
久しぶりに釣りにいったら大爆釣!!
…うぐい汁をですが。
いつやらのブログで「ウグイ汁は天敵だ」なんて言っちゃってごめんね(爆)
以下、めっちゃ文章長いのでウグイ好きの方のみどうぞ。
最近ヒキコモリ状態の自分のところに
コヤツが度々釣りブログ爆弾を投下して、挙句そのブログ内で自分の事を「変態釣り師」扱いするものだから自称「正統派ルアーマン」の自分としては、
「たまには正統派たるところを見せつけねば」
と、久しぶりに釣りに出かけるに至ったのです。
当初の予定では、ホーム場所の脇にある漁港の堤防先端で(ルアーで)チヌの落とし込みをやろうと思っていたのですが…
3メートル間隔で人が並んでエギをしゃくっておられる
…平日なのにまたかい(死)
しかも平均年齢60くらい??
この時期、老若男女問わずみ~んなエギですね。
永遠の18歳の自分が混じって平均年齢を下げてみようかとも思いましたが、明らかに邪魔になるのでエアギターならぬエアーサイドターンでくるっと回って漁港内へテクテク舞い戻り。
しょうがない、今日は漁港内で正統派セコ釣り師に変身じゃ。
不肖KYOU、セコ釣り(だけは?)には少々自信がある。
…あまりのせこさに隣にデミゾーがいると文句ぶーぶー垂れられます(パワーシラスの尻尾だけ針に付けだしたら要注意です)。
という事で取り敢えずマイクロルアーでヘチをねちねちやっていたら、そのマイクロルアーと同じ大きさのマイクロべらっちをゲット。
…久しぶりの魚、こんなんでも嬉しい、、、
っていうのは秘密。
そしてテクテクヘチ際を釣り歩いていくと、辿り着いてしまいました、聖地に。
漁港内へ流れ込む排水溝下へと。
…そう、漁港内の排水溝といえばその下はウグイ汁の楽園。
そして漁港のウグイ汁はかなりの偏食家でルアーに対して超セレクティブな隠れた上級ゲームフィッシュなのです!!
…なんて思っているのは自分だけ??
イヤ、もう1人もっとキチガ○なウグイハンターを知っています。
とまぁ、まずは漁港のウグイ汁定番の極小ジグヘッドリグで流芯をはずしてナチュラルドリフト、、、たまにアタルがなかなか乗らない。
そこで今度は流れのど真ん中ににルアーを乗せて流し、小さくアクションをつけるとその後のフォールで「バコっ」っとウグイ汁ヒット!!
どうやら今日はこれがアタリパターンらしい。
今日はフレイムなので竿は満月、超楽しい♪
同じパターンで釣っていて、
「スレてきた?」
と思っても、流し方やタナに少し変化をつけるとまたガンガン当たってくる。
今日のウグイ汁はルアーに対してあまりセレクティブではないようです。
気分だけは渓流釣り。
でも釣れてくるのはウグイ汁…。
その後も1人でウグイ汁祭を堪能しているとどこからか、
「あの人また何か釣ったよ、きゃーなんか大きい」
なんて黄色い声が聞こえてくるんですけど…。
なにぞやと振り返るとそこには制服姿の集団が…
どうやら高校生が課外授業か何かでゴミ拾いをしているようだ。
こっ、これは、、、またもや羞恥プレイ…
不覚、、、独りウグイ汁祭でにやけているうちに制服の集団に囲まれていたのか。
しかもしっかりその変態っぷりを見られてたのかも…ハズカシスギ。
心が折れかけたので少々移動。。。
そしたら今シーズンはもう釣れないかもと思っていたキジハタ(18)もゲット♪
高校生達ありがとう(爆)
という事で、、、
見たかデミゾー!
正統派ウグイ汁祭!!
本日のタックル
ロッド:フレイム631
リール:ダイワの2500番
ルアー:極小ワーム各種
この記事は、
どよーん について書いています。
Posted at 2007/09/25 17:51:47 | |
トラックバック(0) |
ソルトルアー | 日記