• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOUのブログ一覧

2007年09月25日 イイね!

爆釣!?

爆釣!?久しぶりに釣りにいったら大爆釣!!








…うぐい汁をですが。
いつやらのブログで「ウグイ汁は天敵だ」なんて言っちゃってごめんね(爆)

以下、めっちゃ文章長いのでウグイ好きの方のみどうぞ。


最近ヒキコモリ状態の自分のところにコヤツが度々釣りブログ爆弾を投下して、挙句そのブログ内で自分の事を「変態釣り師」扱いするものだから自称「正統派ルアーマン」の自分としては、

「たまには正統派たるところを見せつけねば」

と、久しぶりに釣りに出かけるに至ったのです。



当初の予定では、ホーム場所の脇にある漁港の堤防先端で(ルアーで)チヌの落とし込みをやろうと思っていたのですが…

3メートル間隔で人が並んでエギをしゃくっておられる
…平日なのにまたかい(死)
しかも平均年齢60くらい??
この時期、老若男女問わずみ~んなエギですね。


永遠の18歳の自分が混じって平均年齢を下げてみようかとも思いましたが、明らかに邪魔になるのでエアギターならぬエアーサイドターンでくるっと回って漁港内へテクテク舞い戻り。



しょうがない、今日は漁港内で正統派セコ釣り師に変身じゃ。
不肖KYOU、セコ釣り(だけは?)には少々自信がある。
…あまりのせこさに隣にデミゾーがいると文句ぶーぶー垂れられます(パワーシラスの尻尾だけ針に付けだしたら要注意です)。



という事で取り敢えずマイクロルアーでヘチをねちねちやっていたら、そのマイクロルアーと同じ大きさのマイクロべらっちをゲット。

…久しぶりの魚、こんなんでも嬉しい、、、っていうのは秘密


そしてテクテクヘチ際を釣り歩いていくと、辿り着いてしまいました、聖地に。
漁港内へ流れ込む排水溝下へと。

…そう、漁港内の排水溝といえばその下はウグイ汁の楽園。
そして漁港のウグイ汁はかなりの偏食家でルアーに対して超セレクティブな隠れた上級ゲームフィッシュなのです!!
…なんて思っているのは自分だけ??
イヤ、もう1人もっとキチガ○なウグイハンターを知っています。


とまぁ、まずは漁港のウグイ汁定番の極小ジグヘッドリグで流芯をはずしてナチュラルドリフト、、、たまにアタルがなかなか乗らない。
そこで今度は流れのど真ん中ににルアーを乗せて流し、小さくアクションをつけるとその後のフォールで「バコっ」っとウグイ汁ヒット!!
どうやら今日はこれがアタリパターンらしい。

今日はフレイムなので竿は満月、超楽しい♪
同じパターンで釣っていて、
「スレてきた?」
と思っても、流し方やタナに少し変化をつけるとまたガンガン当たってくる。
今日のウグイ汁はルアーに対してあまりセレクティブではないようです。

気分だけは渓流釣り。
でも釣れてくるのはウグイ汁…。


その後も1人でウグイ汁祭を堪能しているとどこからか、
「あの人また何か釣ったよ、きゃーなんか大きい」
なんて黄色い声が聞こえてくるんですけど…。



なにぞやと振り返るとそこには制服姿の集団が…



どうやら高校生が課外授業か何かでゴミ拾いをしているようだ。

こっ、これは、、、またもや羞恥プレイ…

不覚、、、独りウグイ汁祭でにやけているうちに制服の集団に囲まれていたのか。
しかもしっかりその変態っぷりを見られてたのかも…ハズカシスギ。



心が折れかけたので少々移動。。。

そしたら今シーズンはもう釣れないかもと思っていたキジハタ(18)もゲット♪

高校生達ありがとう(爆)




という事で、、、
見たかデミゾー!
正統派ウグイ汁祭!!








本日のタックル
ロッド:フレイム631
リール:ダイワの2500番
ルアー:極小ワーム各種


この記事は、どよーん について書いています。
Posted at 2007/09/25 17:51:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソルトルアー | 日記
2007年09月25日 イイね!

君だよ君っ

各メディアが垂れ流す情報を何の疑いも無しに鵜呑みにするのは危険です。


書籍や映像、ネットによって発信される情報は、
『選別作業』
が必要です(もちろん車関係だけの話しではないですよ)。


正しい情報もあれば明らかな『嘘情報』もあります。
しかしそれは各メディアが営利目的で存在しているので、ある程度は仕方の無いことなのでしょう(お金を出してくれるスポンサーが付けば、本当の事を書けなくなるなんて事はどの世界においてもあり得ますよね)。

取り敢えずメディアを、
『権威』
だとは思わずに、
『まず疑ってかかる』
という事が大切だと思います。

もちろん、中には有益な情報も存在します。
結局どれが、
『本当の情報』
なのか見極める力を、今までの経験を糧として身に付けていきたいものです。


雑誌を買い漁って得た情報よりも、分かっている人から頂ける、
『たった一言のアドバイス』
のほうがよっぽど自分のためになる、という事はよくあります。


例えば、プロドライバーが限界領域で走らせて、
「凄く良い」
と言った商品が素人にとっても、
「凄く良い」
とはなりません。
ましてや書き手と読み手とでは感性が異なりますしね。
それなら、自分の今のレベルを実際に分かって見ていてくれる人からのアドバイスの方がよっぽどためになります。


自分は典型的な理系脳ですが、
『化学や物理の公式』
も、その多くは経験則から導かれたものです。
しかし、
『卓上理論』
と呼ばれるもの(実験無しに紙の上だけで作られた理論)も存在します。
代表的なものでは相対性理論等があります。
しかしそれらの卓上理論も、結局のところ実験によってそれが正しいと実証されなければ意味がありません。
どんなに数学的に美しくできていても、実際の事象がそれに則さなければそのどこかにほころびがあるということです。



かなり話が脱線しつつありますが、、、
メディアから得た情報を何の疑いも無く、さも自分が経験したかの如く話す人は…

…さらに、自覚無しに社会常識から外れた事をした人を諭す、というのは意外と難しいものです。
なにせ自覚が無いのですから。



最後に、、、
酩酊状態での大変見苦しい文章、申し訳ありません。
もう最近、プッツンしているので…

もちろん自分で自分に言い聞かせているという意味もあるのですが…
どこからともなく、
「もっと大人になれよ」
という声が聞こえてくる…
Posted at 2007/09/25 01:52:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2007年09月18日 イイね!

最近

最近絶不調です。

肉体的にも精神的にも。
なんでやろ…??





ライトゲーム用に持ってるパームス フレイム631、、、最近曲げてあげてない、、、たまには使ってやらねば、、、と思ってセコルアー片手に出撃すれば道中暴風雨に見舞われとんぼ返り。

これではフレイム君に悪いので、壁にあてて曲げてあげた…とても2ピースとは思えぬ綺麗なベンディングカーブ…と言っても釣り好きにしか分からないでしょうけど。。。

何やってんだ、自分…
Posted at 2007/09/18 02:49:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年09月13日 イイね!

アカン…

アカン…昨日の夜、
「明日は釣りに行こう」
と決めたはずなのに、起きると外に出る気になれない…


それでも無理矢理支度をして家をでると、庄川の河川敷でネズミ捕りやってましたよ。

なんちゃってゴールド免許の自分は、警察官をジーっと凝視しながら無事に通過。
今回も運良くブルーリボン賞の受賞ならず。


釣り場に着くと平日の昼間だというのに人がいっぱい…みんなエギぶら下げてるし。
これでさらにテンションダウン…人ごみ嫌い↓↓


これだからこの時期は釣りテンション上がらないんだよな~。。。

必死にイカを釣ってる人の横で、巨大イカワームをぶら下げてるバカが1人…あいつ何してんの??っていう視線が痛い(死)

「キジハターっ!!」
という心の叫びは通じずアタリ1回のみで撃沈…
さらに人が増えるであろう夕マヅメを迎える前に心が折れました。

今日の麦酒のお供は巨大イカワームの刺身か…って喰えん…いや、醤油漬けにすれば…クエルカ! ソンナモノっ (ノ-"-)ノ~┻┻

堤防をテクテク歩いて引き返すときには、人の数が来た時の3倍になってました。
エギング人気恐るべし…。






本日のタックル
ロッド:ボトムロック
リール:ダイワ2500番
ライン:ファイアークリスタル18ポンド+フロロ5号
ルアー:エコギアパワースクィッドコイカL、Gテールサターン等
Posted at 2007/09/13 17:52:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソルトルアー | 日記
2007年09月09日 イイね!

幼○虐○

幼○虐○先ほどまでエボ乗りの友達と(釣りは初心者)今シーズン初のエギング行ってました♪

釣り開始早々土砂降りに見舞われ2人とも全身ショビレーヌに…

その後も雨が止まず…というよりどんどん酷くなっていったので撤収…



結局正味30分ほどで2人で4杯。
まだうぶなロリアオリは条件がよければ1人で2、30杯は楽勝でいけそうな感じです。
まだまだ○児○待ですね…早く大きくなってちょ。



聞いてた話では、
「まだ胴寸10センチ以下がメイン」
って事でしたが胴寸12、3センチのやつも混じりました♪





ちょっと小話↓↓


-開始5分後に雨が降り出す-


KYOU : あはははぁ~  ショビレーヌやぁ~  全身ショビレーヌやぁ~(壊)

友達 : 雨ひどくなってきたよ? 車もどらんけ??

KYOU : 周り見てみ?? みんな帰って行くやろ?? こういう時が釣れる時なんぜ(断言)

友達 : あっ、釣れた~!! ホントやね!! ←超素直
しかもここまでビチョビチョになると雨も気にならんね!! ←バカ感染


-20分後-


どしゃーーーっ(豪雨)

KYOU : こりゃショビレーヌ通り越してパンツまでグショビレーヌやぁ~っ(激壊)

友達:…………帰るけ?? ←キチ○イにはなりきれなかった様だ

KYOU : …ハイ


-釣り終了-





友達は去年初めてアオリイカを食べて感動していたので4杯全部献上。
そして何故か帰りに寄ったスーパーで鯵の刺身を買ってきたKYOUでした。
Posted at 2007/09/09 18:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | エギング | 日記

プロフィール

ルアーフィッシングと運転をこよなく愛する富山県在住の者です。 釣りブログはこちら http://mebatting.naturum.ne.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/9 >>

       1
23456 78
9101112 131415
1617 1819202122
2324 2526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5 GT 5MT。 通勤用です。 EJ20にもう一度乗りたくて。 走行3万キロ台の車 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
フルノーマルのプレミアムエディション。 希少ボディーカラー(タイタニウムグレー)に希少内 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト 5MT。 通勤用でした。
スバル ステラ スバル ステラ
通勤用でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation