
『長期連休恒例のデミゾーとオバカ釣り紀行初日の巻』
今日は富山帰省中の北の釣りダラ氏ことデミゾーと呉東N港へモンスターキジハタ狙いで釣行してきました♪
とりあえず釣り場へ行く前に釣具屋に立ち寄り、デミゾーに煽られて以前触って一目惚れした根魚用ロッドを勢いで買っちゃいました…もちろん買ったその日に筆おろしをするつもりで…
ちなみに近くにATMが無かったのでデミゾーニコニコローン(もち闇金融)のお世話に…明日あたり早速ヤクザのデミゾーが取り立てに来るでしょう。
その後デミオで高速をかっとび釣り場に到着。
到着後デミゾーがまず一言、
「マジ??」
KYOU:マジです。 ここ来る前にさんざん言うといたやん。
俺でもちびりそうになる殺人テトラやって…落ちたら死ぬって。
この時どうやら、デミゾー氏の股間にはピューピューと冬の日本海の冷たい風が吹き抜けていたようです。
と、N港のテトラにかなりビビリがはいっているようでしたが有無を言わさずテトラの上へと移動して(慎重にね)釣り開始です。
テトラの上でデミゾー氏と恒例のかけあい漫才(R18指定)を展開しながら釣りに没頭。
その様子の一部始終を書いてると5000文字あっても到底足りないのでここからしばらくはダイジェストで…
KYOU:まずはランカー級のアナハゼゲット!!(これでニューロッドの筆おろし完了)
デミゾー:ありえないタックルで(←毎度の事だが)タコゲット!!
KYOU:夕マズメ、カサゴッチゲット!!
デミゾー:自分で買ってきた強烈に臭いワームで鼻が曲がる
KYOU:殺人テトラから落ちそうになる…マジで死ぬかと思った(汗)
テミゾー:そのさまを目撃して「あ~ついにKYOUは死ぬんやな」と思ったと無責任発言(笑)
KYOU:自分の股間にも冬の日本海の風が吹きぬけたが、安全な(??)堤防の上に釣り座を移して本日2匹目のカサゴッチゲット!!
KYOU:すでにプッツンモード、アベレージサイズのキジハタもゲット!!
KYOU:立て続けにムラソイゲットで3連チャン!!
デミゾー:「こんな有り得ん場所で釣りするなんてほんとキチ○イだよな~、とくにKYOUとかいうヤツ」と再び無責任発言(死)
KYOU:すっかり暗くなってからヒラメゲット!!!(←ピラメじゃないょ)
とまぁ、ダイジェストはここらで終わりにして、、、
最後にヒラメちゃんをゲット♪
デミゾー氏に、
「おまえこれはちゃんとサイズ測っとけよ~??」
と言われたのでメジャー当ててみると41センチありました。
しかも裏側は真っ白の天然モノでした(放流モノは裏側に黒い模様が残る)。
あいにくクーラーボックスを持ってきてなかったので隣で釣りしてた人達に献上してこの日の釣りは終了。
あのヒラメ、今頃刺身になってるのかな~??
さて次は何処へ行きましょうかね…。
あれ?? そういやデミゾー、タコしか釣ってねぇ…ケケケケッ
本日のタックル
ロッド:テンリュウ ボトムロック78MH
リール:ダイワの2500番
ライン:ファイアーラインクリスタル18ポンド+フロロ5号リーダー
ルアー:ワーム色々
デミゾーの本日のタックル
…自分で書いてけろ(爆)
Posted at 2007/08/13 00:37:10 | |
トラックバック(0) |
ソルトルアー | 日記