• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOUのブログ一覧

2008年03月18日 イイね!

メモ

やっとネット繋がりました。
今年の目標はおわらサーキットで(ラヂアルで)55秒フラットなのですが…

今回はもともと見学だけのつもりが急遽走ることになったので超ズボラ走行。。。
空気圧を一度も調整せず、減衰も街乗り用のほぼ最弱のままでの走行…最終的には自分のこのテキトーさを後悔することになるのですが(死)



2008.3.16
晴れ ドライ 15℃くらい

56.150(8周目)

RE-01R 225/45/18(3分山)

「空気圧」
フロント:2.4(冷感)
リア:2.2(冷感)

「減衰」
フロント
メイン(20段):最強より17段戻し
バンプ(18段):最強より17段戻し

リア
メイン(20段):最強より17段戻し
バンプ(18段):最強より17段戻し

「その他」
フロントパイプ導入により立ち上がりでタイヤの空転が多くなる。
アクセル開度を調整するも内輪が空転気味。
しかし、予想していた以上にフロントパイプ導入によるタイムへの貢献度は大。

後半、勘が戻ってきて良い感じに走れた周が56.201。
良い感じに1周をまとめられたのだが、明らかにフロントの内圧が張り過ぎなフィーリングだった。
まじめに空気圧調整と減衰調整をしていれば55秒台に 入っていたのかも…と言ってみた所でそれは『タラレバ』でしかない。
この経験をこの先の糧にせねば…
Posted at 2008/03/18 19:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 減衰メモ | 日記

プロフィール

ルアーフィッシングと運転をこよなく愛する富山県在住の者です。 釣りブログはこちら http://mebatting.naturum.ne.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/3 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5 GT 5MT。 通勤用です。 EJ20にもう一度乗りたくて。 走行3万キロ台の車 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
フルノーマルのプレミアムエディション。 希少ボディーカラー(タイタニウムグレー)に希少内 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト 5MT。 通勤用でした。
スバル ステラ スバル ステラ
通勤用でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation