• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOUのブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

強烈にマニアックな話

強烈にマニアックな話実は今、かなり欲しいロッドがあるんです。

それはブリーデンというメーカーの対尺メバル専用ロッド、
『GRF-TR83deep』
というキワモノ竿。

まずこのロッドの開発コンセプトに脳がやられて、実釣テストでのそのベンディングカーブに完全に心が奪われました(画像がそれです)。

83deepの描く孤はまさに芸術。。。

(一部の人に)分かりやすく言えば、
『エアリアルカーブ』
でしょうか。。。

ロッドのバットセクションとティップセクションで、完全にその役割を分けて作られたブランクだと言うことが一目でわかります(要は一見歪な曲がり方をします)。
いや、それとも乗せ重視でティップを柔らかくしたゆえのこのベンディングカーブかもしれません…どちらにしても一度実物を触ってみたい。。。

そして、この様なキワモノロッドは扱い難い物になりがちなのですが、そのロッドアクションの持つ意味をしっかり分かって使えば、それはとてつもない武器にもなり得るのです。


あぁ欲しい…


ただロッドでも車でも、その宣伝文句にどんなに心躍らされてみても実際に使って(乗って)みなければその真の性能は分からないのですが…



ちなみに最近、偶然店頭に並んでいたテンリュウというメーカーの、
『Lunakia83M』
という、メバルロッドを実際に触ってみて気に入ってしまいました(死)

最近ありがちなスペック上の軽さだけを追い求めたような竿とは違い、重心位置をしっかり手元に持ってきたその、
『分かっている』
ロッド造りが気に入りました。

…最近はスペック上の軽さだけを追い求めて実際にリールをセットして持ってみるとティップが妙に重たく感じる竿が増えています。。。
個人的にはあと10~30g重くてもいいからグリップエンドにバランサーを入れて先重りのしない竿を作って欲しいと思います。

車で例えるなら無理矢理贅肉を削ぎ落として軽量化してはみたものの、前後重量配分が狂ってしまって操縦性は癖のあるものになってしまった、、、というところでしょうか。。。

所詮素人の戯言なんですがね…



83deep、、、まず無理でしょうけど一度実際に触ってみたいです。。。



とは言ってはみたものの、最近エクスプレッション762に新たな可能性を見出しているのでよほどの事がなければ買わない(買えない)でしょう。
Posted at 2008/01/29 21:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソルトルアー | 日記
2008年01月26日 イイね!

麗しきかな深海生物

麗しきかな深海生物本日は奥さんと毎年恒例の福井県越前カニ旅行。

相変わらずとんでもなく美味しい。

光も届かぬ深海でなぜにこれほど美味に育つのか…


一度は食べてみんなんちゃ、越前カニ(…何故に宣伝は富山弁)









1月27日 追記
今朝、
「あの辺にメバッチいるかな~?」
と寝ぼけながら朝焼けの海を眺めているとアイスバーンをわんこがテクテク歩いていきました…可愛かったので…ただそれだけです(爆)




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=Q3xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosO7NOmVQY4ikgqDV4Wh.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/01/26 20:26:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2008年01月20日 イイね!

軽い

軽いやっと取り付けました。
いや~、車が軽い、吹け上がりも軽い…

シムスのフロントパイプがはいっている(某氏の)SG9を何度か運転させて貰っているので間違いなく良いのは分かっていましたが…

排気音も丁度いい位に大きくなって、ブーストも0.1アップ。



…う~ん、良いです。
Posted at 2008/01/20 22:00:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月06日 イイね!

目標

目標今年の目標は、

『殻を破る』

ふと気がつけば、走りも釣りもなんとなくこじんまりとまとまってしまっていたような気がする。
今年はもっと悩んでもっと考えて色々試してみたい。

走りも釣りも新鮮な気持ちで去年より楽しみたい。



画像は今年初25アップメバル(妊婦)。
珍しくワームオンリーで…これも小さな挑戦…かな??
Posted at 2008/01/06 21:32:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソルトルアー | 日記

プロフィール

ルアーフィッシングと運転をこよなく愛する富山県在住の者です。 釣りブログはこちら http://mebatting.naturum.ne.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728 293031  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5 GT 5MT。 通勤用です。 EJ20にもう一度乗りたくて。 走行3万キロ台の車 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
フルノーマルのプレミアムエディション。 希少ボディーカラー(タイタニウムグレー)に希少内 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト 5MT。 通勤用でした。
スバル ステラ スバル ステラ
通勤用でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation