土産に買ってきた餃子×3人前をつまみに麦酒を飲みつつブログを書いてるにんにくまみれのKYOUです。

今日はかなり前から航空写真を見て目をつけていた入善漁港へ出張してまいりました~。



高岡から1.5時間かけてようやく到着するとそこは、、、

航空写真を穴が空くほど見つめていた時の妄想どおり、釣りキチ○イだけに見えるというオーラがびんびんにでてるめちゃくちゃよさそうな場所です♪

こんな大場所は県内で他には、新港周辺、富山港周辺くらいでしょう。
しかしガキの頃から富山港の巨大テトラや新港のメガテトラ飛び回ってた自分でも此処のテトラは血の気が引く…ほんまにちびりそう(死)
足を踏み外した瞬間、間違いなく死が待っています…といっても堤防先端部だけですがね。


ということでまだ日も高いので、とりあえず準備運動がてら足場の良い堤防の最先端から(といっても水面までは6、7メートルはありそう)足元のテトラの切れ目に定番4インチワームを投入することに…


「足場も良いしみんな此処はやるだろうな~、こういうところは人よりエグくね」


なんて思いつつ期待せずにテトラの奥の奥までルアーを送り込むと、、、


「カッ・・・・・・ドウッ」


っとモンスターキジハタ特有のおもーいアタリが…
あわててフルパワーフッキングをかますとフッキング成功!!
しかし次の瞬間エクスプレッション864がバットまでものの見事にのされる!!

「こいつはでかいっ」

そう悟った瞬間、有無をいわさずごり巻き体制に入る!!
テトラ帯でかけたモンスターキジハタは、とにかくロッドとラインを信じて一気にテトラから引きずり出さないと絶対に獲れない!!

しかし、


「ぱぁぁぁぁんっ」


魚と自分を釣り竿を介してつなぐ一本の糸はキリキリと限界まで張り詰め、乾いた音を残してはじけとんだ…

メインラインで切れるならまだしも、フロロ5号リーダーがぷっつりやられてた…


…悔しい、悔しい、、、放心状態。。。

今シーズン、定番場所を捨て、マイナー場所を開拓しだしてから初めてかけたモンスターキジハタ、、、逃したショックは大きい、、、というか泣けてくる。
しかし、同時に初めての場所でも自分の怪しげな直感は間違ってなかったんだと無理矢理テンションをあげて釣りを続けることに…

そして身の気もよだつテトラの上へと場所を移して釣り再開
高所恐怖症の人は絶対にこんなところでは釣りはできないでしょう…巨大テトラには慣れているつもりの自分でも隣のテトラに飛び移るときには一瞬ためらってしまう…というより、しばし冷静に考える。
行ったはいいけど帰ってこれるか?
自分の身体能力で安全に飛び移れるか??(みなさん、決して無理はしてはいけません)


結局堤防最先端部のテトラ上に移動した後は、ちびキジ1匹、カサゴッチ多数で終了。。。




釣りとはこういうものだ…だから面白いしやめられない。
魚との一期一会
大きければ泣けるほど感動できる…小さくても思い通りに釣れたらアホほど嬉しい


またモンスターキジハタと出会えるまで、迷走は続くんだろうな~






本日のタックル
ロッド:パームスエクスプレッション864
リール:ダイワの2500番
ライン:ファイアーラインクリスタル18ポンド+フロロ5号リーダー3メートル
ルアー:バグアンツ4インチ、3インチ、ヘアリーホッグ4インチ
Posted at 2007/07/31 23:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソルトルアー | 日記

プロフィール

ルアーフィッシングと運転をこよなく愛する富山県在住の者です。 釣りブログはこちら http://mebatting.naturum.ne.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/7 >>

1 23 456 7
891011121314
15 16171819 2021
2223 2425262728
2930 31    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5 GT 5MT。 通勤用です。 EJ20にもう一度乗りたくて。 走行3万キロ台の車 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
フルノーマルのプレミアムエディション。 希少ボディーカラー(タイタニウムグレー)に希少内 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト 5MT。 通勤用でした。
スバル ステラ スバル ステラ
通勤用でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation