• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOUのブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

ハツタイケン

ハツタイケン仕事…予想していた以上に忙しいかも。。。
今日(土曜)も仕事で来週も6連勤。

まぁ出向の身、仕方無い…のか??

といいますか、もっと過酷な日常を送っておられる方はたくさんおられるわけで…。

今日は仕事が終わってから御前崎港某所で息抜きをしてきました。


マイフォレが手元に無い今、息抜きとは≒釣りですね。


そしたら人生初のキビレ(キチヌ)が釣れました…が、、、今だに東海のスズキ様との面会は叶わずじまい。


東海の鈴木さん、今度富山の薬売りが押し売り訪問に伺いますので夜露死苦で~す??
Posted at 2008/07/27 01:38:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソルトルアー | 日記
2008年07月23日 イイね!

斬られた

斬られたXX08年、7の月、21回目に日が沈む時…
太平洋は御前崎といふ場所で果し合いがあったそうな。



それは1対1の真剣勝負。



挑むのは北陸生まれの孤高の変態根魚剣士、
『KYOU』
右腕に握られし刃は、
『エクスプレッション864』
と云う切れ味抜群の妖刀。


対するは、


これまた北陸出身のなんちゃって東海の住民こと、
『デミゾー』
自慢の武器はメジャクラの…
『黒鯛専用モデルのなんとか』
…名前は忘れたでござる(爆)


御主には何の罪もござらぬが、この刃で斬らねばならぬ奴がおる、、、それは太平洋の主、
「鱸」
いざ勝負っ!!


まずは足元にいた鉛筆ザヨリを目ざとく見つけたKYOUがルアーをニョロニョロに替えて先制の一閃!!

『コっ…ごぅん』

「のったぁぁぁっ!! うげぇぇぇっ↓↓」


妖刀エクスプレッションがバットまでのされてからまさに刹那、、、バレ(泣)

「取り敢えずデミゾーにダメージは与えた筈…」


…し、か、し


その後二人の剣士は相手にダメージを与えられぬままに一進一退の攻防を続ける。


…要するに、、、
「釣れぬのだ」
アタリもへったくれも無い…。



剣士KYOU : そろそろ帰るか~??
剣士デミゾー : おぉ、そうやの…きたぁぁぁっ!!
剣士KYOU : …おぃっ



剣士デミゾー、真剣勝負終了間際のまさかの居合い切り!!
ばっさりと斬られて目の前に横たわったのは予想外の、

「プラグのただ巻きで黒鯛1尺4寸(キビレではござらぬ!!)」

KYOUの心もまた、デミゾーの不意打ち抜刀術でばっさりと一刀両断されたのであった…。


心折れし剣士KYOU : 明日仕事だし帰ろうか…
勝ち誇る剣士デミゾー : かっかっかぁぁっ、そうじゃのぅっ!!







真っ暗闇の御前崎にKYOUの心の声が児玉した…

「ちくしょぉぉぉっ…この恨みはらさでおくものかぁぁぁっ!!」







この日の戦具
刃:エクスプレッション864
弓:シマノの2500番
防具:ファイアーラインクリスタル8ポンド+フロロ4号リーダー
矢:山のようなプラグ、ジャバロンノーシンカー(でっかいやつ)

デミゾーの戦具
…だから名前忘れたって(爆)
Posted at 2008/07/23 19:55:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソルトルアー | 日記
2008年07月20日 イイね!

か~なりへこんでいたので海に癒されてきました。
というか気付いたら海にいた…。

御前崎、、、とりあえずジャバステッィク3インチのテキサスリグでゴンっ。


ゴッチ君24歳。

その後なんとなくメタルジグを結んでキャスト。

堤防に腰掛けてぽけーっと考え事をしていたらいつの間にか着底していたらしく謎のタコス君。


さらに考え事をしながらテキトーにしゃくっているとちっちゃなサバ男君。




最後にインチモジャオでゴッチ君20歳。。。



本日のタックル
ロッド:エクスプレッション762
リール:ダイワの2500番
ライン:PE0.4号+フロロ2.5号リーダー
ルアー:ワーム各種、メタルジグ3~7グラム
Posted at 2008/07/20 23:48:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソルトルアー | 日記
2008年07月20日 イイね!

・・・

会社の先輩からのメールで知ったのですが、、、

群サイでのホットバージョン収録中の伊藤大輔選手の事故、一瞬目の前が真っ暗になるほどの衝撃を受けました。
ほんとにホットバージョン、伊藤大輔選手共に大好きなので。

伊藤大輔選手の元気な姿を早く見られる事を祈ります。


ただ、メットをしていなかったというのが、、、ホットバージョンの峠企画では度々見られた光景ですが、、、リスク管理、、、大事です、、、プロという立場でもありましたし。

プロの技量を持ってしても不足の事態が起こる事があるのですから・・・我々素人は・・・たとえ数%の生存率アップだとしても・・・それがお金で買えるのであれば買うべきです。
自分の命の一欠けらがお金で買えるのなら安いものです。

例えばライフジャケット…。

モータースポーツ、ルアーフィッシング、数少ない髪の毛が逆立つほど興奮できる趣味、、、楽しみと引き換えにリスクも付きまとう、、、やはり最低限の知識、装備は備えておきたい…。
…改めて考えさせられました。


何より伊藤大輔選手のいち早い回復を祈ります。
Posted at 2008/07/20 00:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月13日 イイね!

根魚王子現る??

根魚王子現る??富山県民、静岡県は御前崎港に立つ!!



今日はデミゾーこと北の釣りダラ氏と合流して御前崎港での下見釣行。


そしてまずは太平洋を目の前にしての第一印象、、、

「景色が釣れる気しねぇ…何していいかさっぱり分からん…」

あまりに何をしていいか分からないのでデミゾーに教えを乞うと、たまに青物が回ってくるというのでジグを強奪。

しかし何も釣れない…
周りもルアーの人は何も釣れてない…



KYOU:ここって根魚釣れへんの??

デミゾー:釣れたことないし人が釣ってるのも見たこと無いぞ

KYOU:ふーーん(心の声:そう言われるとねぇ…)




と、おもむろにデミゾーから強奪したメタルジグで足元を探り出す富山県民。

『コっ』

富山パターンでジグを動かしているとフォールでかすかに反応が…




KYOU:なんかあたったぞ~!!

デミゾー:おっ、青物かもしれんぞ

KYOU:いや、足元の基礎石でだが…

デミゾー:ここ基礎石なんて入ってたか…??



『コツっ』



KYOU:きたぁぁぁぁっ!!



~祝静岡初フィッシュ~
『メタルジグでカサゴっち』



デミゾー:ここで初めてカサゴ見たわ、相変わらずお前はΩ〇Π△Ψ□Ёやのぅ(呆れ顔)

KYOU:ぬはははっそれならば、、、ガサゴソ(おもむろに四次元ポケットから道具を取り出す)。
     インチモジャオ~っ(←ドラえもん風に)
     何していいか分からんから富山パターンごり押しじゃ~っ!!


あたったぁっ!

きたぁぁぁぁっ!!

のったぁぁぁぁっ!!!


その後もかんかん照りの日の下で、足元の約3メートル四方からゴッチ君2本を抜く。

そして場所移動。。。

次の場所では撃沈…フグは釣ったけど。



結論、、、
KYOUは何処へ行っても根魚王子、、、もとい、、、根魚馬鹿であった。
さて、明日は初出勤(爆)
Posted at 2008/07/13 21:40:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ソルトルアー | 日記

プロフィール

ルアーフィッシングと運転をこよなく愛する富山県在住の者です。 釣りブログはこちら http://mebatting.naturum.ne.jp/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/7 >>

   12345
678910 1112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5 GT 5MT。 通勤用です。 EJ20にもう一度乗りたくて。 走行3万キロ台の車 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
フルノーマルのプレミアムエディション。 希少ボディーカラー(タイタニウムグレー)に希少内 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
スポルト 5MT。 通勤用でした。
スバル ステラ スバル ステラ
通勤用でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation